アバトーーク!!〔恋するペンギン〕
〜長崎ペンギン水族館の情報をお伝えする〜

毎週木曜日の9時10分は
飼育員のこぼれ話など、情報盛りだくさんでお届けします♪
今回は長崎ペンギン水族館、飼育展示課 岩永さんに
お話をうかがいました♪
長崎ペンギン水族館はお盆期間も営業していました♪
おじいちゃん・おばあちゃんや親戚一同で来られるお客様が多く見られたとのこと。
そのため、ペンギンの餌やり体験やペンギンタッチング、
水族館の裏側を周るバックヤードツアーなどのイベントは大人気でした!
(午後のビーチの餌やり体験は開始2分で完売する日も・・!)
また、カヤック体験は夏休み期間中、毎日営業していますので、
まだ今年は海で遊んでいないという方はぜひ水族館に来た際、
ぜひ体験してみてはいかがでしょうか。
そして・・なにやら恋するペンギンがいるとのこと・・!
長崎ペンギン水族館には現在9種175羽のペンギンが生活をしていますが、
多くのペンギンが長崎生まれ、長崎育ちなので人に馴れているペンギンもいます。
そういったペンギン達の中で、
より大人しいペンギンが人気イベント、ペンギンタッチングに参加します。
そのペンギンタッチングにも登場する、フンボルトペンギンのミドリ君。
ミドリという名前ですが立派な男の子です!
…立派な男の子なんですが、実は男性のスタッフが大好きなんです。笑
男性スタッフが手を出すと翼でパタパタとオスの求愛行動をするくらいですが、
女性スタッフならミドリ君の機嫌が良ければ大丈夫なんですけど、
そうでなかったら怒られることもしばしば。。
岩永さんは自分の巣まで「おいでおいで〜」されるそうです(* ̄∇ ̄*)
ペンギンとスタッフさんの間にもいろいろな相性などがあるので、
水族館へいったときには、
ペンギン達がスタッフさんにどういうリアクションをしているか見るのも面白いかもしれません♪♪
♪番組ではもっと深いお話やこぼれ話が満載となっています♪

毎週木曜日の9時10分は
飼育員のこぼれ話など、情報盛りだくさんでお届けします♪
今回は長崎ペンギン水族館、飼育展示課 岩永さんに
お話をうかがいました♪
長崎ペンギン水族館はお盆期間も営業していました♪
おじいちゃん・おばあちゃんや親戚一同で来られるお客様が多く見られたとのこと。
そのため、ペンギンの餌やり体験やペンギンタッチング、
水族館の裏側を周るバックヤードツアーなどのイベントは大人気でした!
(午後のビーチの餌やり体験は開始2分で完売する日も・・!)
また、カヤック体験は夏休み期間中、毎日営業していますので、
まだ今年は海で遊んでいないという方はぜひ水族館に来た際、
ぜひ体験してみてはいかがでしょうか。
そして・・なにやら恋するペンギンがいるとのこと・・!
長崎ペンギン水族館には現在9種175羽のペンギンが生活をしていますが、
多くのペンギンが長崎生まれ、長崎育ちなので人に馴れているペンギンもいます。
そういったペンギン達の中で、
より大人しいペンギンが人気イベント、ペンギンタッチングに参加します。
そのペンギンタッチングにも登場する、フンボルトペンギンのミドリ君。
ミドリという名前ですが立派な男の子です!
…立派な男の子なんですが、実は男性のスタッフが大好きなんです。笑
男性スタッフが手を出すと翼でパタパタとオスの求愛行動をするくらいですが、
女性スタッフならミドリ君の機嫌が良ければ大丈夫なんですけど、
そうでなかったら怒られることもしばしば。。
岩永さんは自分の巣まで「おいでおいで〜」されるそうです(* ̄∇ ̄*)
ペンギンとスタッフさんの間にもいろいろな相性などがあるので、
水族館へいったときには、
ペンギン達がスタッフさんにどういうリアクションをしているか見るのも面白いかもしれません♪♪
♪番組ではもっと深いお話やこぼれ話が満載となっています♪