〜長崎ペンギン水族館の情報をお伝えする〜「アバトーーク」1月21日
〜長崎ペンギン水族館の情報をお伝えする〜

飼育員のこぼれ話など、情報盛りだくさんでお届けします♪
先週に引き続き、村越さんにお話をしていただきました!
以前紹介した「ペンギンツアー」は、とても好評だったそうです。
定員15名のところ、約20名の方が参加してくれました!
その中にはこの「アバトーーク」を聞いてきましたという方も
いらっしゃったようです!!!うれしい!!!
ペンギンツアーの実施時間は30分の予定でしたが
予想以上に盛り上がり、倍の1時間も行われました。
通常のイベント化されるといいですね☆
来年度4月22日に、長崎ペンギン水族館は
開館15周年をむかえます♪
それを記念して、ポスターが作られました!
キャッチフレーズは「ここはペンギンの聖地」です!
水族館は、スタッフの皆さんを始め、多くの
ボランティアの方々に支えられていますので
今回のポスターはスタッフ全員とボランティアの方々にも
出ていただいています!
ポスターは「博多、小倉、熊本、大分、鹿児島、長崎」の
駅で見ることができます!探してみてくださいね!
来週は、ロープウェイの話題をお送りします!
・・・?なんでと思われた方も多いと思いますが
実はペンギン水族館とロープウェイは同じ運営会社なんです!
ロープウェイは2月6日にリニューアルオープンします。
それを記念して来週は稲佐山からお送りましますよ☆
お楽しみに!!!

飼育員のこぼれ話など、情報盛りだくさんでお届けします♪
先週に引き続き、村越さんにお話をしていただきました!
以前紹介した「ペンギンツアー」は、とても好評だったそうです。
定員15名のところ、約20名の方が参加してくれました!
その中にはこの「アバトーーク」を聞いてきましたという方も
いらっしゃったようです!!!うれしい!!!
ペンギンツアーの実施時間は30分の予定でしたが
予想以上に盛り上がり、倍の1時間も行われました。
通常のイベント化されるといいですね☆
来年度4月22日に、長崎ペンギン水族館は
開館15周年をむかえます♪
それを記念して、ポスターが作られました!
キャッチフレーズは「ここはペンギンの聖地」です!
水族館は、スタッフの皆さんを始め、多くの
ボランティアの方々に支えられていますので
今回のポスターはスタッフ全員とボランティアの方々にも
出ていただいています!
ポスターは「博多、小倉、熊本、大分、鹿児島、長崎」の
駅で見ることができます!探してみてくださいね!
来週は、ロープウェイの話題をお送りします!
・・・?なんでと思われた方も多いと思いますが
実はペンギン水族館とロープウェイは同じ運営会社なんです!
ロープウェイは2月6日にリニューアルオープンします。
それを記念して来週は稲佐山からお送りましますよ☆
お楽しみに!!!