モッテコーイ! 長崎くんち 2013

8日(火曜日)は台風の影響で
あいにくの雨になってしまいましたね・・・

前日の7日に見れた!という人も、
おくんち見られなかった・・・という人も、
少しでも写真で雰囲気を楽しんでいただけたら。

みなさんへのプレゼント用の手ぬぐいに
ついての詳細は、後日オンエアでお伝えします!

というわけで、7日(月曜日)の諏訪神社の
様子を写真でちょっとだけお届け!



みなさんの「もってこーい!」が
青空に響き渡ってました。
<桶屋町の本踊>


華やかな衣装に早替わりした瞬間、
大きな歓声が。
踊り子さんたちの視線、しぐさ、所作
一つ一つが美しかったです。

<船大工町の川船>


前半の網打ち船頭さんは見ているお客さんも
ハラハラドキドキ。
見事大漁!となり、その後のほっとした表情が
かわいらしかったです。
堂々と立派な網打ちを披露していました♪


<丸山町の本踊>


長崎検番の芸妓さん6名による踊り。
さすがはプロの踊り!でした。
思わずほれてしまうような、芸妓さんの
男踊りのシーン。
キリリとしたまなざしと動作が素敵でした!

<本石灰町 の御朱印船>


荒木宗太郎が、ベトナムの王女アニオーさんと結婚して、
長崎へ連れ帰るという場面。

アニオー行列の子供さんたちもかわいらしく、
衣装もきらびやかでした♪

そして迫力ある船回し!!

中継でも音が聞こえるくらい、
大きな音をたてて回る船。
根びき衆たちも気合の入った表情で、
力強かったです!


<栄町の阿蘭陀万歳>


長崎に漂流したオランダ人2人が、
万才(まんざい)を披露しながら正月を祝って回ったという
物語を表現。
ちょうどその2人が中継席の目の前をゆっくりと
歩いていったところで中継が再スタート
したんですが・・・目が合って(合ったような気がして?)
ドキっとしたことも思わずそのままレポート(笑)
これまで女性が演じてきた2人の役を、
初めて男性が演じるということで、話題に。
コミカルで時にはダイナミックな動きに思わず
吹き出してしまう愉快な踊りでした♪

下の写真はちび万歳とちび才蔵。
出番を終えてほっとしつつも先輩たちの
姿を目に焼き付けているのかな?


<万屋町 の鯨の潮吹き>

根びき衆たちの衣装がカッコイイ!
そして勇ましい声を出しながら波を表現する姿と
鯨の潮吹きには、何度も「もってこーい!」の
声がかかっていました。



2011年と今年、中継を担当しましたが、
毎回踊町のみなさんの気迫に圧倒されます!

今後のお天気が心配されますが、
9日にはなんとかお天気が回復して、
一人でも多くのお客さんが勇ましい姿と
美しい踊りをみることができたらいいなぁ・・・。
2013年10月08日 16:00 カテゴリ:お知らせ
takahashi 固定リンク 

<   5月 2024   >
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リクエスト

プロフィール

カテゴリー

最新の記事

バックナンバー

リンク