『お知らせ』カテゴリの一覧 | Home

カレンのフレンドリー・イングリッシュ[サマーバケーション ]

毎週水曜日 9時5分からのお届けしている
「カレンのフレンドリー・イングリッシュ」
このコーナーでは、
南山中学・高校の英会話講師のカレン・ダートさんお招きして、
楽しく英会話を学んでいきます♪

6月になりましたが、
アメリカではもうまもなく夏休みだそうです。
高校にいたっては卒業式も終わったころだとか・・!
今日はカレンさんのアメリカでの
サマーヴァケーションについて
お話いただきました!


カレンさんが小学校のころは
アラバマ州のおばあちゃんの家によく行っていたそうです。

そして中学校のころは 野球など球技。
友達はバイトまでしている子までいたとか・・・
(ちなみに仕事内容はほうれん草の収穫)

高校の頃は庭師のお手伝いと清掃のバイトをしていたそうです。

アメリカは日本よりサマーバケーションが長い分経験も違いますね・・!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このほか番組内では単語の解説や
ちょっとした応用編もお話していますので、
ぜひオンエアもチェックしてください♪
2017年06月21日 10:41 カテゴリ:お知らせ
sakamoto 固定リンク 

☆石原和幸の魔法のステッキ☆6月20日

毎週火曜日の9時10分は
☆石原和幸の魔法のステッキ☆のコーナーです。
このコーナーでは庭園デザイナーの石原和幸さんに、緑やガーデニングに関するお話を伺っています。

今朝は最近石原さんが手がけているお庭の見どころについてお話しをいただきました。

九州産業大学では、ホタルが住むお庭づくりをなさっているそうです。
もともとあった川をせきとめ、
ホタルが住める環境づくりをしているそうです。
(ホタルが飛ぶ大学の庭…
そんな学校でキャンパスライフ過ごしてみたかったです。)

他にも、最近果実にも力を入れているそうで
渋谷にも広げたいとコメントされていました。


そして今日も質問に答えていただきました!

☆たいすけママさん☆
5月に鉢植えの万華鏡というアジサイをいただいたのですが
初めてみた種類で、来年も絶対に咲かせたいと思っています。
その鉢植えを地植えしたいのですが、
どのタイミングでどういうふうに移し変えたらいいですか?

★石原さん★
まさに今、雨の季節がいいです。
花をカットして、切花にしてあげてください。
そして残りの部分を葉を半分くらい剪定して、
地植えしてください。
その後は水をたっぷり与えてください。

☆FM大好きゆうひさん☆
アジサイには毒があるから、
近くに野菜など食べ物を植えると良くないと聞きました。
本当ですか?
また、ポインセチアを庭に植え替えて
赤い葉を間引いたら
緑の葉がたくさん生えてきました!
このまま太陽がよくあたる場所に植えていたら真っ赤になりますか?

★石原さん★
まず、アジサイにそんな毒があるとはきいたことありません。
自分も野菜と一緒に植えていますが大丈夫ですよ。
ただ、はっきりと断定できないので
もし悪影響を与えるようでしたら後日お話します。
ポインセチアは日照が短いと赤くなるのです。
今新芽がでていて、
現在日照時間が長いので緑色になるのはなんの問題もありません。
日当たりがよく、風通しがいい場所で育ててください。
園芸店にあるポインセチアは
日照時間を管理してあるため、赤いんです。


☆keimamaさん☆
バラの花を育てています。
花がおわったので、挿し木をして増やしたいと思っているのですが、
どのあたりを切って、どのようにしたらいいですか?

★石原さん★
葉と葉の間を切って、去年の新芽を残してください。
暗いところにおいてください。
水は毎日1〜2回与えてください。


♪このコーナーでは質問を募集しています。
 プレゼントもありますので、
 ぜひ気軽に送って下さい♪


2017年06月20日 15:51 カテゴリ:お知らせ
sakamoto 固定リンク 

濱松和夫の+i 〜快適LIFEのススメ〜6月16日

濱松和夫の+i 〜快適LIFEのススメ〜

毎週金曜日の9時台に、
浜松建設の濱松和夫さんに
お家に関する疑問・質問、家を建てるとき、
リフォームするときのアイディアやアドバイス
について伺っていきます。

最近高校生に向けての講演会があった浜松社長。
その内容を少しだけお話いただきました。

新入社員の方も同行し、少しだけお話させたこと、
これから就職する高校生に向けてのアドバイス、
資格のお話、
社長の経験談など・・・・ためになるお話満載となっていました。

ぜひradikoのタイムフリーを聴いてください!



そして、ご紹介いただいたイベントはこちら♪

■6月開催の「家ゼミイベント」
新築やリフォームする際にかかる家づくりに関する相談をしていただけます。
予約制ですので、
気になる方は コチラ★


新築やリフォームにお悩みのかた、
どなたでもOKです♪
ぜひ一度足をお運びください。




2017年06月16日 10:17 カテゴリ:お知らせ
sakamoto 固定リンク 

父の日企画「『ありがとう、お父さん』&『父の主張』」

6月18日(日)は父の日ですね。
そこで!
6月12日(月)〜16日(金)のサンライズステーションは・・・

『ありがとう、お父さん』  


伝えたい日頃の感謝の気持ちを込めて、
お父さんへのメッセージを募集!
お父さんの好きなところ・・・
お父さんに言われた忘れられない一言・・・
お父さんと一緒に出かけた思い出・・・

などなど、お父さん愛あふれるメッセージを送ってください♪



そして!!

「母の日」に比べて「父の日」にプレゼントを贈る人が
少ないという事実・・・。
お父さんも頑張ってるのにな・・・。

そこで!お父さんからのメッセージも同時に募集!
題して・・・

『父の主張』  


なかなか伝わらない日頃のやるせない気持ちを込めて、
お父さんからのメッセージを募集!
お父さんは頑張ってるんだ!
お父さんもプレゼントが欲しい!
お父さんの家の中での居場所が欲しい!

などなど、お父さんの本音あふれるメッセージを送ってください♪



さあ、メッセージはコチラ♪


2017年06月15日 16:30 カテゴリ:お知らせ
sakamoto 固定リンク 

★アクロスプラザ佐世保からプレゼント★

今朝は1周年を迎える、アクロスプラザ佐世保内にある
スーパースポーツゼビオ佐世保店の櫻井マネージャーに
電話をお繋ぎしました♪

1周年と言うことで、アクロスプラザ佐世保の
スーパースポーツゼビオ、
ブックオフ・スーパー・バザール
無添くら寿司の各店舗ではイベントが行われています!

スーパースポーツゼビオでは、
3000円以上のお買い上げで
無料で刺繍を縫い付けてくれる「マーキングイベント」と
足の形状を無料で計測し、フィッチングのアドバイスをもらえる
「ニューバランスフィットパーク」が開催されます。

そして、
6月17日と18日の朝11時から夜7時まで
抽選会も行いますよ!
お買い上げ2000円以上で1回ガラポンに挑戦!
レシートをとっておいて、当日挑戦してみてくださいね♪

そしてプレゼントをいただいています!



?ブックオフ佐世保店:夏のファッションにぴったりの爽やかな
 「コーチ」のショルダーバッグ1名


?無添くら寿司佐世保店:
 CMでもおなじみ「すし屋のシャリカレー」
 甘口5個と中辛5個をそれぞれ2名


?ゼビオ佐世保店:商品券4000円を2名




です!

ご希望の方は、
プレゼント名、住所、氏名、年齢、電話番号をご記入の上、
サンライズステーションまでお送りください。
携帯・パソコンからの応募はこちら

締切りは  6月21日(水) までとします!

たくさんのご応募お待ちしています!

2017年06月15日 12:27 カテゴリ:お知らせ
sakamoto 固定リンク 

アバトーーク!![コガタペンギン]

長崎ペンギン水族館の情報をお伝えする〜



毎週木曜日の9時10分は
飼育員のこぼれ話など、情報盛りだくさんでお届けします♪

今日は、初登場の飼育員、
千葉一世さんの登場でした!

新しく長崎ペンギン水族館に仲間入りした千葉さん。
長崎県民…ではなく、兵庫県出身です!
もともと和歌山県の動物園で働いていて、
ペンギンの担当をしていましたが、途中で担当が変わったそうです。
どうしても、どうしてーもペンギンの魅力が忘れられない!
そんなとき、ペンギンの聖地である長崎ペンギン水族館の募集を見つけ、
速攻で応募、ご縁があって、今に至ったそうです。

そうとうペンギンが大好きな千葉さんです!
そんな千葉さんの担当はコガタペンギン!

今日はさっそく千葉さんにコガタペンギンについてお話いただきました!





続きを読む…
2017年06月15日 11:46 カテゴリ:お知らせ
sakamoto 固定リンク 

カレンのフレンドリー・イングリッシュ[和製英語]

毎週水曜日 9時5分からのお届けしている
「カレンのフレンドリー・イングリッシュ」
このコーナーでは、英会話講師のカレンくんをお招きして、楽しく英会話を学んでいきます♪

今日も日本人が間違えやすい和製英語について教えてもらいました♪

ハイテンション!
→Exited
(tension.が「緊張」という意味なので、
 こんなこと言うと心配されるそうです。笑)

ギャラ
→guarantee ですが、
  この意味は「保障」という意味だそうです。

ジェットコースター
→roller coaster

アフターサービス
→after sale service

モーニングコール
→wake up call

Yシャツ
→dress shirt

サラリーマン
→white‐collar worker
office worker


当たり前に使っていた言葉、
実は和製英語だったんですね!
みなさんも海外に行った際は、気をつけてくださいね♪




2017年06月14日 19:20 カテゴリ:お知らせ
sakamoto 固定リンク 

ラッキーチョイス!【温泉マップ】

今日ご紹介いただいたアプリはこちら!

【銭湯・温泉・日帰り温泉 レビュー情報共有マップ】

温泉好きは要チェック!!!

これは、
ユーザー同士で情報共有することが目的のMAPアプリです♪

日帰り温泉、健康ランド、銭湯、スパ、スーパー銭湯から
温泉宿で日帰り入浴OKな施設までOK♪

お気に入りの施設をみつけて、
レビューを載せてみてください。


ダウンロードはこちらをタップ♪


☆放送ではラッキーネットワークサービスドコモショップ
  お得情報もお届けしていますよ!
  毎週火曜日の8時50分 お聞き逃しなく☆


2017年06月14日 17:10 カテゴリ:お知らせ
sakamoto 固定リンク 

☆石原和幸の魔法のステッキ☆6月13日

毎週火曜日の9時10分は
☆石原和幸の魔法のステッキ☆のコーナーです。
このコーナーでは庭園デザイナーの石原和幸さんに、緑やガーデニングに関するお話を伺っています。

今朝の話題は、
先日石原さんが投げた始球式の話と、
結婚式について!

始球式にはサンライズのボスがいってきました♪
そのときの様子をのせます!







ボスいわく、始球式では
『とても球がしっかりしていた!』そうです。
今日の放送で、
石原さんは『こっそり練習していた』と、
この日のことを振り返りました。
また、この日、
野球ボールではなく、苔球を投げたい と提案したけど、
監督にあっさり断られた!ともお話いただきました。

そして、工藤監督にもチェルシーのお祝いをいただいたそうです。



とってもいい笑顔ですよね。
改めて、おめでとうございました!!



話変わって・・・

長友選手と平愛梨さんの結婚式は、
石原さんのお庭でなさるそうです!!
そこで、長崎の花『アジサイ』を大プッシュしていくとの
嬉しい意気込みをいただきました♪

詳しい話はぜひradikoをきいてくださいね。

今日も質問に答えていただきました!

☆りゅーぴーの妻さん☆
母の日にカラーの鉢植えをもらったのですが、
長くなってきたら葉っぱが茎からおれるような感じで
なかなか育ちません。
また、もらったときは花が一つ咲いたのですが、その後全く咲きません。
折れた茎は切ってしまっていいのでしょうか。

★石原さん★
カラーは水と日光が大好きです。
育てるときはこの2つを気をつけてください。
そして、カラーは根が伸びていないので、
切花として楽しんでください。


☆あゆえみまむさん☆
ブルーベリーの実がまったくつきません。
どうしたらいいですか。

★石原さん★
実をつけるためには、
まず花を咲かせてあげましょう。
そのために必要なのはリン。
リン系の肥料を与えてください。
そして風通しがいい場所でそだててください。


☆ハイジさん☆
ブルーベリーがなかなか育ちません。
また、実もしぼんでしまいます。
どうしたらいいですか。

★石原さん★
ブルーベリーは太陽と水が大好きです。
たっぷり与えてください。
特に、実がしぼむということは
水が上がっていないことが考えられます。
マメにあたえてください。


☆甲斐田さん☆
父の日何がオススメですか!
何もらったら嬉しいですか!

★石原さん★
(かなり悩んで・・・)
ミニ盆栽などオススメです。
+財布or名刺入れ
なんかも付け加えると喜ばれそうですね。
僕はブルーの財布がいいな・・笑



2017年06月13日 11:35 カテゴリ:お知らせ
sakamoto 固定リンク 

★ボウリング大会★

スカイガーデンシエスタCUP
☀Sunrise Station ボウリング大会☀



142名の方に参加いただき、また見学にもお越しいただきました!
お越しいただいたみなさま、
メッセージをお寄せいただいたみなさま、
ありがとうございました!

当日の様子を少しだけアップします♪





そして、優勝なさったのは、
2年連続!RNロックマンさんでした♪

おめでとうございます!!!


当日はボウリングはもちろん、
たくさんの景品もあって盛り上がりました!

次回のサンライズステーションボウリング大会もお楽しみに!!!!


また、後日写真をアップします♪♪

2017年06月12日 17:22 カテゴリ:お知らせ
sakamoto 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 86 | 87 | 88 |...| 254 | 255 | 256 || Next»
<   7月 2025   >
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リクエスト

プロフィール

カテゴリー

最新の記事

バックナンバー

リンク