『お知らせ』カテゴリの一覧 | Home
今週のサンライズステーションは…
いつもサンライズステーションを聞いて下さってありがとうございます!!
さてさて、今週の(1/9〜1/13)サンライズステーションは〜
「好きなもの万博2023」
2023年、お正月モードから切り替えて、日常もいよいよスタート。
そんな日常を楽しく彩るのは、やっぱり「好きなもの」。
好きなものを発信したり、共有する時間は楽しいですよね!!
「アイドルのファンミーティングに参加してます」
「金カムが好きすぎて、北海道に聖地巡礼してきます!」
「ハムスターのおしりが可愛くて、好きすぎて、「ハムケツ」というガシャポンをついついしてしまいます」
など、あなたの好きなものをラジオで共有させてください!
というこで
「好きなもの万博2023」
大阪万博より早く、2023年最速万博をサンライズで始めます。
是非、あなたの好きなものライトなモノから、ディープなモノまで
こちらからメッセージをお送りください。
お待ちしています♪
今週のサンライズステーションは…
あけましておめでとうございます!
本年もサンライズ ステーションをよろしくお願いします。
さて、年明け4日〜6日までのサンライズステーション、
テーマは・・・
新たらしい習い事を始めます!なので、 「始」
目標は、 「断捨離をする」
折れない心! 「不撓不屈」
折れない心! 「パワー!!」
など、一文字でも、文章でも、四字熟語でも、パワーでもなんでもOKです。
今年の抱負、目標、などなどを自由に送ってください。
メッセージ・リクエストはこちらから〜♪
今年も沢山のメッセージトお待ちしています!!
本年もサンライズ ステーションをよろしくお願いします。
さて、年明け4日〜6日までのサンライズステーション、
テーマは・・・
メールで書初め!!!
新たらしい習い事を始めます!なので、 「始」
目標は、 「断捨離をする」
折れない心! 「不撓不屈」
折れない心! 「パワー!!」
など、一文字でも、文章でも、四字熟語でも、パワーでもなんでもOKです。
今年の抱負、目標、などなどを自由に送ってください。
メッセージ・リクエストはこちらから〜♪
今年も沢山のメッセージトお待ちしています!!
◆オンエアファイト825◆12月の結果
「オンエアファイト825」
いつも投票ありがとうございます!
月曜日から金曜日まで
8時25分からかかる1曲をみなさんの投票によって
決めています。
候補曲の発表は、7時55分半頃です!
(今日は何の日のコーナー のすぐあと)
曲名、または1番か2番か、聴きたい方の
番号を書いて送ってくださいね♪
※数字だけだけでも大丈夫ですがまれに文字化けします
数字は全角、不安な場合はひらがな、漢字でお願いします!
締切りは8時20分です!
お時間ある方はぜひ参加してください♪
2022年12月のオンファイ結果は
コチラから
↓↓↓
続きを読む…
いつも投票ありがとうございます!
月曜日から金曜日まで
8時25分からかかる1曲をみなさんの投票によって
決めています。
候補曲の発表は、7時55分半頃です!
(今日は何の日のコーナー のすぐあと)
曲名、または1番か2番か、聴きたい方の
番号を書いて送ってくださいね♪
※数字だけだけでも大丈夫ですがまれに文字化けします
数字は全角、不安な場合はひらがな、漢字でお願いします!
締切りは8時20分です!
お時間ある方はぜひ参加してください♪
2022年12月のオンファイ結果は
コチラから
↓↓↓
続きを読む…
今年もやります!リスナーリクエスト紅白歌合戦2022!!!
今年の放送もあと2回になりましたねー。
ということで今年も恒例のアレをやりますっ!!
リスナーの男女別対抗 リクエスト紅白歌合戦です!
改めてのルール説明ですが
アーティスト男女別ではないので、
男性リスナーが女性アーティストを
女性リスナーが男性アーティストをリクエストしてもOKです♪
リクエストの際にはあなたが「男性」か「女性」かを書いてください!
さぁっ!!!
リクエストはなんでもOK!
今年のリクエスト納めにどんどんリクエストをお送りください!
リクエストはこちらから〜♪
沢山のリクエストお待ちしています!!
ということで今年も恒例のアレをやりますっ!!
リスナーリクエスト紅白歌合戦
2022!!!
2022!!!
リスナーの男女別対抗 リクエスト紅白歌合戦です!
改めてのルール説明ですが
アーティスト男女別ではないので、
男性リスナーが女性アーティストを
女性リスナーが男性アーティストをリクエストしてもOKです♪
リクエストの際にはあなたが「男性」か「女性」かを書いてください!
さぁっ!!!
リクエストはなんでもOK!
今年のリクエスト納めにどんどんリクエストをお送りください!
リクエストはこちらから〜♪
沢山のリクエストお待ちしています!!
忙しいから、滞ることもありますよねー(ボソッ)
クリスマス終わって、一気に年末感!!
ああ、忙しい、ああ忙しい…
ということで、ブログをアップするのを忘れていました‥。
今週のサンライズのテーマは…と言いたいところですが
テーマの発表すらしていなかったです・・・・よね?(聞くな)
とにかくバタバタな一週間、
バタバタ具合でもいいですし、年末のご挨拶でもいいですし…
とりあえず、明日まではなんでも自由に送ってください。
メッセージはこちらからお願いします。
お待ちしています♪
そして、12月29日、30日は何かテーマ的な何かをするかもごもご…!!?
浜松建設からリスナープレゼント
毎週木曜 9時10分から放送中
「浜松建設 濱松和夫のプラスī快適ライフのすすめ」
家を建てる時のアイデアやリフォームをするときのアドバイス。
更に、風の森や風びより、浜松建設が手掛けたお家の情報などをお届けしています。
いつも楽しいトークでコーナーを盛り上げてくださる濱松社長から…
リスナーの皆さんにプレゼントを頂きました!!!
「浜松建設 2023年カレンダー」を
10名の方にプレゼントします!!
番組の中でも紹介した、想いのこもった数々の写真も楽しめる
クオリティーの高いカレンダーとなっています。
「カレンダー希望」と書いてメッセージをお送りください。
ドヤ顔で締め切り日を間違えました・・・。
12月27日(火)締め切りです。
お名前・住所・電話番号をお忘れなく!
応募はこちらからお願いします。
沢山のご応募お待ちしています♪
「浜松建設 濱松和夫のプラスī快適ライフのすすめ」
家を建てる時のアイデアやリフォームをするときのアドバイス。
更に、風の森や風びより、浜松建設が手掛けたお家の情報などをお届けしています。
いつも楽しいトークでコーナーを盛り上げてくださる濱松社長から…
リスナーの皆さんにプレゼントを頂きました!!!
「浜松建設 2023年カレンダー」を
10名の方にプレゼントします!!
番組の中でも紹介した、想いのこもった数々の写真も楽しめる
クオリティーの高いカレンダーとなっています。
「カレンダー希望」と書いてメッセージをお送りください。
ドヤ顔で締め切り日を間違えました・・・。
12月27日(火)締め切りです。
お名前・住所・電話番号をお忘れなく!
応募はこちらからお願いします。
沢山のご応募お待ちしています♪
12/19日からのサンライズステーションは…
12月19日(月)〜23日(金)のサンライズステーション
テーマは…
「クリスマス大作戦2022」
クリスマスウィークの今週、
皆さん、クリスマスの準備できていますか?
クリスマスイヴ、クリスマス当日は何をして過ごしますか?
サンタさんに何を頼みましたか?
クリスマスウィークの予定や、過ごし方、誰とどこに行くのか…
サンタさんが来てくれるよういい子にしているお子さんの様子…
などなど、教えてください!
そして…シャンシャンシャンシャン♪
ムードが上がる、クリスマスソングのリクエストもお待ちしています。
クリスマスウィーク、ラジオで楽しみましょう!
是非、こちらからメッセージをお送りください。
お待ちしています♪
テーマは…
「クリスマス大作戦2022」
クリスマスウィークの今週、
皆さん、クリスマスの準備できていますか?
クリスマスイヴ、クリスマス当日は何をして過ごしますか?
サンタさんに何を頼みましたか?
クリスマスウィークの予定や、過ごし方、誰とどこに行くのか…
サンタさんが来てくれるよういい子にしているお子さんの様子…
などなど、教えてください!
そして…シャンシャンシャンシャン♪
ムードが上がる、クリスマスソングのリクエストもお待ちしています。
クリスマスウィーク、ラジオで楽しみましょう!
是非、こちらからメッセージをお送りください。
お待ちしています♪
今週のサンライズステーションは…
12月13日(火)〜16日(金)のサンライズステーション
テーマは…
「今年のNo.10ぐらい」
あなたの個人的ランキング
No.10ぐらいのエピソードを教えてください。
No.1 でも、No.2 でもないですよ。
No.10 ぐらいのエピソードです。
No.1からNo.10 全部を書き出すのは大変だと思います。
No.10 ぐらいのエピソードをなんとなくゆるっと教えてください。
「面接で子どもの年齢を聞かれたのに、自分の年齢を言ってしまった」
「違う友人から、偶然にも同じ内容のプレゼントを2つもらった!」
「運動会のビデオ撮影、録画ボタンを押したつもりが押せてなかった」
「子どもの言い間違え、ウズラの卵が言えず、クジラの卵と言う」
などなど…
ゆるっと思いついた方は、こちらからメッセージをお送りください。
お待ちしています♪
テーマは…
「今年のNo.10ぐらい」
あなたの個人的ランキング
No.10ぐらいのエピソードを教えてください。
No.1 でも、No.2 でもないですよ。
No.10 ぐらいのエピソードです。
No.1からNo.10 全部を書き出すのは大変だと思います。
No.10 ぐらいのエピソードをなんとなくゆるっと教えてください。
「面接で子どもの年齢を聞かれたのに、自分の年齢を言ってしまった」
「違う友人から、偶然にも同じ内容のプレゼントを2つもらった!」
「運動会のビデオ撮影、録画ボタンを押したつもりが押せてなかった」
「子どもの言い間違え、ウズラの卵が言えず、クジラの卵と言う」
などなど…
ゆるっと思いついた方は、こちらからメッセージをお送りください。
お待ちしています♪