『お知らせ』カテゴリの一覧 | Home
濱松和夫の+i 〜快適LIFEのススメ〜 10月25日
濱松和夫の+i 〜快適LIFEのススメ〜
毎週金曜日の9時台に、
浜松建設の濱松和夫さんに
お家に関する疑問・質問、家を建てるとき、
リフォームするときのアイディアやアドバイスに
ついて伺っていきます。
今回は「kazenomori market」
(かぜのもり まーけっと)について伺いました。
10月26日(土)・27日(日)
諫早市森山町の「風の森」にて開催される
イベントです。
子供から大人まで楽しめるイベントや、
手作り作家さんたちのお店、
フードコーナーも充実。
もちろん、家づくり相談会、
リフォーム相談会も開催されます!
モデルハウスも見学可能です。
木々に囲まれた風の森で素敵な時間をすごして
みてはいかがでしょうか?
続きを読む…
毎週金曜日の9時台に、
浜松建設の濱松和夫さんに
お家に関する疑問・質問、家を建てるとき、
リフォームするときのアイディアやアドバイスに
ついて伺っていきます。
今回は「kazenomori market」
(かぜのもり まーけっと)について伺いました。
10月26日(土)・27日(日)
諫早市森山町の「風の森」にて開催される
イベントです。
子供から大人まで楽しめるイベントや、
手作り作家さんたちのお店、
フードコーナーも充実。
もちろん、家づくり相談会、
リフォーム相談会も開催されます!
モデルハウスも見学可能です。
木々に囲まれた風の森で素敵な時間をすごして
みてはいかがでしょうか?
続きを読む…
☆カレンのフレンドリー・イングリッシュ☆10月23日
毎週水曜日 9時5分からのお届けしている
「カレンのフレンドリー・イングリッシュ」
このコーナーでは、英会話講師のカレンをお招きして、
楽しく英会話を学んでいきます♪
今日もクイズでお勉強!
日本語が同じ発音、またはそれに
近い形で使われている英語について
教えてもらいましたが・・・・
これまでの中での一番の衝撃・・・
それは、「skosh」という単語。
発音をカタカナで表現すると「スコッシュ」という
感じなんですが
日本語の「少し」という意味で、
発音が多少変化していますが、そのまま通じるそうです!
びっくりでした。
このほか番組内では単語の解説や
ちょっとした応用編もお話していますので、
ぜひオンエアもチェックしてください♪
また、楽しく英会話を習いたい方、カレンは英語教室をおこなっています。
受講希望の方は、まず 095-828-2020 FM長崎までお問い合わせください。
「カレンのフレンドリー・イングリッシュ」
このコーナーでは、英会話講師のカレンをお招きして、
楽しく英会話を学んでいきます♪
今日もクイズでお勉強!
日本語が同じ発音、またはそれに
近い形で使われている英語について
教えてもらいましたが・・・・
これまでの中での一番の衝撃・・・
それは、「skosh」という単語。
発音をカタカナで表現すると「スコッシュ」という
感じなんですが
日本語の「少し」という意味で、
発音が多少変化していますが、そのまま通じるそうです!
びっくりでした。
このほか番組内では単語の解説や
ちょっとした応用編もお話していますので、
ぜひオンエアもチェックしてください♪
また、楽しく英会話を習いたい方、カレンは英語教室をおこなっています。
受講希望の方は、まず 095-828-2020 FM長崎までお問い合わせください。
ラッキーチョイス!【ブルーライト対策プロテクター】
濱松和夫の+i 〜快適LIFEのススメ〜 10月23日
濱松和夫の+i 〜快適LIFEのススメ〜
毎週金曜日の9時台に、
浜松建設の濱松和夫さんに
お家に関する疑問・質問、家を建てるとき、
リフォームするときのアイディアやアドバイスに
ついて伺っていきます。
今回のテーマは「杉板」について
本物を使うことのよさ、杉板の特徴などを
教えていただきました。
使うことによって、時間がたつと
多少傷がついたり色が変化していきますが、
それが味になる。
さらにへこんでしまっても少し水分をふくませると
もとに戻すこともでるそうです。
香りや肌触りもよく、素足で歩くと気持ちいい。
子供さんに木に触れさせてあげたいという
方にもいいですよ、とのことでした。
木のよさを生かした、素敵な家「ゲストハウス」でも
体感できます。
見学可能ですので、気になった方はぜひ足を
運んでみてください♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そしてこのコーナーでは、みなさんからの
質問も受け付けています♪
お家に関する疑問・質問、建てる際のアイディアや
リフォームについてなど、なんでもOK!
携帯・パソコンからはリクエストフォームを
使って、サンライズ宛に送ってください。
FAX・ハガキでもOK!
浜松建設へ直接お問い合わせしたい方は
フリーダイアル 0120−74−8002へどうぞ。
毎週金曜日の9時台に、
浜松建設の濱松和夫さんに
お家に関する疑問・質問、家を建てるとき、
リフォームするときのアイディアやアドバイスに
ついて伺っていきます。
今回のテーマは「杉板」について
本物を使うことのよさ、杉板の特徴などを
教えていただきました。
使うことによって、時間がたつと
多少傷がついたり色が変化していきますが、
それが味になる。
さらにへこんでしまっても少し水分をふくませると
もとに戻すこともでるそうです。
香りや肌触りもよく、素足で歩くと気持ちいい。
子供さんに木に触れさせてあげたいという
方にもいいですよ、とのことでした。
木のよさを生かした、素敵な家「ゲストハウス」でも
体感できます。
見学可能ですので、気になった方はぜひ足を
運んでみてください♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そしてこのコーナーでは、みなさんからの
質問も受け付けています♪
お家に関する疑問・質問、建てる際のアイディアや
リフォームについてなど、なんでもOK!
携帯・パソコンからはリクエストフォームを
使って、サンライズ宛に送ってください。
FAX・ハガキでもOK!
浜松建設へ直接お問い合わせしたい方は
フリーダイアル 0120−74−8002へどうぞ。
☆カレンのフレンドリー・イングリッシュ☆10月16日
毎週水曜日 9時5分からのお届けしている
「カレンのフレンドリー・イングリッシュ」
このコーナーでは、英会話講師のカレンをお招きして、
楽しく英会話を学んでいきます♪
今日もクイズでお勉強!
日本語が同じ発音、またはそれに
近い形で使われている英語について
教えてもらいました!
・布団・・・「futon」
これは、「フ〜トン」とちょっと日本語とは
アクセントも発音も違います。
・カラオケ・・・「karaoke」
はっきりと「カラオケ」ではなく、
カレンくんに発音してもらうと、「キャリオケ〜」
という感じ。一回では何のことかわからないかも?!
そして最後は
「みかん」のことを「SATSUMA」というそうです!
スーパーにいくと
「satsuma orange」というみかんがあるそうですよ。
さらにもっと驚く単語があるとか!
来週もお楽しみに!
このほか番組内では単語の解説や
ちょっとした応用編もお話していますので、
ぜひオンエアもチェックしてください♪
また、楽しく英会話を習いたい方、カレンは英語教室をおこなっています。
受講希望の方は、まず 095-828-2020 FM長崎までお問い合わせください。
「カレンのフレンドリー・イングリッシュ」
このコーナーでは、英会話講師のカレンをお招きして、
楽しく英会話を学んでいきます♪
今日もクイズでお勉強!
日本語が同じ発音、またはそれに
近い形で使われている英語について
教えてもらいました!
・布団・・・「futon」
これは、「フ〜トン」とちょっと日本語とは
アクセントも発音も違います。
・カラオケ・・・「karaoke」
はっきりと「カラオケ」ではなく、
カレンくんに発音してもらうと、「キャリオケ〜」
という感じ。一回では何のことかわからないかも?!
そして最後は
「みかん」のことを「SATSUMA」というそうです!
スーパーにいくと
「satsuma orange」というみかんがあるそうですよ。
さらにもっと驚く単語があるとか!
来週もお楽しみに!
このほか番組内では単語の解説や
ちょっとした応用編もお話していますので、
ぜひオンエアもチェックしてください♪
また、楽しく英会話を習いたい方、カレンは英語教室をおこなっています。
受講希望の方は、まず 095-828-2020 FM長崎までお問い合わせください。
ラッキーチョイス!【ちらみ】
スギちゃん単独ライブ!
14日(月)9時台は
スギちゃんとの電話インタビューをお届けしました!
まだワイルドネタをやる前に、
長崎のイベントに出演していたというスギちゃん。
今回は全国ワイルドツアーで長崎に
やってきてくれます!!
☆ライブインフォメーション☆
スギちゃんの全国ワイルドツアー VOL.8in長崎
日時:10月17日(木)午後6時開場 7時開演
開場:長崎市市民生活プラザホール メルカつきまち
チケット:大人2000円 子供1500円
現在ローソンチケットで発売中 Lコード予約受付番号 0570−084−008
お問い合わせは、サンミュージックプロダクション プロジェクトGET
TEL:03-3355-1664 まで
※当日券も同じ価格なので、ぜひ気軽に足を運んでください!
とのです♪
約1時間半のライブということで、
テレビでは見られないネタ、
さらにお客さんとのからみもあるかも!?
というわけで、長崎でしか見られない
貴重なライブとなりそうです!
そしてスギちゃんの素敵なお人柄に
ぜひ触れてください!
スギちゃんとの電話インタビューをお届けしました!
まだワイルドネタをやる前に、
長崎のイベントに出演していたというスギちゃん。
今回は全国ワイルドツアーで長崎に
やってきてくれます!!
☆ライブインフォメーション☆
スギちゃんの全国ワイルドツアー VOL.8in長崎
日時:10月17日(木)午後6時開場 7時開演
開場:長崎市市民生活プラザホール メルカつきまち
チケット:大人2000円 子供1500円
現在ローソンチケットで発売中 Lコード予約受付番号 0570−084−008
お問い合わせは、サンミュージックプロダクション プロジェクトGET
TEL:03-3355-1664 まで
※当日券も同じ価格なので、ぜひ気軽に足を運んでください!
とのです♪
約1時間半のライブということで、
テレビでは見られないネタ、
さらにお客さんとのからみもあるかも!?
というわけで、長崎でしか見られない
貴重なライブとなりそうです!
そしてスギちゃんの素敵なお人柄に
ぜひ触れてください!
濱松和夫の+i 〜快適LIFEのススメ〜 10月11日
人口密度高いっ!
9日(水)9時台のスタジオは
”ギュウギュウ”でお届けしました(笑)

おしゃべりはできなけど、
ゲストにがんばくんとらんばちゃんがきてくれて
たんですよ〜♪
リアルタイムで届いたリスナーさんたちの
メッセージにも大喜びでした!
ありがとうございました♪
2人の今日のお仕事は、実行委員の月川さんと
一緒にイベントの告知!!
↓↓↓
10月12日(土)には、
長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会の
開催1年前イベントが行われます!
競技体験ができたり、
陸上男子の桐生選手や、ロンドンパラリンピック
のマラソンに出場した車いすアスリート
副島選手も登場!
見て、体験して、ゲームもできてという楽しい
イベントになっていますので、ぜひ
足を運んでください。
そして、がんばくん&らんばちゃんの
ゆるキャラグランプリ投票の応援もよろしくお願いします!
”ギュウギュウ”でお届けしました(笑)

おしゃべりはできなけど、
ゲストにがんばくんとらんばちゃんがきてくれて
たんですよ〜♪
リアルタイムで届いたリスナーさんたちの
メッセージにも大喜びでした!
ありがとうございました♪
2人の今日のお仕事は、実行委員の月川さんと
一緒にイベントの告知!!
↓↓↓
10月12日(土)には、
長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会の
開催1年前イベントが行われます!
競技体験ができたり、
陸上男子の桐生選手や、ロンドンパラリンピック
のマラソンに出場した車いすアスリート
副島選手も登場!
見て、体験して、ゲームもできてという楽しい
イベントになっていますので、ぜひ
足を運んでください。
そして、がんばくん&らんばちゃんの
ゆるキャラグランプリ投票の応援もよろしくお願いします!



