『お知らせ』カテゴリの一覧 | Home

8月は・・・夏野郎!Jチーム!!!

春の「S(桜)チーム」、初夏の「H(蛍)チーム」に続いて、
「野郎シリーズ」第3弾!!
題して・・・

『夏野郎!Jチーム!!!』


『J』って何???
『J』とは、、、
小学生の夏休みの宿題の定番、
そう!「自由研究」!

今週の「トイエバ」で『大人の自由研究』で
呼びかけてたところ・・・
なかなか面白いテーマが届いていたので・・・

だったら、実際にやってみる??

って思っちゃいまして♪
みなさん、忙しい方もいらっしゃるでしょうが、
8月の1ヶ月間、毎日でなくても結構ですので、
「自由研究」やってみませんか?
そして報告していただけませんか??

◇ 『夏野郎!Jチーム!!!』について
1.参加していただける方にはエントリー順に会員番号を授けます。
「研究テーマ」を書いたメールが届いたらエントリーとします。

2.報告は毎日でなくてもいいです。
1日や2日でもかまいません。
可能な限り参加していただければうれしいです。

3.学生のみなさんも是非参加してね♪

4.簡単な研究テーマ・バカバカしい研究テーマ、
大歓迎です。

5.今週の「トイエバ」に送ってくださった方は、
そのテーマのままでもOKですし変更してもいいです。
改めてメールでエントリーしてください。

6.このページの下に掲載されているテーマ例をそのままあなたの
テーマにしてもいいです。

7.他の方とテーマがかぶってもOKです。
むしろ比較ができておもしろいかも!

8.放送上オンエアが難しい研究テーマ・レポートは
採用不可となる場合がありますのでご了承ください。

9.直接番組に関する研究テーマ
(「アヤタカの天然ボケをメモしまくる」等)は、
内輪受け感満載になってしまいますのでご遠慮ください。


◇『夏野郎!Jチーム!!!』研究テーマの例

「子どもの『言い間違い』集」
「植物の栽培日記」
「冷奴付け足しレシピ研究」
「通勤途中に発見したものコレクション」
「ぬい撮り(ぬいぐるみと風景の写真)アルバム作成」
「楽器の練習」
「夏の甲子園テレビ観戦レポート」
「今年の夏の旅日記〜プラン立てから総括まで〜」
「好きなアーティストの全曲で歌詞に出てくる名詞ランキング作成」


さあ、あなたも!レッツ!Jチーム!!!
たくさんの参加をお待ちしてます♪♪
エントリーはコチラ☆


☆Jチーム会員No.と研究テーマ☆
↓↓↓
会員ナンバー:「研究テーマ」




続きを読む…
2014年08月25日 10:20 カテゴリ:お知らせ
takahashi 固定リンク 

◆オンエアファイト825◆8月の結果

「オンエアファイト825」
いつも投票ありがとうございます!
夏休み期間中はいつもは投票できない
学生さんたちもぜひ参加してくださいね♪
そしていよいよ夏本番!
みなさん体調管理に気をつけながら
楽しく夏を過ごしましょう!

→と、8月のはじめに書いたものの・・・
本番!と思える夏はあったのでしょうか・・・

結果雨続きでしたね(^^;)
いよいよ9月も間近。
少しでも夏らしい日をすごせますように♪

というわけで、8月のオンファイ結果は
コチラから
↓↓↓

続きを読む…
2014年08月25日 10:00 カテゴリ:お知らせ
takahashi 固定リンク 

関ジャニ∞ ノベルティグッズプレゼント!

今週のデイリーウェザー(9時〜)では
関ジャニ∞のノベルティグッズをプレゼント♪

映画「エイトレンジャー2」
主題歌「ER2」のロゴが入った
オリジナルタオル(バスタオルサイズ)を
5名様にご用意しています!



ご希望の方は、お名前・住所・電話番号と
「タオル希望」と書いてサンライズステーションまで
ご応募ください。

締め切りは、8月31日(日)到着分まで有効です。

携帯・パソコンからの応募はコチラ
2014年08月25日 00:10 カテゴリ:お知らせ
takahashi 固定リンク 

濱松和夫の+i 〜快適LIFEのススメ〜 8月22日

濱松和夫の+i 〜快適LIFEのススメ〜

毎週金曜日の9時台に、
浜松建設の濱松和夫さんに
お家に関する疑問・質問、家を建てるとき、
リフォームするときのアイディアやアドバイスに
ついて伺っていきます。

今回は耐震についてのお話を伺いました。

お家で大事な部分となる柱。
この柱がしっかりしていないと
地震や台風、雨などの災害時に困ってしまいます。

特に今の季節は雨が多く
通気性をよくしておかないと柱が腐ってしまう
そうです。

新築の素材としては、
薬剤を注入して腐らないようにした
木材を使ったり、
リフォームの場合は柱を強化したり・・・と
基礎の部分が大事になってくるわけですね。

そうしたお家の大事な部分が痛んでいないか
しっかりと点検をすることも大切
ということを教えていただきました。

そして、浜松建設では、
9月にマリンメッセ福岡で行われる

「ナイス 住まいの耐震博覧会」

のバスツアーを企画しています。
9月28日(日)に開催です。
ぜひこちらもチェックしてみてください。
詳しくは浜松建設のHPから
イベント情報をごらんください。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


濱松社長に相談したいおうちのこと、疑問・質問は、
番組でも受付てます!
携帯・パソコンからはリクエストフォーム
使って、サンライズ宛に送ってください。
FAX・ハガキでもOK!

浜松建設へ直接お問い合わせしたい方は
フリーダイアル 0120−74−8002へどうぞ。
2014年08月22日 10:26 カテゴリ:お知らせ
takahashi 固定リンク 

石原和幸の魔法のステッキ☆8月21日

毎週木曜日の9時10分からお届けしてる
「石原和幸の魔法のステッキのコーナー」

このコーナーではランドスケープデザイナーの
石原和幸さんに、緑やガーデニングに関する
お話を伺っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<北斗七星の母さんからの質問>
「デラウェア」(ぶとう)が色づいていますが、
いつが食べごろでしょうか?

<石原さん>
できるだけ色濃くなってきたタイミングで
食べるといいようです。
また、実を食べてしまった後は
肥料を与えてください。
来年にむけて栄養をしっかり与えてあげて
手入れをしてみてくださいね。

♪肥料をプレゼントします♪





石原さんへ質問を
送っていただき、番組で採用された方
には
プレゼントをさしあげます!


★応募方法★
緑やガーデニングに関する質問を
サンライズ・ステーション宛に送ってください。
植物・お花がどんな状態かできるだけ
詳しく書いて送ってくださいね♪

木曜日9時10分〜のコーナーで石原さんに答えていただきます。



☆毎月1名の方に、石原さんの手作りブーケをプレゼント
しています!☆
ご希望の方は
?ご自身のお名前・住所・電話番号
?プレゼントしたい相手のお名前・住所・電話番号
?なぜ贈りたいのかその理由
以上を必ず書いてサンライズステーションまでご応募ください。


質問・プレゼントへの応募はこちら




2014年08月21日 10:30 カテゴリ:お知らせ
takahashi 固定リンク 

☆カレンのフレンドリー・イングリッシュ☆8月20日

毎週水曜日 9時5分からのお届けしている
「カレンのフレンドリー・イングリッシュ」
このコーナーでは、英会話講師のカレンをお招きして、
楽しく英会話を学んでいきます♪

カレンくん、おかえりなさ〜い♪
ということで、故郷のアメリカから帰国した
カレンくんのお土産話で盛り上がりました。

日本人の奥様と、子供さんたちと
一緒にアメリカへ里帰りしたカレンくん。
アメリカと日本の違いを改めて実感したのは・・・

アメリカはいろんなものがビッグサイズ!
ということ。
車にショッピングセンターのカート、
そして洗濯機・・・・
洗濯機は日本のものよりも大きく
奥さんは底に手がとどかない〜(^^;)なんて
ことがあったそうです。

写真や動画をいろいろ見せてくれた
カレンくんに、また次週もお土産話を
聞いていきます♪




このほか番組内では単語の解説や
ちょっとした応用編もお話していますので、
ぜひオンエアもチェックしてください♪
また、楽しく英会話を習いたい方、カレンは英語教室をおこなっています。
受講希望の方は、まず 095-828-2020 FM長崎までお問い合わせください。


2014年08月20日 10:26 カテゴリ:お知らせ
takahashi 固定リンク 

ラッキーチョイス!【高校野球ライブ中継アプリ】

今日ご紹介したアプリこちら!

高校野球ライブ中継アプリ

高校野球の速報、中継、ここだけのインタビューなど
いろんな情報を一度にチェックできる
便利なアプリです!
外出先でもすぐに最新情報をチェック
することができます。



ダウンロードは下のアイコンをタップ♪





2014年08月20日 10:10 カテゴリ:お知らせ
takahashi 固定リンク 

濱松和夫の+i 〜快適LIFEのススメ〜 8月15日

濱松和夫の+i 〜快適LIFEのススメ〜

毎週金曜日の9時台に、
浜松建設の濱松和夫さんに
お家に関する疑問・質問、家を建てるとき、
リフォームするときのアイディアやアドバイスに
ついて伺っていきます。

今日は犬と泊まれる小長井のおうち、
「はるこながい」をご紹介いただきました。

とても景色のいい場所に建てられた
宿泊施設で、ドッグランがあったり、
屋根にあがってくつろげるスペースが
あったりと、犬と人がゆっくりとくつろげる
施設です。

ドッグランや屋根に使われている
緑は、あわじ花マットといって、
芝生の感触とは違い、ふかふかして、
小さい白い花が咲くそうです。

お家の素材にもこだわりがあり、
土壁や天井の素材はあえてそのまま
見せていて、周りの景色となじむような
デザインになっています。

犬にも人にもうれしい、やさしいお家
「はるこながい」ぜひチェックしてみてください。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


濱松社長に相談したいおうちのこと、疑問・質問は、
番組でも受付てます!
携帯・パソコンからはリクエストフォーム
使って、サンライズ宛に送ってください。
FAX・ハガキでもOK!

浜松建設へ直接お問い合わせしたい方は
フリーダイアル 0120−74−8002へどうぞ。
2014年08月15日 10:07 カテゴリ:お知らせ
takahashi 固定リンク 

石原和幸の魔法のステッキ☆8月14日

毎週木曜日の9時10分からお届けしてる
「石原和幸の魔法のステッキのコーナー」

このコーナーではランドスケープデザイナーの
石原和幸さんに、緑やガーデニングに関する
お話を伺っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今日の質問は・・・

<スィートバジルさん>
ブルーベリーについて
枝や葉っぱが最近のびてきています。
剪定や植え替えのタイミングについて
おしえてください。

<石原さん>
剪定する際は収穫しやすい高さに
するといいでしょう。
植え替えは、葉っぱがすべておちて
しまったあとにおこなってください。
また、ブルーベリーの実は
鳥に食べられないように収穫までは
ネットなどをかぶせてあげたほうが
いいかも。

♪肥料をプレゼントします♪

<クロワッサンさん>
アイビー、ガザニア、シバザクラなどの
広がる植物を一緒に植えています。
増えすぎた場合はどうしたらいいでしょうか

<石原さん>
この中で一番強いのはアイビーなので、
できればほかのエリアで育てて
あげましょう。
また、ガザニアとシバザクラの間に
穴をほって、そこに板を入れてあげると
根っこがからまずに、植え替えの時も
スムーズです。

♪ブーケに応募いただいてたので
プレゼントしたい方へブーケをお送りします♪



石原さんへ質問を
送っていただき、番組で採用された方
には
プレゼントをさしあげます!


★応募方法★
緑やガーデニングに関する質問を
サンライズ・ステーション宛に送ってください。
植物・お花がどんな状態かできるだけ
詳しく書いて送ってくださいね♪

木曜日9時10分〜のコーナーで石原さんに答えていただきます。



応募はこちら



2014年08月14日 10:10 カテゴリ:お知らせ
takahashi 固定リンク 

あやたかのホラホラホラ〜

今年の「ホラホラホラ〜」は
去年よりちょっと短縮ver.でお届けしました。

ちなみに、13日(水)にご紹介したのは
現在福岡で開催されている
「お鷹の呪い」というイベントです。

お化け屋敷プロデューサーの
五味弘文さんがホークスとのコラボレーション
として、ストーリーとミッションをお客さんに
楽しんでほしい!ということで
プロデュースされています♪

怖くて楽しい!?
素敵なお化け屋敷になっています!
9月7日まで開催中ですのでぜひ足を
はこんでみてください。

入場前の説明で容赦なくミッションを
つきつけられるなかなか
ハードルの高いお化け屋敷です(笑)
私が行った際もかなりの絶叫が
きこえていました〜。
みなさん楽しそうでなにより!(違う?)


14日(木)にご紹介した
お話は、「人志松本のゾッとする話」のから。
DVD上下巻に芸人さんたちの厳選された
ゾッとする話が収録されています♪

怖いと面白いは紙一重・・・・ということで
中には笑ってしまう話も。
でもガチなお話もたくさん入っているので
ドキドキしながら見てください。

こわ面白い話がききたい!
という人におすすめです♪

2014年08月14日 00:00 カテゴリ:お知らせ
takahashi 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 184 | 185 | 186 |...| 257 | 258 | 259 || Next»
<   10月 2025   >
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リクエスト

プロフィール

カテゴリー

最新の記事

バックナンバー

リンク