SWINGING LONDON 50’s−60’

行ってきました長崎県美術館!
エントランスではツィギーがお出迎え
かわいすぎる☆
コレクションは個人所有のものも多く
自分的にはツェッペリンものや12インチの
レコードの数々にグっときました。
当時のTVやラジオも普通に今売ってて欲しいデザイン。
ジミー・ペイジ本人所有のものなんて
ロンドン行ったって見られないコレクションですからねー。
ちなみにワタクシ、
帰りに館内のショップでバグパイプもったテディベア
買っちゃいました。
ミュージアムのショップって、なんか好き。
SWINGING LONDON 50’-60’
ミニスカート・ロック・ベスパ 〜狂騒のポップカルチャー
会 期/2011.4.3.(SUN)〜5.22(SUN)
観覧料/一般 1,000(900)円、大学生・70歳以上 800(700)円
高校生 600(500)円、中学生以下無料
( )内は前売および15名以上の団体料金