『お知らせ』カテゴリの一覧 | Home

週末にも、GWにも。

今日(4/19)は、
明日発売の「外戸本6月号(最新刊)」から、
最新の 道の駅事情 などについて うかがいました。

道の駅での 静かなブーム = バイキング!
大人数でお出かけしている時には、嬉しいですよね。

ほかにも、
プリザーブドフラワー作り体験、
マングローブ カヌー体験 などができる 道の駅。

温泉が併設されていたり、
ご当地バーガー・ご当地ドンブリ が人気だったり、
いろいろな 特色ある道の駅が増えているということです。

GWに車で移動される予定の方は、
ぜひ道中の道の駅、SA・PA でも
楽しい思い出を作ってみてくださいね。


さて 楽しいと言えば。
明日(4/20)は
ミュージカル「9時から5時まで」を見に
長崎市公会堂に足を運ぶ予定です。

もともとは映画で、
音楽を カントリー歌手:ドリーパートンが担当。
日本初上陸で、まだ見ていませんが、
素晴らしいミュージカルになりそうですよね。
チケットはまだ発売中ですので、
よかったら、足を運んでみてください。


さらに。
昨日もご紹介しましたが
長崎市科学館で 「トリックアート迷宮館」 という企画展が
開催されています。
目の錯覚を利用した作品を、28点見られます。

中でも 風間イチオシは “揺れる街並み”。
『奥まっていると思った部分が、実は出っ張っている』
そんな目の錯覚で、楽しませてくれます。
思わず 手を伸ばして、実に びっくりしました!!

上手に写真を撮ることができなかったので、
ぜひ 実際に ご体感くださいませ。

ちなみに、オモシロ写真を撮りたい方は
体にフィットするパンツで行くのがオススメです。


写真は…有名ですね、「エイムズの部屋」


2012年04月19日 13:18 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

4/19は

今週の LaiLai では、
GWにオススメのイベント・映画などを ご紹介しています。

今日(4/19)は、今年度も引き続き
文榮出版社のハヤノ編集長 とお電話をつないで
外戸本 最新刊(6月号)」について うかがいます。

明日発売の 外戸本 最新刊 を参考に、
GWの お出かけ予定 立ててみてくださいね。
2012年04月19日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

行きつけのカフェで。

今日(4/18)のゲストは
Keita The Newest さんでした。



元 THE YELLOW MONKEY の 吉井和也さん に見出されて、
YOSHII LOVINSON のアルバムにも参加。
元 THE YELLOW MONKEY の 菊地英昭さん とも縁があり。

「歌は初心者マーク」なんていう謙虚な言葉も飛び出す、
はにかみながらの お話でしたが、
ライブでは 豹変することもあるんでしょうか。

3/7にリリースされた
2ndアルバム「chaotic innocence」、
さまざまなタイプの12曲が収録されています。
チェックしてみてくださいね。



さて、今日(4/18)は、日付の語呂合わせから
「よい お肌の日」 「毛穴の日」 「お香の日」に
制定されているんですって。

先日、お話をうかがった
長崎市浜町アーケードにある “博多屋” さんでは、
お肌のチェックを無料で受けられます。

先日、風間もチェックしていただきました。

お肌の色味 や 水分・脂分量などを 知ることができます。



日差しも強くなってきたことですし、
週の真ん中 水曜日ですし、
今夜は ゆっくりとスキンケア も、いいですよね。

風間も今夜は 100円パック です。
2012年04月18日 13:26 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

4/18は

ゲストに Keita The Newest さん をお迎えします。



3/7にリリースされた
最新アルバム「chaotic innocence」について うかがいます。

お楽しみに♪
2012年04月18日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

イカ・タコの仲間です。

今日(4/17)は
北九州市立 いのちのたび博物館 で開催中の
春の特別展「アンモナイトのふしぎ」について
うかがいました。

およそ1000点のアンモナイト標本が集まった展覧会。
天敵も 日本初公開・九州初公開 されています。

ちなみに。
アンモナイトの赤ちゃんって、2mm くらいしか ないんですって。
それを 虫眼鏡で見られたり、
逆に、巨大な 1m もあるアンモナイトに触れたり、
さまざまな おもしろい展示 があるということです。

お子さんにも大好評ということでした。
ぜひ、足を運んでみてくださいね。


さて、話は変わりまして。

昨日はイチゴを食べました。



甘い!

最近、チョコレート以外の甘さを摂取していなかったので
久々の自然の甘さ(?)でした。

イチゴを持ってのピクニックドライブ
お仕事じゃなきゃ、行きたくなるような
いいお天気ですね。

今週も ぼちぼち 頑張っていきましょう。



☆お知らせ☆

今夜7時〜 長崎市大橋町のラッキーボウルで開催する
「FM長崎主催 チーム対抗ボウリング大会」に
取材に行きます。

お話をうかがって、後日 LaiLai でOA予定ですので、
よろしくお願いいたします!
2012年04月17日 13:19 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

4/17は

今週の LaiLai では、
GWにオススメのイベント・映画などを ご紹介しています。

今日(4/17)は
北九州市立 いのちのたび博物館で開催中の
「アンモナイトの ふしぎ」展について うかがいます。

アンモナイトのグルグル巻き貝っぷりは、
月の満ち欠けとも関係があるのかしら…
進化したくての 最後のあがきが 変な形になったのかしら…
などなど、想像は付きません。

宇宙と同じく、ロマンですね。

お楽しみに♪
2012年04月17日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

ウーラがポイントです。

今日(4/16)は、
公開がスタートしたばかりの映画「ジョン・カーター」を
ご紹介しました。

スターウォーズ、アバター、グラディエーター が
ミックスされたような。
宇宙スペクタクル映画がお好きな方には
かなりオススメです。

ジョージ・ルーカスも、ジェームズ・キャメロンも、
この映画の原作である E.R.バローズの「火星シリーズ」から
インスピレーションを受けたんですって。

100年前に、
“もしかしたら 宇宙のどこかにいるかもしれない”と思えるくらい
リアルな生物を考え出して 小説の中で発表した…
すごいことですよね。

原作と合わせて、映画もご覧になってみてください。


さて、LaiLai でもお話しましたが、
この週末は、風間 初の潮干狩り を体験しました。

が。

風間が 地面を均して 穴を見つけて 塩を入れても
全然 マテ貝は出てこず…
結局、皆さんがおびき出してくれたマテ貝を
引っ張らせてもらうという、残念な結果に。





ゲットしてもらったマテ貝などは
バーベキューで おいしくいただきました。



アラカブのお味噌汁も ごちそうさまでした!!


2012年04月16日 13:38 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

4/16は

週末は満喫されましたか?

今週からの LaiLai(4/16〜5/3) では
来週末に迫った 最大9連休の GW の
オススメ イベント・映画 などについて、ご紹介します。

今日(4/16)は 先日 公開がスタートした
ウォルト・ディズニー 生誕110周年 記念作品
ジョン・カーター」のレポートです。

原作という
E.R.バローズの「火星のプリンセス」が気になります。

お楽しみに♪
2012年04月16日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

甘いものには目がないんです

今日(4/13)も金曜日なので
LaiLai はお休みです。

先週、桜陶祭でゲットした 器
長崎市内 アルコア中通りにある おまんじゅう屋さんの
ぼたもち・くさだんごを乗せると…



見るだけでも おなかがいっぱいになりそうな
ぎゅーぎゅー感です。

この 中通りのおまんじゅう屋さん、桜餅もオススメ!




そして、昨日(4/12)のOAでもお話した
おおむら夢ファーム シュシュ の新作アイスクリーム
塩麹とキャラメル & ナッツ類たっぷり のダブル!



そして、シュシュの トマトパン に塗ると
香ばしさが増す オリーブオイル(ミニサイズ 100円!)



ダイエッターのはずなんですが、
おいしいものには 目がないもので…
皆さんも、ウォーキングなどしながら、おいしいものを食べて
エネルギーを蓄えてみてくださいね。
2012年04月13日 12:00 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

オーダーもできるんですって

今日(4/12)も
新コースが登場した “長崎さるく”を ご紹介いただきました。

今月から 長崎での新生活を始められた方にオススメなのが
ながさき初心者限定さるく
? 5/20(日) 『第1回 ちんちん電車でぐるっと一周』
? 6/17(日) 『第2回 じげもん気分でお買いもの』

長崎市内って、初めて訪れた人にとっては
意外と位置関係を把握するのが 難しいですよね。
(風間は 方向音痴も手伝って そうでした。)

また、4/26〜30 まで 長崎港を中心に行われる
“2012 長崎帆船まつり” に関する さるくコースとして
帆船さるく〜海と浪漫の感動を〜」が開催されます。
帆船まつり期間中 毎日 行われるということです。

そして、長崎さるくは、オーダーもできるんですって。
既存の さるくコース の 日時を変えてもらう、
コース外の観光名所をプラスしてもらう、といった
さるくのオーダー” 。

いろいろな さるく があるんですね。
ちなみに、長崎さるく に参加される方の多くは
県外の方なんですって。
さらに リピート率 がとても高い ということでした。

せっかくのウォーキングにもぴったりの季節。
日ごろの運動不足も解消できて、
歴史も学べで、という 一石二鳥な「長崎さるく」
参加してみてくださいね。

長崎さるくコースなどが一冊にまとまった
長崎さるくマップブック」も、合わせてチェックしてみてください。
2012年04月12日 13:26 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 127 | 128 | 129 |...| 159 | 160 | 161 || Next»