きらきら。

今日(8/5)は、
先日 長崎にいらっしゃっていた NIKIIE さんへのインタビューを
お送りしました。



すごく真っ直ぐで、一生懸命で、
同世代として刺激を受けました。

先月リリースされた
1stアルバム「*(NOTES)」も チェックしてみてくださいね。
2011年08月05日 13:31 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

夏のお出かけ。

今日(8/4)は、
うだるようなとはこのことか、というくらい暑いですよね。
そんな暑さも楽しめるイベントといえば、おまつり!

今週末、させぼシーサイドフェスティバル が開催されます。

実行委員会の方に見所などをうかがいましたが、
やっぱり、花火大会ですよね。
8/6(土)夜8時〜 2尺玉や水中花火などもあがります。

そして、
海上保安部や海上自衛隊、陸上自衛隊の艦船・車両なども
2日間ともに一般公開されるということです。

他にも、海上綱引きやビーチバレー大会などなど、
さまざまなイベントが予定されています。
足を運んでみてくださいね。

浴衣コンテストもあるそうで…見ているだけでも涼しげな時間になりそうですね。



先日着た浴衣。レトロ柄で可愛いものでした。
2011年08月04日 13:23 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

チケットプレゼント!

今日(8/3)ご紹介した、
「おいでよ!絵本ミュージアム2011」


このチケットを、リスナープレゼントとして いただきました!!
子どもも大人も楽しめる、この絵本展。
ぜひ足を運んでみてくださいね。

5組10名の方にプレゼント!!

「LaiLai〜来来〜」あてに、
“チケット プレゼント希望”と書いてお送りください。
しめきりは 来週の月曜日 8月8日です。

応募者多数の場合は 抽選させていただき、
当選者の発表は 発送をもってかえさせていただきます。

たくさんのご応募、お待ちしています!!
2011年08月03日 17:26 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

もぐらバス、乗りたいです。

今日(8/3)は、大勢の方々からメッセージをいただきました。
ありがとうございます。
言い間違えてしまうなど、ちょっとバタバタしまして
すみませんでした。

そんな風間でしたが、
今日、ご紹介いただいた「おいでよ!絵本ミュージアム2011」、
会場に入った瞬間から テンションが上がりそうですよね。



「ノンタン」シリーズをはじめ、
「はらぺこあおむし」、「すてきな三にんぐみ」など、
大ヒット絵本を出版する 偕成社 の絵本の世界に入ることができる…
まさに 幼い頃に夢見ていたとおり ですよね。

もぐらバス に実際に乗ることができたり、
100かいだてのいえ の 98階で写真を撮ることができたり。
想像がふくらみます。

8/21まで 福岡アジア美術館で開催されています。
ぜひ、足を運んでみてくださいね。
2011年08月03日 13:21 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

伊是名島。

今日(8/2)は かなりムシムシしますよね。
昨夜 稲佐山展望台で涼んだせいか、
より一層暑さを感じます。

そんな今日、スタジオに
沖縄在住のシンガーソングライター 伊禮俊一さん を
お迎えしました。



スタジオで三線を奏でてくださって。
三線の音色って、聞けば一気に
沖縄らしい、ゆったりした・和みの時間にしてくれますよね。

暑い日に聞いても涼やかな気分に浸れそうです。
7/20リリースのニューシングル
「明日へ架ける情熱」、チェックしてみてくださいね。
2011年08月02日 14:20 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

ガウガウ。

8月に入りました。
年末が一気に近づいたような気がするのは…どうしてでしょう。

そんな8/1、
スタジオに MAN WITH A MISSION の ジャンケンジョニーさん を
お迎えしました。

null

思いのほか、大きな頭(笑)
お手入れのために、ブラッシングしているそうですよ。

10月にはミニアルバムのリリースも決まっているということで。
今後も要チェックのオオカミたちです。
2011年08月01日 16:50 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

長崎も坂道の港町ですよね。

7月もあと少し…
来週からは8月なんて、早いですよね。
ついこの間、下半期突入!なんて言っていたような気がするのに。

そんな7月ラストの来来は、
映画「コクリコ坂から」をご紹介しました。

原作が少女漫画だけあって、
ままある展開、ではあるものの。
やっぱり王道のストーリーっておもしろいんですよね。

家族全員で 家長の「召し上がれ」を待ってのご飯、
それにガリ など、
風間には身近ではないものが多くて、
ちょっと難しくはありました。
でも、登場人物の目のキラキラしたことといったら。
気持ちいい映画でした。


7月31日(日)午後2時〜 長崎駅前 かもめ広場で
「コクリコ坂から」の主題歌を歌う 手嶌葵さん のフリーライブもあります。
時間を合わせて、足を運んでみてくださいね。
2011年07月29日 15:24 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

観客動員数100万人☆

今日(7/28)も暑いですね。
そんな暑さを乗り切るには ホラー小説 もいいですよね。
イチオシは、綾辻行人「殺人鬼」。
題名からホラー。
期待は裏切りませんよ。
決してオススメはできませんが、寒さを感じることは請け合いです。

さて、そんなスリル満点の思いをせずとも、
星空…プラネタリウムを見上げても、涼しい気分になりますよね。

今日は、佐世保市少年科学館 星きらり で見られる
プラネタリウム番組「銀河鉄道の夜」を、ご紹介いただきました。



全天周プラネタリウムの中で見る
KAGAYAさん のCG に、加賀屋玲さん の音楽、
そして、桑島法子さんのナレーション。

まるで3D映画のような、
美しくも臨場感のある映像を見ることができます。

デートにオススメなので、ぜひ足を運んでみてください!!
2011年07月28日 13:17 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

日本の夏。

今日(7/27)は、
夏祭りや花火大会にもオススメ、浴衣について
長崎かがみや の ゆかり女将 にうかがいました。

null

null

ふわふわの布を帯にしたり。
ガラスの帯留めをしたり。
大きなヘッドアクセをつけたり。
浴衣ならではのおしゃれって広がりますよね。

いろいろな浴衣を羽織ってみて、
自分好みの色・柄など探してみてください。


「長崎かがみや」では、浴衣や着物のレンタルもしています。
浴衣は、一人3500円、カップル6000円。

着付けも小物も全部込みってすごいですよね。
何も持たずに行っても、大和撫子にしてくださいますよ。

この夏、浴衣でお出かけ、してみてくださいね。
2011年07月27日 13:33 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

目に引き込まれそう。

今日(7/26)は、ゲストに
CHEMISTRY の 堂珍嘉邦さん をお迎えしました。



おととしの長崎ライブの時は、
平和公園などを巡ったなんておっしゃっていましたが。
ぜひ10月の音楽劇公演でも、
時間があれば長崎の町を知っていただきたいですよね。

主演:堂珍嘉邦さん、演出・脚本・音楽:辻仁成さん の
音楽劇「醒めながら見る夢」
長崎公演は、10/10 長崎市公会堂です。

詳しくは、NIB 095−826−2266 までどうぞ。
2011年07月26日 15:29 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 156 | 157 | 158 |...| 163 | 164 | 165 || Next»