梅雨に入ったので。

今日(6/11)は、これからの季節大活躍の
傘 のお手入れ方法などについて うかがいました。

乾かすには 日陰に傘を開いて干して、
防水スプレー後には 日向に干す。

日焼け止めを塗った後は、
手を洗う or 手袋をして 傘の柄を持つ。

これだけでも 長持ちさせることができるそうです。

また 傘を選ぶときには、
お店で傘を開いて 鏡で見て 決めるといいんですって。

ぜひ、お気に入りの傘をゲットして
大切に 長く使えるように ケアしてみてくださいね。

気になった方は、
長崎市 浜町 仲見世八番街にある
大曲洋傘店 095‐824−5825 までどうぞ。



さて、6/19(火)午後7時〜行う
LaiLai 初のイベント「Lai Lai LIVE!さかいゆう@オハナカフェ
30組60名の方をご招待!
今日しめきり です。
そういえば 応募しようと思ってたんだった…なんていう方は
今日中に、FM長崎までご応募ください。
お待ちしています!



さて、昨日は梅雨の晴れ間でしたよね。
風間は、山茶花高原ピクニックパーク・ハーブ園に行ってきました。

山茶花高原 ハーブ園では、庭園に植えられたハーブの香りで
爽やか&優雅な気分に浸り。



本館“香りの館”の奥にある トロピカルガーデン で
亜熱帯の植物を見て。







ハーブ園からモノレールに乗って 遊具ゾーンへ!





オフロードカーや



スポーツスライダー



芝生でのピクニックも楽しそうですよね。



航空機館では
実際に セスナの操縦席に 乗ることができました!



お散歩するだけでも 結構な運動量。
しかも、ピクニックパークは 入場のみなら無料なので
ボールやレジャーシートを持っていっても 気持ちいいと思います。
2012年06月11日 13:20 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

6/11は

梅雨入りしたということで
これからは 雨具が大活躍!

今日は 傘のお手入れ方法 などについて
長崎市 浜町 仲見世八番街にある
大曲洋傘店」の方に うかがいます。
2012年06月11日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

かなり間近に!

今日(6/7)は、LaiLai 初のイベント
Lai Lai LIVE!さかいゆう @オハナカフェ」に
出演してくださる さかいゆうさん を特集しました。

スマイルカッツとしてもプッシュしていた、
デビューシングル「ストーリー」から
5/23にリリースされた最新アルバム「How's it going?」まで
いい曲ばかりなんですよね。

6/19(火)午後7時〜の Lai Lai LIVE は、
これまでにないくらい 近いところで
さかいゆうさんのパフォーマンスを 体感できると思います。

30組60名様をご招待!
ご希望の方は、住所・氏名・年齢・電話番号をお書きの上
6/11 来週の月曜日 までにご応募ください。

お待ちしています!

ちなみに、↓ オハナカフェはこちら ↓




そして、今日はプレゼントもありました。

お菓子の店アリタ
「ふわとろムースプリン マンゴー味 3個セット」と
「オリジナル プリモくん」を、5名の方へ プレゼントです。



風間は
「ふわとろムースプリン 桃(6/10までの限定販売)」を
いただきました。






爽やかな甘さの桃の果肉入りソースと
フランボワーズの酸味が 絶妙!
こちらもぜひ 召し上がってみてください。

そして、プレゼントは
6/16〜24 限定販売「ふわとろムースプリン マンゴー」です。
ご希望の方は6/11(月)必着でご応募ください!
2012年06月07日 16:25 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

6/7は

ということで、Sky Jamboree 2012
DRAGON ASH も含めて 10組のアーティストが出演!

チケットのWeb先行2次受付は、6/13〜20。
ぜひ、チェックしてくださいね。



さて、今日は、6/19(火)午後7時〜行う
「Lai Lai LIVE!さかいゆう @ オハナカフェ」に出演してくださる
さかいゆうさんを特集します。

この「Lai Lai LIVE」、30組60名の方をご招待です。
ご希望の方は、住所・氏名・年齢・電話番号をお書きの上
FM長崎のHPから、Fax、おハガキでご応募ください。

6/11(月)必着です!
2012年06月07日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

どのタイミングでも

今日(6/7)はゲストに
fucchiE さんを お迎えしました。



5/1に2枚のアルバムを同時リリース!
3rdアルバム「ONE-MOONLIGHT-」
4thアルバム「ONE-SUNSHINE-」

そして、この2枚のアルバムのリリースを記念したライブが、
6/17(日)長崎市 Blue rain で行われます。

さらに、7月にもライブが予定されています。
7/7 七夕ライブ(予定)
7/15 fucchiE バースデーライブ @Blue rain

お風呂上りのような?リラックスしたような気分になれる
ライブにしたい、というお話でしたので、
足を運んでみてくださいね。



さて 明日の LaiLai、12時に
Sky Jamboree 2012 の新しい情報を発表します。
お楽しみに♪
2012年06月06日 13:44 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

6/6は

ゲストに fucchiE さんを お迎えします。



5/1にリリースされた 2枚のアルバム
「ONE-MOONLIGHT-」、「ONE-SUNSHINE-」について、
そして、7月にかけて 予定されている 長崎ライブについて、
うかがいます。

お楽しみに♪
2012年06月06日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

笑顔の

今日(6/5)は、ゲストに
MAY'S の Vo.片桐舞子さんを お迎えしました。



6/13に 2枚のアルバムを同時リリースされます。

4枚目のオリジナルアルバム「Smiling」
リミックスアルバム「Remaking Remix Collection Vol.2」

どちらも、たっぷりと MAY'S感 を味わえます!

マイコさん完全復活盤 という意味でも 嬉しい2枚ですので、
ぜひ チェックしてくださいね。

そして、アルバム「Smiling」に伴うツアーも9月からスタート。
九州には 10/6(土) 福岡 DRUM LOGOS で開催されます。

さらに 6/30(土)には、福岡 DRUM LOGOS で開催の
イベント “BEAT STACK in 福岡” にも出演されます。

ぜひ、足を運んでみてくださいね。


さて、昨日のブログでは
小浜温泉 ジャカランダフェスティバル の写真をUPしました。
その後、
国道251号線沿い 諫早・早見 の海の見えるところに
ケータリングカーで出店している
“プリン at HOME” のプリンも ゲットしてきました。



前回行ったときには、瓶に入っていたんですが
今回は プラスチックケースに入れられていて
持ち運びも軽く 便利になっていました。

スタンダードとチーズ味、2つのプリンをゲット。
どちらもおいしく、ペロリッと いただきました。
ちなみに、2個で500円です。

橘湾からの風も心地よく
爽やかな気分も味わえると思いますので、
見かけたら、立ち寄ってみてくださいね。
2012年06月05日 13:22 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

6/5は

MAY'S のVo.片桐舞子さんを ゲストにお迎えします!



4枚目のアルバム「Smiling」と


リミックスアルバム「Remaking Remix Collection Vol.2」が


6/13に 同時リリースされます。

これらのアルバムについても うかがいます。

お楽しみに♪
2012年06月05日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

平井堅さんのコメントについて

今日(6/4)、お問い合わせをいただいていました。

平井堅さんのコメントは
6/7(木) LaiLai でOAします。

ファンの方は、ぜひチェックしてください。
2012年06月04日 17:49 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

まさかの融合!

今日(6/4)は、
スギテツのお二人をゲストにお迎えしました。



スタジオ生ライブもしてくださって、
実は、こんなに近いところで 演奏してくださっていました!

4月から、“杉ちゃん&鉄平” → ”スギテツ” として
リスタートしたお二人。

クラシックと童謡、TV音楽などを融合させる
冗談クラシック などを演奏されています。
今日も、まさかの
モーツァルト作曲「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」と
「ジャパネットたかた」のコラボレーション!

電車がお好きなお二人でもあるので
路面電車にも テンションが上がったということでしたね。

6/16に、リスタートを記念してリリースされる
アルバム「スギテツベスト」、
とてもユニークで 楽しい1枚ですので 手にとってみてください。

なお、この「スギテツベスト」は
Amazon、TOWER RECORDS 限定リリースとなります。


さて、この週末は高総体の応援取材にも行きましたが
小浜温泉にも行ってきました!

6月いっぱい、
ジャカランダフェスティバルが開催されているんですよね。





まだ ちらっほらっ という程度でしたが、
足湯「ほっとふっと105」周辺の道路沿いに
紫色の花を咲かせていました。





曇り空だったので あまり紫色がよく見えないですが…

見ごろは、6月中旬頃ということです。

足湯と温泉とジャカランダ、かなり癒されそうですよね。


ちなみに、去年11月にお邪魔した
大村のケニア料理のお店:ジュア・サラーマには
“ジャカランダで染色した毛糸” が販売されていました。
とても綺麗な青紫色でしたよ。
よかったら、合わせてチェックしてみてくださいね。
2012年06月04日 13:45 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 125 | 126 | 127 |...| 163 | 164 | 165 || Next»