さや焼き(*^_^*)
シチューボウルでテンションがあがったあとは、国の天然記念物になっているイチョウの木を目指して、お散歩をしました。
片道40分。
久しぶりにこんなに歩きました…(^_^;)
途中、五区楽通りで、「有田芋のさや焼き」をいただきました!

さや、とは。
焼き物を焼くときに、形が崩れないように焼き物を入れて焼く、その入れ物のこと。
ヒビが入ったり、欠けたりしたら、もう使えないんですって。
だから、それを有効活用しようということで、焼き芋なんだそうです。
ホクホクでおいしいのなんのって!!
無料配布されていたので、もう一本欲しかったなぁなんて、思ってしまったのでした。
片道40分。
久しぶりにこんなに歩きました…(^_^;)
途中、五区楽通りで、「有田芋のさや焼き」をいただきました!

さや、とは。
焼き物を焼くときに、形が崩れないように焼き物を入れて焼く、その入れ物のこと。
ヒビが入ったり、欠けたりしたら、もう使えないんですって。
だから、それを有効活用しようということで、焼き芋なんだそうです。
ホクホクでおいしいのなんのって!!
無料配布されていたので、もう一本欲しかったなぁなんて、思ってしまったのでした。