お魚いっぱい♪

昨日、やっとのことで行ってきました!
海きららさん!!
駐車場待ちをしているミニ渋滞が起きていました。
すっごい人気☆

駐車場の方から歩いていくと、水の側に大勢の人が…(◎o◎)
何かイベントかなぁと思って近づくと、なんと、水着を着たお姉さん、お兄さん方が、「水上綱引き」をしておりました。
びっくり!
でも暑かったので、羨ましかったです。

ちょっと「水上綱引き」を見学して、いざ、海きららへ。
null
中に入ると、さすが水族館、涼しい…ではなくて、ちょっと暗くって、、、
歩いていくと、急に目の前に明るい光が…!
null
それはあの、大水槽!!!
他の場所のライトが絞られているところに、あそこだけあんなに明るくって、感動しますね(*^_^*)
イルカショーもお子さんたちに混ざって見たし
クラゲってあんなに綺麗に泳ぐって知りませんでした(^_^.)
null
何回行っても飽きないだろうなぁと思いました。
また行きたい!!
2009年09月07日 10:20 カテゴリ:助手みなみなにっき
kazama 固定リンク 

チーズが食べたい!

今日もたくさんのメッセージ、ありがとうございました!
番組終わりかけの頃に「理想のランチ」の話をしたせいで、頭の中がチーズ一色になってしまった風間です。

野生の勘を頼りに、おいしいチーズが食べれるであろうお店を探して、浜の町をふらふら。
そんなことをしていたら、見つけました!
ガルダ」さん!!!

いつも、あの細い道を通るときに、お店の方がピザを作っているのが見えて、すっごく気になってたんですよね(*^_^*)

頼んだのは、ピザのランチ!
null
ボリューム満点で、食べ応えアリ☆
チーズが濃い目に乗っていて、とってもおいしかったです。

ということで、来週11日は、「どこでもランチ」です!!
行きつけのお店、おすすめランチ、うちのランチはこんなですよ…などなど。
ぜひぜひ皆さんオススメのランチ、教えてください!

ちなみに…
清島所長は、「お蕎麦」、風間は「チーズ、チョコ」が大好きです♪ 笑
2009年09月04日 16:50 カテゴリ:助手みなみなにっき
kazama 固定リンク 

福山☆夏の大創業祭 稲佐山

遅ればせながら、「福山☆夏の大創業祭 稲佐山」本当にすごかったですね!
あの規模と演出などなど・・・全てを総合しても規模的に1回3万人規模のライブじゃないでしょうか!?
それを、1万5千のキャパで見れたこと自体、すごく贅沢な事だったように思います。
そして、ステージ上での福山雅治さん。やっぱかっこいいですよねぇ。
前回の稲佐山から9年。充実した9年間だったんだと思わせる素晴らしいステージングでした。
null
またまたでかい写真ですみません。これは、打ち上げ会場にあった氷の坂本龍馬です。(ちょっとわかりにくい。ちなみに田上市長のプレゼント)
で!その打ち上げ会場での彼の挨拶に感動しました!「9年前の稲佐山ライブで遣り残したことが、昨日と今日のライブで少しリカバリーできたような気がします。」
アレだけのライブの後に、嘘偽り無く心からのこの言葉。
今の福山雅治を作り上げたのは、この向上心の賜物だと確信しました。
あんたはエライ!
2009年09月04日 10:30 カテゴリ:General
kiyoshima 固定リンク 

残暑って、、、暑いんですね

9月です、早いです。

9月で気温が30度を超えることなんて、仙台にいた頃には考えられないことだったので、若干戸惑い気味な風間です。

ファッションも少しずつ秋モードになりたいものの、
暑すぎて、暑すぎて…!!!
あんまり秋らしくはなれません(^_^.)
まずは、サンダル・夏なパンプスから徐々にパンプス・ブーツにシフトしてみようと思います。

スーツを着てらっしゃる方は、もうすぐ着ていても暑すぎない時期が来ますね(^^)
あと少し、頑張ってください(>_<)
2009年09月02日 09:54 カテゴリ:助手みなみなにっき
kazama 固定リンク 

これもお初でした☆

昨日は、、、昨日も?ご飯に行ってきました!

初☆稲佐山観光ホテルさん
初☆ビアガーデン
null

久しぶり☆ビール
久しぶり☆ジンギスカン
null

この夏最後のビアガーデン、ということで、
ちょっと涼しい風に吹かれながら、おいしーく楽しーい時間を過ごしました

楽しかった♪
2009年09月01日 09:51 カテゴリ:助手みなみなにっき
kazama 固定リンク 

おいしい!楽しい!

日曜日は、夏の終わりにふさわしく(?)バーベキューをしました!

Gラジのアユミさん、マークさん、栄町のタカジュンさん、そして、ツネさんに誘っていただいて、、、
とっても楽しかったです!

今年2度目のバーベキュー。
つまり
人生2度目のバーベキュー。

今回は、焼き係りを仰せつかり、頑張るぞ!
null
意気込んだはいいものの…手つきが危うい。。。
あまりの出来なさに、教えていただいて、やっと焼き上げることができました(>_<)
null

これだけは忘れません。
バーベキューは、塩コショウが命です!!
2009年08月31日 17:00 カテゴリ:助手みなみなにっき
kazama 固定リンク 

土曜日は

お昼はお家でゆっくりしていました。
今の風間☆ネイルはこんなかんじになっております。
null
爪が綺麗になっていると、テンションUP!ヤル気もUP!
いいこと尽くめ♪

お昼に英気を蓄えて、夕方からは、ビッグNに行ってきました!
そうです、福山さんです!!!

始球式に、ヘリコプターに。。。
びっくりすることがたくさんありました

ビッグNはご家族で楽しんでらっしゃる方が多かったような気がしました。
それは風間の周りの方だけでしょうか…?
お家でライブDVDを見るのと、実際にライブを体感するのと。
この二つのいいトコ取りをした、そんなビッグN「音返し」だと思いました!
2009年08月31日 13:00 カテゴリ:助手みなみなにっき
kazama 固定リンク 

出現したのは…?

null
火の玉だ!!
そして…
null
ドラキュラの魂だ!!!

ということで、これらも花火です。
肝試しにぴったりだと思います(~o~)

そしてもう一つ
null
カブトムシが手に!?
と思ったら、抜け殻みたいなものでした。
本物かと思ったのに、残念でした(>_<)

ご近所の皆様、ちょっと騒がしくしてしまってすみませんでした。
一応、探せる限り、花火のカスは回収して、元通りの公園にしたつもりです。。。


終わったあとは、「ごんちゃんラーメン」さんにてご飯。
null
null

たくさん遊んで、たくさん食べて、とっても充実した金曜日の夜でした♪
2009年08月31日 10:34 カテゴリ:助手みなみなにっき
kazama 固定リンク 

金曜日から週末です☆

今週末は、とってもいろんなことがありました。
楽しかったなぁ(^^♪
充実でした!!

ということで、金曜日。
null
花火です☆

FM長崎スタッフ数名で、中島川沿いの公園で今年初花火♪
中華街のあたりのお店で
null
こんなに大量に購入
null

先輩が楽しい!(^^)!を表現してくれました 笑
null
ちなみに手に持っているのは、ピストル型の花火です。

そしてそして、こんなものが出現!!
次のブログでご紹介です♪
2009年08月31日 10:27 カテゴリ:助手みなみなにっき
kazama 固定リンク 

海は広いな大きいな

これまた番組ではお話できませんでしたが、

水着を購入した風間。
Gラジのアユミさん、JRウェイクアップジャーニーの幸さんたちと一緒に、
海水浴も楽しみました!!

暑くて、でも楽しくて、とってもよい夏の思い出です。

花火もしなきゃ〜(^^♪

ということで、また今度UPします☆
2009年08月29日 00:00 カテゴリ:助手みなみなにっき
kazama 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 22 | 23 | 24 |...| 26 | 27 | 28 || Next»