今日のプレゼント&吉川忠英さん

今日もたくさんのメッセージ、ありがとうございました!

かわうそさんからのお土産、「高千穂 神楽ストラップ
ヒュッテ55さんからのお土産「東京タワー

所長のお友達のT中さんからのお土産「花柄歯ブラシ」も、飾っておくだけでもいいと想います♪

そして、所長のお土産「お箸」と「動物のミニ置物
風間の「バラの香り石鹸」と「バラのフレグランス

たくさんのご応募、お待ちしています!
来週の放送まで受け付けています!


そしてそして、今日のゲストは吉川忠英さんでした!
ギターを弾く姿が、すっごく格好よかったです(>_<)
あんなに繊細な動きをする指先って…初めてかもしれません。
ライブも前の方で見たい!!
ぜひ吉川さんのライブにお出かけください!

ライブ情報など、詳しくは、吉川忠英さんのHPへ → 
2009年09月25日 15:22 カテゴリ:助手みなみなにっき
kazama 固定リンク 

行って来ました湯布院!

先週の土日、快晴の中湯布院のロッヂ「風の里」への1泊旅行。
朝夕はもう秋を通り越して初冬を思わせる湯布院でした。(由布院というか塚原高原ですけどね)
null

というわけで、私からのお土産は!
null
泊まったロッヂの隣にあった雑貨屋さん「furukawa」で購入のお箸・・・1名様

null
アフリカンサファリで購入した、動物のミニ置物・・・1名様

そして、同行したT中氏
null
null
歯ブラシ・・・1名様
も番組の趣旨に賛同してくれました。


2009年09月25日 10:40 カテゴリ:General
kiyoshima 固定リンク 

”お持ち寄りお土産プレゼント大会”!その1

本日の[Lab穴;P」は、人の褌で相撲を取る 他力本願企画。皆さんからの”お持ち寄りお土産プレゼント大会”!まだまだ世の中棄てたモンじゃありませんネ!お土産買って来てくれた、ヒュッテ55さん・かわうそさん、本当にありがとうございました。
んなっわけで、プレゼントをご紹介しまっ!!
null
ヒュッテ55さんからの東京みやげ・・・1名様

null
かわうそさんからの高千穂みやげ・・・1名様

今週のプレゼント 希望賞品を書いて送ってください。


2009年09月25日 10:20 カテゴリ:General
kiyoshima 固定リンク 

本日の[Lab穴;P」は、人の褌で相撲を取る 他力本願企画。皆さんからの”お持ち寄りお土産プレゼント大会”!まだまだ世の中棄てたモンじゃありませんネ!お土産買って来てくれた、ヒュッテ55さん・かわうそさん、本当にありがとうございました。
んなっわけで、プレゼントをご紹介しまっ!!

2009年09月25日 10:14 カテゴリ:General
kiyoshima 固定リンク 

風間からのお土産です♪

先週、急遽発表しました、
みなさんから、シルバーウィークのお土産をLab穴;Pに送っていただいて、それをまた別の方にプレゼント!
という企画(>_<)

私、風間からは、「ながさき居留地まつり」の大バザールに伺った時に発見したコチラです!

null
バラの香りの石鹸たち。
可愛いですよね〜(*^_^*)
一目ぼれで、お土産に決定です!
石鹸として使うもいいですが、インテリアみたいに置いておくだけでもOKだと思います(^^♪

そして、もう一つ。
null
バラのフレグランス…香水です!
これまた、とってもいい香り☆
これも、香水として使ってもいいし、お部屋にシュッとすれば甘い香りに包まれた生活が…!!
お部屋がなんとなく、セレブなかんじ?

バラの香りって華やかですよね〜
私が一番好きな香りです。

どちらも、今回の大バザールに初出店されていた「サンコーポレーション」さんで購入しました。
ご主人が直接、海外まで仕入れに行ってらっしゃるということで、本場モノです!(^^)!

ご応募、お待ちしています!
2009年09月24日 23:59 カテゴリ:助手みなみなにっき
kazama 固定リンク 

シルバーウィーク最終日も楽しく楽しく♪

おとといも、昨日も、Be-7でのライブ☆

おとといは、静かで、でも激しいかんじがしました。
SIONさんも、フラワーカンパニーズも、、、とにかく皆さん、格好いい!

いつか、心の底から生きてて良かったって言えるようになれるかな?
なれるようになろうと思いました。

昨日は、ロッカトレンチ!
前半、メンバー紹介のあたりが、風間的に一番格好よかったです!
ドラムが…!ベースが…!!
格好よかった!!!

その後、昨日、栄町とGラジにゲストとして出演してくださった、ID:69と「長崎のご飯」を食べに行きました!
おいしいお魚を食べながら…おしゃべりが止まらない…(*^_^*)
とってもおもしろくて、ステキな3人でした。
また、ぜひ長崎へ来てください!!
写真もボーカルのアッコさんが撮ってくださって、アッコさんのブログに載せていただいてます♪
風間は、カメラを忘れました…

ID:69のHPはコチラ → 
2009年09月24日 10:52 カテゴリ:助手みなみなにっき
kazama 固定リンク 

P!…Lab穴;Pと似てる!

昨日は、POLYSICSのライブでした!

初めて見たんですが、とにかく、楽しかったの一言!!

アンドロイド…お人形さんみたいで可愛かったです。
ああいう風になれたら、楽しそうだなぁと思いました(*^_^*)
2009年09月22日 10:15 カテゴリ:助手みなみなにっき
kazama 固定リンク 

大バザ〜ル♪

さて、居留地まつり二日目の21日。
大バザールに伺いました☆
お昼に伺ったからか、特に大勢の方でにぎわっていました!

そこで、こんなものを発見!
null
流しそうめん!

そしてそして九州調理師専門学校の方々が作った、コチラ、いただきました(*^_^*)
null
左側が、「からすみの焼きおにぎり」限定50個!
あっという間になくなっていました(>_<)
食べれてよかった♪
オススメの、塩こぶ、あられ、三つ葉を乗せて、ダシとお茶をブレンドしたものをかけて、いただきました☆

そして右側は、「フィッシュ・アンド・チップス
お芋は、お芋なんですが…フィッシュが、なんと!
null
深海魚なんです!!
写真を見ると、なかなか個性的なお魚さん…でも、びっくりするくらいおいしかったです

「オランダ坂かけあがり大会」も見たかったんですが…参加したかったんですが。
残念なことに終わっていました。
今年は、2年ぶりということもあって、110名の方が参加されたそうですよ。
来年も開催されることを祈ってます☆
2009年09月21日 23:59 カテゴリ:助手みなみなにっき
kazama 固定リンク 

野外でのクラシックもいいものです♪

日曜日は、長崎居留地まつり「キャンドルロード」と「アリアの夕べ」に伺いました。

キャンドルロード
グラバーヒルから、天主堂あたりまで、廃油で作られたキャンドルがたくさん並んでいました。
写真ではちょっと分かりづらいですが、すごく綺麗だったんです(^_^;)
null

そして、その天主堂前では、「アリアの夕べ
この日の風間のお目当ては、このアリア☆
null
真っ白の天主堂をバックに、赤い絨毯が敷かれた階段の上で歌ってくださって…
ステキでした!
当たり前ですが、テノールの岡田さんも、ソプラノの原さんも、とってもとっても上手で、うっとりでした。
「マダムバタフライ」の曲をはじめ、有名な曲を歌ってくださって、終わる頃には、「ブラボー!」という声がたくさん聞こえました。

ステキな夜でした☆
2009年09月21日 19:00 カテゴリ:助手みなみなにっき
kazama 固定リンク 

そう、金曜日は…

ONE OK ROCKのライブに行ってきました!
すっごかったです!
音が厚い壁みたいにドンドン響いてきました。

やっぱり歌詞が大好きです♪
新曲も披露してくださいましたし、、、
嬉しかったです☆
2009年09月21日 13:26 カテゴリ:助手みなみなにっき
kazama 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 20 | 21 | 22 |...| 26 | 27 | 28 || Next»