こころ工房

昨日ご紹介しました、こころ工房の響木の家
完成したお宅にお邪魔しましたが、、、
本当にすごいんです!

夜の間、半日締め切っていたのにも関わらず、あのモワっとした澱んだ空気が感じ取れなませんでした。

そして、光が差し込むところに、ホコリがキラキラ舞っていることはありませんか?
あのキラキラも、私の目には少ないように感じました。

お話を聞くだけでは、半信半疑になってしまうかもしれません。
ぜひぜひ、実際に完成したお宅を見学にお出かけください!

ちなみに、内部はかなり天井の高い、広々とした雰囲気です。
null


今日、明日(11/14、15)の2日間、長崎市小江原5丁目(スイートタウン夢が丘団地内)で見学会を行っています。

詳しくは、こころ工房のHPをチェックしてください → 
2009年11月14日 00:00 カテゴリ:助手みなみなにっき
kazama 固定リンク 

食欲の秋…冬へまっしぐら

今日も、たくさんのメッセージありがとうございました。
健康診断で胃の検査をしなかったと言って、あんなにメッセージをいただくとは…
びっくりしました。

が、風間のデスク。
お菓子であふれています(^_^;)

綺麗だったので思わず手にとった飴
null

タイのお土産→甘く焼いたバナナと3種類のキャンディー
null

ほかにも、チョコの小袋がたくさん。
お菓子ばっかり食べてても、胃が悪くなるんでしょうか…?
ちょっと心配ですね

2009年11月13日 16:54 カテゴリ:助手みなみなにっき
kazama 固定リンク 

冬なんですね

昨日から、強風が続いていますが…歩くのも大変ですよね。
お洋服も、風に吹かれても大丈夫なモノを考えてしまいます。

しかし、この風、冬の風なんですか?
何人かの方に、この強風が冬の風だ、と教えていただいたのですが、びっくりです。

仙台では、「冬に強風」というイメージがないんです。
確かに空っ風が吹くことは多いですが、それよりも、寒さが目立ちます。

やっぱり日本は南北に長いんだなぁ、とつくづく感じる今日この頃です。
2009年11月12日 09:57 カテゴリ:助手みなみなにっき
kazama 固定リンク 

そういえば

土曜日は、朝から健康診断に行ってきました。

とっても健康で、看護師さんに褒めていただきました。
わーい、素晴らしい!!

皆さん、「脚点」ってご存知ですか?
体重に占める脚部の筋肉量を数値化したもの、だそうですが。
私の脚点、99点でした。
看護師さんに、「立派な脚ですね」と言っていただきましたが…
全身の筋肉量は「」なんです。
あれれ…?

喜んでいいのやら、少し困惑してしまったのでした。
2009年11月11日 10:00 カテゴリ:助手みなみなにっき
kazama 固定リンク 

日曜日の夜は…

ペンギンを見た後は、「ねこ、にゃん」ということで。

嘘つきバービーのライブに行ってきました!

初めて見たので、圧倒されてしまいました。

LEO今井さんも、とっても格好よかったです。
嘘つきバービーも、目を逸らすことを許さないかんじで。

また長崎に帰ってきたら、行きたいです♪
あの独特なメロディー、頭から離れませんよね。
素敵です。
2009年11月10日 17:00 カテゴリ:助手みなみなにっき
kazama 固定リンク 

初ペンギン

ペンギン水族館に初めて行きました!
null

バスで30分くらいのところにあるっていいですよね。
着いてすぐに、ペンギンの行進を見ることができましたが、あまりにも突然でカメラを取り出せず…

でも、回っているうちに、巣でお休みしているペンギンを見つけたり
null
世界最小のペンギンが元気に泳いでいる姿を見られたり
null

とっても癒されました☆
2009年11月10日 10:00 カテゴリ:助手みなみなにっき
kazama 固定リンク 

大人な雰囲気でした

土曜日の夜は、ティンパンアレイで、下地勇さんのライブでした。
ティンパンアレイには初めて行ったんですが、、、大人な雰囲気ですね。

それにしても、下地さんは凄いです。
お話も面白いし、演奏はもちろん素晴らしいし。

下館さん、というギターの方も、超絶ギターでした。
ギターってあんなに色んな音色を奏でる楽器だったかなぁ…?
と思ってしまいました。

あの民族的な音楽は、ずっと頭の中をループしています。
終わったあとも、ふとした時に浮んできて、鼻歌を歌ってしまいます。

また、ぜひ来ていただきたいです!!
2009年11月09日 16:43 カテゴリ:助手みなみなにっき
kazama 固定リンク 

下地勇さん、そしてプレゼント当選者

今日のゲストは、下地勇さんでした!
9月にリリースされたアルバム「民衆の躍動」

番組でもお話しましたが、民族的というか、、、
所長の言葉どおり「世界はつながっている」と感じます。

ぜひぜひ、皆さんにも、この感覚を味わっていただきたいです!

明日、11/7、長崎市にあるライブハウス「ティンパンアレイ」で行われるライブに、ぜひお出かけください!
開演は夕方5:30〜です。
チケットは¥4000で好評発売中です♪

詳しくは下地勇さんのHPへ → 

下地さんのライブ、ペアチケット、当選されたのは
大村にお住まいのぴんざさんです!
おめでとうございます!!

皆さん、明日、ティンパンアレイでお会いしましょう(*^_^*)
2009年11月06日 14:42 カテゴリ:プレゼント当選P
kazama 固定リンク 

もうすぐ…

私事ですが。
今度の土曜日に、健康診断を受けることになりました。

定期健康診断…
父が毎年受けに行っていたので、
社会人になればそういうものがある、ということは知っていたものの、
実際に自分が受けるとなると、ドキドキします。

これまで、学校の健康診断は受けたことがあるものの、、、
バリウムとか。
胃カメラとか。
やらなきゃいけないのかぁ…(>_<)
食わず嫌いならぬ、やらず嫌い。

今からかなり緊張していますが、
どこにも異常なく、健康だといいなぁと心の底から祈っています。
2009年11月05日 10:05 カテゴリ:助手みなみなにっき
kazama 固定リンク 

体育の秋でした

風花プレゼンツ 長崎ウーマンズウォークラリー 幕末編 市民大さるくにご参加いただいた皆さん!
おつかれさまでした!
ありがとうございました。

朝はとっても寒くて、大丈夫かなぁと心配していましたが。
お日様が照り始めると、ぽかぽか。
null

私も皆さんから少し遅れて出発しまして、半分くらい回りました。
出島→土佐商会跡→薩摩藩蔵屋敷跡→清風亭跡
→袋橋→小曾根邸跡→海軍伝習所跡
と歩きまして。
コートを着ていったら、暑いこと暑いこと。

クイズも難しかったですね。
本当に、チェックポイントにいらっしゃったスタッフの方のヒントに助けてもらいました(^_^;)
歩いている中、声を掛けてくださった皆さん、ありがとうございました。

そして…つたない司会ですみませんでした。
皆さんの暖かい笑顔とお声掛けに助けていただきました。

本当に、ありがとうございました!!
来年もぜひ、一緒に歩いていただけたら嬉しいです!
2009年11月04日 10:14 カテゴリ:助手みなみなにっき
kazama 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 15 | 16 | 17 |...| 26 | 27 | 28 || Next»