もちピザ!
毎月第4金曜日の18時時報あけにお届けしている
「ザ・ヴィラズ 馬場邦彦のワンダー・レシピ」のコーナー
毎月、長崎市福田本町の長崎サンセットマリーナ内にありますザ・ヴィラズのレストラン「アズロマーレ」の料理長 馬場邦彦さんに
季節ごとの旬な食材を使った料理のレシピをご紹介いただいていますが
今回は「もちピザ」でした。お正月にかかせないお餅、毎年全部食べてしまうの
に、どういう食べ方で・・・と悩んでいた方も少ないでしょう。
材 料
もち3個
市販のピザソース
玉ねぎスライス
ベーコン3枚
ピーマン0.5個
きのこ適量
とろけるチーズ
調理工程
1 もちを水に10分程ひたします。
2 水からあげ、フライパン(テフロン)で中火で焼きます。
3 ベーコン、玉ねぎ、ピーマンを炒めます。
4 フライパンで片面焼いたもちにソースを塗り、
炒めた野菜とチーズを乗せます。
5 4にふたをし、蒸し焼きにしチーズがとろけてきたら、完成です。
いかがですか?できそうでしょ?
ぜひ、残ったお餅で、この冬は「もちピザ」楽しんでみてください。
なお、ザ・ヴィラズ レストラン アズロマーレでは、1月と2月の毎週 土・日に
スィーツフェアが開催されます。11:30〜16:30 (ラスト・オーダー 15:30)、¥
1,500で、SWEETSが食べ放題!しかも、コーヒー&紅茶付きです!さらに、ラン
チメニューと一緒に注文すると、プラス¥500で楽しむことができます!
詳しくは、ザ・ヴィラズのホームページをご確認になってみてください。
「ザ・ヴィラズ 馬場邦彦のワンダー・レシピ」のコーナー
毎月、長崎市福田本町の長崎サンセットマリーナ内にありますザ・ヴィラズのレストラン「アズロマーレ」の料理長 馬場邦彦さんに
季節ごとの旬な食材を使った料理のレシピをご紹介いただいていますが
今回は「もちピザ」でした。お正月にかかせないお餅、毎年全部食べてしまうの
に、どういう食べ方で・・・と悩んでいた方も少ないでしょう。
材 料
もち3個
市販のピザソース
玉ねぎスライス
ベーコン3枚
ピーマン0.5個
きのこ適量
とろけるチーズ
調理工程
1 もちを水に10分程ひたします。
2 水からあげ、フライパン(テフロン)で中火で焼きます。
3 ベーコン、玉ねぎ、ピーマンを炒めます。
4 フライパンで片面焼いたもちにソースを塗り、
炒めた野菜とチーズを乗せます。
5 4にふたをし、蒸し焼きにしチーズがとろけてきたら、完成です。
いかがですか?できそうでしょ?
ぜひ、残ったお餅で、この冬は「もちピザ」楽しんでみてください。
なお、ザ・ヴィラズ レストラン アズロマーレでは、1月と2月の毎週 土・日に
スィーツフェアが開催されます。11:30〜16:30 (ラスト・オーダー 15:30)、¥
1,500で、SWEETSが食べ放題!しかも、コーヒー&紅茶付きです!さらに、ラン
チメニューと一緒に注文すると、プラス¥500で楽しむことができます!
詳しくは、ザ・ヴィラズのホームページをご確認になってみてください。