平川初舞台レポート〜前編〜
エビバディ、
初の演劇舞台が終了したよー!!
保育園、
七夕の笹に吊るした「じょゆう」の夢。
33年後に叶ったあの日を一生忘れない。
あんなに飲まなかった4ヶ月を忘れない。
それでは、
稽古入りから本番までの様子を追った、
名づけて、
「平川歩美の、歩美でない歩み」!
専用の小屋をもたない劇団は、
稽古場を押さえるのに一苦労。
その日その日で場所が変わる上、
役者陣はそれぞれ仕事があったり学生の為、
稽古は夜から。
では、役者の皆さんです☆
マウル役:横尾聡さん
(血気盛んなマウル。横尾さんはユーモア全開)

シャイリ役: 橋口真琳ちゃん
(女戦士シャイリ。真琳は顔も性格も最高♪)

リンガ役: 永野要さん
(お調子者リンガ。穏やかで優しい要さん)

ジャイラ役: 森元KENTさん
(最後までラスボス感。座長・脚本・演出)

アルラ役: 中野俊太郎くん
(温厚なアルラ。本人もおっとり系)

ミムエル役:わ、た、しーーー!!

ムン役: るぅーさん
(リアルにプロのアーティスト。)

・・・という面々に音響さんと制作スタッフさん。
芝居が初めての私は、
一行のセリフに込められた
思いや動きに何度も何度も悩み苦しんだ。
話を読み解き、役の心の中に入り、相手の言葉を
受けてどう体が動くのか?稽古場だけでなく、
普段の生活やお風呂でも役に入り込んでいたっけ。
シリアスな場面が多い本編、が、休憩中は
いかにふざけるか(笑)
芝居に全く関係ないジョジョ立ち

芝居に全く関係ない稽古テーマ

芝居に全く関係ないソードアクション。
ちなみにセリフは「バルス!」

バレンタインデーの稽古の日は、
女性陣から作品名入りのケーキを☆

とにかく一緒に芝居を演った皆さんが
最高で何度も飲みに行ったなぁ〜。
焼き鳥屋で焼酎片手に芝居論(笑)、
楽しかった〜。
そうして、
雨の日も風の日も雪の日も、
週の半分を稽古に費やした日々。
約2時間という長尺の芝居を作り上げた仲間と
いよいよ本番を迎えるっ!!
次号に続く・・・。
初の演劇舞台が終了したよー!!
保育園、
七夕の笹に吊るした「じょゆう」の夢。
33年後に叶ったあの日を一生忘れない。
あんなに飲まなかった4ヶ月を忘れない。
それでは、
稽古入りから本番までの様子を追った、
名づけて、
「平川歩美の、歩美でない歩み」!
専用の小屋をもたない劇団は、
稽古場を押さえるのに一苦労。
その日その日で場所が変わる上、
役者陣はそれぞれ仕事があったり学生の為、
稽古は夜から。
では、役者の皆さんです☆
マウル役:横尾聡さん
(血気盛んなマウル。横尾さんはユーモア全開)

シャイリ役: 橋口真琳ちゃん
(女戦士シャイリ。真琳は顔も性格も最高♪)

リンガ役: 永野要さん
(お調子者リンガ。穏やかで優しい要さん)

ジャイラ役: 森元KENTさん
(最後までラスボス感。座長・脚本・演出)

アルラ役: 中野俊太郎くん
(温厚なアルラ。本人もおっとり系)

ミムエル役:わ、た、しーーー!!

ムン役: るぅーさん
(リアルにプロのアーティスト。)

・・・という面々に音響さんと制作スタッフさん。
芝居が初めての私は、
一行のセリフに込められた
思いや動きに何度も何度も悩み苦しんだ。
話を読み解き、役の心の中に入り、相手の言葉を
受けてどう体が動くのか?稽古場だけでなく、
普段の生活やお風呂でも役に入り込んでいたっけ。
シリアスな場面が多い本編、が、休憩中は
いかにふざけるか(笑)
芝居に全く関係ないジョジョ立ち

芝居に全く関係ない稽古テーマ

芝居に全く関係ないソードアクション。
ちなみにセリフは「バルス!」

バレンタインデーの稽古の日は、
女性陣から作品名入りのケーキを☆

とにかく一緒に芝居を演った皆さんが
最高で何度も飲みに行ったなぁ〜。
焼き鳥屋で焼酎片手に芝居論(笑)、
楽しかった〜。
そうして、
雨の日も風の日も雪の日も、
週の半分を稽古に費やした日々。
約2時間という長尺の芝居を作り上げた仲間と
いよいよ本番を迎えるっ!!
次号に続く・・・。