夏バテ防止のためにも
今日(8/6)は
長崎食材が主役の 美食店 を
ながさきプレスの コジマさん に教えていただきました。
? 鶏スープ専門店 しずく
1日6食限定のコース料理をいただけるお店。
基本的に しずく のお料理は
対馬の藻塩のみで 味付けされているそうです。
素材に自信がないと できませんよね。
? 厨房 北川
諫早から 長崎市諏訪町に 移転OPEN!
直接 農家から仕入れた野菜、地場の野菜、
それらを使った鉄板料理も
シンプルだからこそ 素材の味を堪能できるんですって。
また、7月号から 不定期で連載をスタートした
「今日からはじめる おしゃれ暮らし術」Vol.2 の取材に
昨日 行ってきました!!

教えてくださったのは
以前 ハワイアン リボン レイ 体験をさせていただいた
マカナチュラリー の 矢倉さん!!
ありがとうございました!
詳しくは 8/27発売の 「ながさきプレス 9月号」
そして 当日OAの LaiLaiで!
長崎食材が主役の 美食店 を
ながさきプレスの コジマさん に教えていただきました。
? 鶏スープ専門店 しずく
1日6食限定のコース料理をいただけるお店。
基本的に しずく のお料理は
対馬の藻塩のみで 味付けされているそうです。
素材に自信がないと できませんよね。
? 厨房 北川
諫早から 長崎市諏訪町に 移転OPEN!
直接 農家から仕入れた野菜、地場の野菜、
それらを使った鉄板料理も
シンプルだからこそ 素材の味を堪能できるんですって。
また、7月号から 不定期で連載をスタートした
「今日からはじめる おしゃれ暮らし術」Vol.2 の取材に
昨日 行ってきました!!

教えてくださったのは
以前 ハワイアン リボン レイ 体験をさせていただいた
マカナチュラリー の 矢倉さん!!
ありがとうございました!
詳しくは 8/27発売の 「ながさきプレス 9月号」
そして 当日OAの LaiLaiで!