味噌と生姜は 相性ばっちり
昨日は「雲仙かまぼこまつり」レポートをしましたが、
今日(11/8)は「みそ五郎まつり」について。
風間は初めて みそ五郎 に会いましたが、迫力がありますね。

(パレードに備える みそ五郎)
七福神には 紅白餅 をいただきました。

ほかにも シイタケ をもらったり、
郷土料理の一つ イギリス を試食したり、
楽しみましたが。
お家に帰ってからの楽しんだのが “ めし泥棒 ”!

いわゆる なめ味噌・なっと味噌 なんですが、
生姜のピリッと感に、大豆などの甘みが絶妙。
気になる方は手に取ってみてくださいね。
生姜・ジンジャーと言えば、
今日 11/8は立冬、ということで、
今週は「ほっかほかWEEK」をお送りします。
(あったかWEEK、ほくほくWEEK…色々な呼び名になりそうですが。)
今日は、ジンジャー商品を 2つ ご紹介しました。
?SWEET GINGER gingerny (ジンジャニー)

おいしそうな匂い(笑)
夜 寝る前に塗ると、翌朝うるうるになっている気がします。
?熱いでしょうが!

ピリッとしつつも甘いので、甘党&ジンジャー好きな風間には たまりません。
この冬も、ジンジャーで
体の中から暖かくなってみてくださいね。
今日(11/8)は「みそ五郎まつり」について。
風間は初めて みそ五郎 に会いましたが、迫力がありますね。

(パレードに備える みそ五郎)
七福神には 紅白餅 をいただきました。

ほかにも シイタケ をもらったり、
郷土料理の一つ イギリス を試食したり、
楽しみましたが。
お家に帰ってからの楽しんだのが “ めし泥棒 ”!

いわゆる なめ味噌・なっと味噌 なんですが、
生姜のピリッと感に、大豆などの甘みが絶妙。
気になる方は手に取ってみてくださいね。
生姜・ジンジャーと言えば、
今日 11/8は立冬、ということで、
今週は「ほっかほかWEEK」をお送りします。
(あったかWEEK、ほくほくWEEK…色々な呼び名になりそうですが。)
今日は、ジンジャー商品を 2つ ご紹介しました。
?SWEET GINGER gingerny (ジンジャニー)

おいしそうな匂い(笑)
夜 寝る前に塗ると、翌朝うるうるになっている気がします。
?熱いでしょうが!

ピリッとしつつも甘いので、甘党&ジンジャー好きな風間には たまりません。
この冬も、ジンジャーで
体の中から暖かくなってみてくださいね。