『お知らせ』カテゴリの一覧 | Home

17日にOPENする ニューホテル

今日(7/14)は プレゼントがあります。

19日〜公開されるスタジオジブリ最新作
思い出のマーニー」 のボールペンを 2名様に!

null

null

ご希望の方は 氏名・住所・電話番号を明記して
LaiLai までご応募ください。


さて そんな今日は、風間の週末レポートをお届けしました。

17日にOPENする
ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート ロイヤル テラス
一足先に 泊まらせていただきました!!

15室中
14室がスイートルーム、1室が“特別な”スイートルーム、
ということで スイートルームに 宿泊。

ドアを開けた瞬間から エグゼクティブ感満載でした。

null

50?から という広い お部屋。

部屋の奥の 大きな窓からは 長崎港が 一望でき、
プライベートテラスまであります。

ベッドも 大きい!

null

より寛げるようにと、ハーブティーの おもてなしも ありました。

null

まったりしていると だんだん暗くなってきて ムーディーに。

null

お部屋全体的に 高級な雰囲気だったんですが
特にテンションがあがったのは お風呂でした。

ほぼ全面ガラス張り & 全室 ジャグジー付き

null

ジャグジーに入りながら 夜景を眺められる…なんて贅沢なんでしょう!!

null

贅沢といえば アメニティも ブランドものでした。
シャンプー、コンディショナー、ボディシャンプー、ボディミルクが BVLGARI!!

null

ヘアバンド、バスソルト など 女子に嬉しいアメニティも充実。

null

お部屋も充実していましたが より充実していたのが お料理!!

夕食を 鉄板焼きダイニング 竹彩 でいただきました。
“椿”というコース。

食材だけ見ても 美味しそうでした。

null

null

アミューズ

null

プリンのような あたたかいお料理。
(名前を忘れてしまいました!!)

null

活車海老と近海産旬魚“燻製の香り”

null

瞬間燻製機 で あっという間に 燻製されていました。

null

スープ
枝豆が使われていて ずんだ みたいでした。

null

旬の焼き野菜

null

null

得意でない食材は 別の食材に変えていただけました。

近海産活鮑

null

そして メインの和牛!

null

null

シメは 焼きおにぎり茶漬け

null

デザートには
バターでいためたマンゴーと
カスタードクリーム&小倉餡が入った クレープ!

null

大満足でした。

その後 宿泊客限定の クラブラウンジに行って
プールごしの 夜景を楽しみました。

null

ちなみに お部屋のプライベートテラスからの夜景は こんな感じ。

null

大満足のまま お部屋でジャグジーなどなどを堪能した
次の日は 朝からコーヒーをいただき

null

朝ごはん(朝粥定食)を “竹彩”でいただき

null

null

ちょっと ホテル内を お散歩して

null

ルームサービスで 鮨箱重 を持ってきてもらい

null

午後2時に チェックアウト。
まったりと ゆっくりと 上質な時間を楽しみました。

お祝いごとや 感謝の気持を込めて
宿泊、ランチ、ディナーに お出かけになってみてください。


おまけ。

何に一番感動したかって、
お部屋のスリッパだったかもしれません。

null

ふっかふかでした。
こういう 細かいところから 違うんですね。
2014年07月14日 16:46 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

7/14は

風間の週末レポートです。

17日にOPENする
ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート ロイヤル テラスへの
宿泊レポートです。
2014年07月14日 12:00 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

夏休みイベント

今日(7/10)は 九十九島パールシーリゾートで開催される
夏休みにも オススメのイベントについて うかがいました。

? 朝きらら (7/20〜8/31の 日曜・祝日の 計8日間)

開館前の水族館の見学&クルージングがセットになった 大人気ツアー!
魚の寝起きや イルカの朝の健康チェックの見学、
クラゲのタッチング などを 体験できます。

前日までの予約が必要なので
ご希望の方は お早めにお申し込みください。


? 夏の特別展 「カラフル展」 (7/19〜)

“カエル=緑色”… などの 自分の中の常識が覆される
生き物たちの色の秘密を学べるそうです。


? 九十九島パールシーリゾート20周年 お客さま感謝デー (7/19、20)

・20歳以上の方は、水族館入館&遊覧船乗船 無料に!!
 (身分証をお持ちください)

・20周年特別バージョン「館長と行く水族館ミステリーツアー」
 水族館入館料のみで 参加できます。

・クラゲ バックヤード ツアー
 クラゲ研究室の見学をして、くらげ博士から お話を聞けるそうです。

・直営店の商品 20% オフ!!

・20周年オリジナルハンカチの プレゼント

・ガラポン抽選会

などなど いろいろな楽しみが満載です。

21日(海の日)には NBCラジオとの同時公開生放送も!
ぜひ 九十九島パールシーリゾート お出かけになってくださいね。
2014年07月10日 13:14 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

7/10は

九十九島パールシーリゾート
夏休みにも オススメのイベントについて うかがいます。
2014年07月10日 12:00 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

電話インタビューでした。

今日(7/9)は
いきものがかり の皆さんへの電話インタビューを お送りしました。

null

今日、
27枚目のニューシングル「ラブソングはとまらないよ」がリリース!
カルピスウォーターのCMソングです。

カップリングの「虹」も
ランチパックのCMソングですね。

新曲製作中で ゆくゆくは アルバムも…と お話いただきました。
楽しみですね。

11/4、日本武道館での
島田昌典さん活動30周年記念ライブへも出演されますので
よかったら お出かけになってみてください。
2014年07月09日 13:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

7/9は

今日 ニューシングル「ラブソングは とまらないよ」をリリースした
いきものがかり の皆さんへの電話インタビューを お送りします。

null

先日収録した模様となります。
ご了承ください。
2014年07月09日 12:00 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

有田・嬉野エリアのお店

今日(7/8)は 毎週 火曜日恒例!
ながさきプレス」 編集部のヨシオカさんに
有田・嬉野エリアの オススメのお店を 教えていただきました。

? hatakenowa・畑の環 @有田

木製食器などカトラリーや 暮らしの雑貨のお店と、
嬉野茶や 台湾茶、パウンドケーキなどを楽しめる カフェが
併設されているそうです。

個人的に 木のスプーンやパン皿などを集めているので
ぜひ 行ってみたいです!!

? 宗庵 よこ長 @嬉野

嬉野名物 温泉湯どうふ の 名店の一つ。
とろふわな 湯どうふを 楽しめるそうです。
自宅用・贈答用もあって
ヨシオカさんも 3つ 購入したんですって。

ちなみに ヨシオカさんだけではなく
LaiLai スタッフも、嬉野に行けば必ず寄る、という
オススメのお店。

台風が過ぎて、梅雨が明けたら
ぜひ ドライブに行ってみてくださいね。

この後の 台風情報・気象情報には お気をつけください。
2014年07月08日 13:38 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

7/8は

毎週 火曜日恒例!
ながさきプレス」 編集部の方が スタジオに来てくださいます。

今日は 有田・嬉野エリアの
オススメのお店を教えていただく予定です。
2014年07月08日 12:00 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

いつか月に住みたい。

今日(7/7)は 七夕!ということで
12日(土)から 佐賀県立宇宙科学館 ゆめぎんが で始まる 特別企画展
「いつか月に住めるかも!?〜月探査のフロンティア〜」について
うかがいました。

今年は
人類が アポロ11号が 初めて 月面に降り立った 1969年から 45周年という
メモリアルイヤー!!

宇宙開発の技術は 今も 進歩し続けていますが、
その裏には 12年にわたる
アメリカと 旧ソ連による 国家の威信をかけた宇宙開発競争が
あったんですって。
その 競争のドラマ、今後の月探査・月で暮らす可能性について
紹介する 企画展です。

目玉は なんといっても 日本初となる、
アメリカの アポロ17号が持ち帰った“月の石”と
旧ソ連の ルナ16号が持ち帰った“月の砂” の 同時公開!!

ちなみに、いつ 月に住めるようになるか。
まだ予測は立っていないということですが
現段階での 住居の構想などは 展示されるということです。

また、宇宙飛行士の訓練の一つ“白パズル”、
無人月面車 (に見立てた ラジコン)の操縦など
体験コーナーも 充実させるということでした。

夏休みに ぜひ ご家族でお出かけになってみてください!!

私も 行こうと思います。
2014年07月07日 13:21 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

7/7は

佐賀県立宇宙科学館 ゆめぎんが で 12日〜スタートする
特別企画展 「いつか月に住めるかも!?〜月探査のフロンティア〜」について
うかがいます。
2014年07月07日 12:00 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 32 | 33 | 34 |...| 159 | 160 | 161 || Next»