『お知らせ』カテゴリの一覧 | Home

コハルちゃんの、です。

今日(5/7)は ゲストに
岩崎本舗のTVCMでも使われている曲
「Happy Birthday」を歌う 的野祥子さんを お迎えしました。



去年8月に1st ミニアルバム「Home.」をリリースしています。
県内では、
TOWER RECORDS と 新星堂 で取り扱われているということです。

5/25 には オハナカフェで
5/26 には 夢彩都で、ライブもありますので、
足を運んでみてくださいね。

GW明けということで、
ぼちぼち マイペースに頑張ってきましょうね。

明日以降も、メッセージ・リクエスト お待ちしています。
2012年05月07日 17:14 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

5/7は

ゲストに 的野祥子さん をお迎えします。



岩崎本舗のTVCMソングも担当している
現役大学生のシンガーソングライターです。

お楽しみに♪

昨日(5/6)までのFM長崎はスペシャルウィークでした。
ライライでも
日替わりのプレゼントをご用意して お送りしました。

先週の木曜日 5/3 のプレゼントは、
5/5から公開の映画「宇宙兄弟」のTシャツと
radiko.jp のオリジナルクッション のセット でした。

当選されたのは、

☆R.N. 佐川のじゅんちゃん さん
☆R.N. ビビリコブタ さん

という お二方でした。
おめでとうございます!!
2012年05月07日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

LIFT OFF

今日(5/3)は
佐賀県立宇宙科学館 ゆめぎんが について うかがいました。

直径6m、ビー玉が転がる道としては十数mもある
巨大なビーコロ装置 (ビー玉ころころ転がし装置)も、
1cm の コロピコ虫作りも、
楽しそうですよね。

そして、リニューアルしたプラネタリウムでは、
小惑星探査機:はやぶさが地球へ帰ってきた映像を撮った
唐津出身の山口大志さんの写真、
水樹奈々さん、THE GEESEの尾関高文さんによるナレーターを
楽しむことができます。

ぜひ、ご家族で足を運んでみてくださいね。



さて、5/6までのFM長崎は スペシャルウィークです。
ライライでも、日替わりプレゼントをご用意してきました。

今日は、
5/5から上映スタートの映画「宇宙兄弟」の
公開を記念したオリジナルTシャツ、
(カラー:オレンジ、サイズ:M、L)
そして、radiko.jp のロゴと同じデザインのクッション
(カラー:水色)
をセットにして 2名の方にプレゼントです!

写真はこちら

ご希望の方は、今夜12時までに、
LaiLai 宛てにご応募ください。

住所、氏名、電話番号、ご希望のサイズも 忘れずにお書きください。

当選された方は、
来週の月曜日 5/7のOA、ブログで発表します。

たくさんのご応募、お待ちしています。

素敵な4連休を♪
2012年05月03日 13:28 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

5/3のプレゼントは…写真をチェックです。

再び4連休に突入しましたね。
GW後半も、
楽しい思い出を いっぱい作ってくださいね。

今日(5/3)は、
佐賀県立宇宙科学館 ゆめぎんが について
うかがいます。

プラネタリウムもリニューアルしていますし、
春の企画展「ビーコロ2012」も おもしろそうです。

ちなみに、
今日のプレゼントも宇宙関連(?)です。
原作ファンの方、または、キャストファンの方、
ぜひチェックしてください!

ちなみに、昨日(5/2)のプレゼントは
長崎歴史文化博物館で開催中の
「珍獣?霊獣?ゾウが来た!
〜ふしぎでめずらしい象の展覧会〜」の入場券。

当選されたのは、

☆R.N. 風邪の遊者 さん
☆R.N. ハムハム さん
☆R.N. ひよこ会員 さん
☆R.N. まるる03 さん
☆R.N. ゆめのあ さん

という 5組の皆さんでした!
おめでとうございます。

今日のプレゼントも お楽しみに♪











2012年05月03日 12:15 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

ゾウづくし。

今日(5/2)は、
長崎歴史文化博物館で開催中の企画展
珍獣?霊獣?ゾウが来た!
〜ふしぎでめずらしい象の展覧会〜
」について うかがいました。

江戸時代に、徳川吉宗の所望によって
ベトナムから1ヶ月かけて2頭の象が舶来。
長崎奉行所から江戸まで2ヶ月以上かけて歩いたそうです。

仏教の世界では 白い霊獣 として認識されていましたが、
実際にやってきた象は、灰色でした!?

ということで、
江戸時代の日本に大フィーバーを巻き起こした象に
スポットを当てた 展覧会です。

ほぼ等身大の象の彫刻


 三沢厚彦 『Animal 2005-05 象』 2005年(個人蔵)

およそ3cm四方の枠の中に描かれた白象


長沢芦雪 『方寸五百羅漢図』 寛政10年(1798)(個人蔵)

そして、5/6までの期間限定で
伊藤若冲の屏風絵も見られます。
こちらは ぜひ 会場でご覧ください。

ということで、今日のライライのプレゼントは、
この企画展の入場券を、ペア5組の方へ!

ご希望の方は、今夜12時までに ご応募ください。
住所・氏名・電話番号も忘れないように 気をつけてくださいね。
2012年05月02日 13:44 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

5/2のプレゼントは、OAをチェック!

GW中に行くにもオススメ。
そして、ご家族連れ&動物好きの方 にオススメ!

長崎歴史文化博物館で開催中の
企画展「珍獣?霊獣?ゾウが来た!
〜ふしぎでめずらしい象の展覧会〜」について うかがいます。

昔の絵画では
ゾウといえば “白い動物” なんですって。
そのワケなども 教えていただきます。

スペシャルウィークということで、
今日もプレゼントをご用意しています。

ちなみに、昨日(5/1)のプレゼントは
ピザクルサ ベストクォーターピザ (25cm)。

当選されたのは、

☆R.N. ORANGEぺこ さん
☆R.N. サニークーペ さん
☆R.N. しろくまのおよめさん さん
☆R.N. Taka-D さん
☆R.N. なななんだ さん
☆R.N. みゆきちゃん さん
☆R.N. ラララ さん
☆R.N. らくらく さん
☆R.N. LOVE長崎 さん
☆R.N. ランポ さん

という 10名の皆さんでした!
おめでとうございます。

今日のプレゼントもお楽しみに♪
2012年05月02日 12:15 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

平戸スイーツも楽しみですね

今日(5/1)は、平戸で開催されている
平戸藩の春めぐり」について うかがいました。

5/3〜5 も 2つのイベントが予定されています。
? 第17回 平戸海道 渡海人祭
? いきつき春まつり in 生月島2012

5/12、13は、新企画
平戸南北「お魚まつり&酒蔵」合戦 が開催されます。

お子さんが楽しめるのはもちろん、
大人が行っても 食に遊びに楽しめそうですよね。

平戸市内 周遊定期観光バスツアー も合わせて、
平戸を満喫してみてはいかがでしょうか?



さて、5/6までスペシャルウィークのFM長崎。
LaiLai は 日替わりプレゼントをご用意しています。

今日(5/1)のプレゼントは
ピザクルサ ベストクォーターピザ(25cm)を10名の方に!

ご希望の方は、今日 5/1 深夜12時までに
LaiLai 宛に ご応募ください。

住所・氏名・電話番号も忘れないようにお願いいたします。

たくさんのご応募お待ちしています!!
2012年05月01日 13:24 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

5/1も、プレゼントがあります。

GW、どのようにお過ごしですか?
今日(5/1)は、祝日 に挟まれた 平日 ですね。

お仕事の方、お疲れ様です、頑張りましょう。
お休みの方、いい1日にしてくださいね。

今日は、
平戸藩の春めぐり」についてうかがいます。
5/3〜5の祝日にも、さまざまなイベントが予定されています。

また、FM長崎スペシャルWEEKということで、
今日もプレゼントをご用意しています!


ちなみに、昨日(4/30)のプレゼントは
長崎インターナショナルホテル内 レストラン パセオ
「ランチ バイキング券」でした。

当選されたのは、

☆R.N. KARO さん
☆R.N. たかゆきかーちゃん さん
☆R.N. サイレンススズカ さん

という ペア3組の皆さんでした!
おめでとうございます。

今日のプレゼントもお楽しみに♪
2012年05月01日 12:15 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

ほとんどジャケ買い&タイトル買いです

今日(4/30)は
雨の日に読むにも GWに読むにも オススメの
短編集 朱川湊人「あした咲く蕾」を ご紹介しました。



昭和30年代、40年代が舞台の
ノスタルジックな40ページほどの短編 7編が 収録されています。

ただ 懐かしい雰囲気があるだけではなく、
ちょっと不思議で 切なくて ほっこりするんですよね。

1行目 と 最後の行 のイメージが 全然 違う話ばかりです。

表題作に出てくる 天使が素敵です。

ぜひ、手にとってみてください。


さて、この3連休 風間は
北九州市立 いのちのたび博物館 に行ってきました。



「アンモナイトのふしぎ」展 もすばらしくて
思わず アンモナイトの化石もゲット。



常設展も テンションが上がりますね。







恐竜の骨格標本などは もちろん
ユネスコの世界記録遺産 に国内で初めて登録された
山本作兵衛さん の「筑豊の炭鉱絵」も見られます。

大人から子供まで楽しめると思いますので、
スペースワールドなど 北九州方面にお出かけ予定の方は
立ち寄ってみてくださいね。



そして、GWのFM長崎は スペシャルウィーク!
LaiLai では、
メッセージを送ってくださった方の中から 抽選で
日替わりプレゼントを ご用意しています。

今日(4/30)は
長崎インターナショナルホテルレストラン パセオ
「ランチ バイキング券」を ペア3組の方にプレゼント!

ご希望の方は、今日4/30 深夜12時まで に
LaiLai 宛に お送りください。
住所、氏名、電話番号も 忘れないようにお書きくださいね。
たくさんのご応募、お待ちしています。
2012年04月30日 13:41 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

4/30も、休まずOA!

祝日(振り替え休日)でも、
LaiLai をはじめ FM長崎の各生番組は生放送!

しかも、今週はFM長崎スペシャルWEEKです!!

LaiLai では、
メッセージを送ってくださった方の中から
抽選で、日替わりプレゼント をご用意しています。

詳しくはOAでチェックしてくださいね。

今日(4/30)は、GW中に読めるオススメ小説をご紹介します。
短編集です。
2012年04月30日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 125 | 126 | 127 |...| 159 | 160 | 161 || Next»