3月 2015の一覧 | Home
佐世保散策
今日(3/24)は 毎週火曜日恒例!
「ながさきプレス」編集部から タニガワさんに スタジオにお越しいただきました。
教えていただいたのは、佐世保エリアのおすすめのお店。
? 喫茶と軽食 コーヒーの店 山本
48年の老舗。
佐世保バーガーも オススメだそうです。
? GOOD COFFEE LABO
去年秋にオープンしたお店。
豆の産地を重視・豆の個性を最大限に引き出す
淹れ方:サードウェーブのお店。
? ヒイラギのはね
レトロでかわいい雑貨屋さん。
手づくりアイテム、アジア、ヨーロッパなどで仕入れた雑貨が
所狭しと並んでいるそうです。
? +Lotta
全国各地30名の作家さんの雑貨が並ぶお店。
かなりカラフルなので ぜひ!
「ながさきプレス」編集部から タニガワさんに スタジオにお越しいただきました。
教えていただいたのは、佐世保エリアのおすすめのお店。
? 喫茶と軽食 コーヒーの店 山本
48年の老舗。
佐世保バーガーも オススメだそうです。
? GOOD COFFEE LABO
去年秋にオープンしたお店。
豆の産地を重視・豆の個性を最大限に引き出す
淹れ方:サードウェーブのお店。
? ヒイラギのはね
レトロでかわいい雑貨屋さん。
手づくりアイテム、アジア、ヨーロッパなどで仕入れた雑貨が
所狭しと並んでいるそうです。
? +Lotta
全国各地30名の作家さんの雑貨が並ぶお店。
かなりカラフルなので ぜひ!
3/23は
乾石智子 「魔道師の月」
3/31までの 期間限定 本のミニコーナー LaiLai図書室!
今日は 乾石智子さんの「魔道師の月」をご紹介しました。

魔道師たちが 悪に立ち向かう物語です。
魔道師は 必ず 心に闇を持っているんですって。
そんな中で稀有な存在=闇を持たない レイサンダーと
本と出会って魔道師になったキアルスが 主人公です。
皇帝に献上された幸運のお守り(暗樹)を調べるうちに
それが、禍々しく恐ろしい太古の闇・悪であることが分かります。
レイサンダーとキアルスは 闇・悪に打ち勝つことができるのか…!?
文章のイメージは 叙事詩や神話。
魔術・魔法・魔道の“黎明期”を描いているので
すべてが布を織るように しっかりと 緻密で 素晴しいです。
これまで文庫化されている3作品を読みました。

3冊の中で読みやすかったのは「ディアスと月の誓約」でした。
ぜひぜひ 読んでみてください。
今日は 乾石智子さんの「魔道師の月」をご紹介しました。

魔道師たちが 悪に立ち向かう物語です。
魔道師は 必ず 心に闇を持っているんですって。
そんな中で稀有な存在=闇を持たない レイサンダーと
本と出会って魔道師になったキアルスが 主人公です。
皇帝に献上された幸運のお守り(暗樹)を調べるうちに
それが、禍々しく恐ろしい太古の闇・悪であることが分かります。
レイサンダーとキアルスは 闇・悪に打ち勝つことができるのか…!?
文章のイメージは 叙事詩や神話。
魔術・魔法・魔道の“黎明期”を描いているので
すべてが布を織るように しっかりと 緻密で 素晴しいです。
これまで文庫化されている3作品を読みました。

3冊の中で読みやすかったのは「ディアスと月の誓約」でした。
ぜひぜひ 読んでみてください。
大浦一帯のお散歩に
今日(3/19)は 毎週火曜日にお送りしている
「ながさきプレス」のコーナーが振り替えです。
編集部から クマガワさんにお越しいただき
長崎市 大浦一帯のオススメスポットを 教えていただきました。
?Sion
個性的なお洋服が揃うお店。
人と違ったファッションを楽しみたい方は ぜひ!
?gailard
種類豊富で、
シチュー、グラタン、野菜炒め入りの惣菜パンも100円台で
クマガワさんも お店を出てすぐのところで5、6個食べたほど
美味しいそうです!
?椿屋
五島うどん、お刺身などを食べられるお店。
定食で700~800円なのは 嬉しいですよね。
夜は 居酒屋スタイルなので
観光にいらっしゃる方にオススメするのも いいかもしれません。
来週は、いつも通り 火曜日にお送りします。
「ながさきプレス」のコーナーが振り替えです。
編集部から クマガワさんにお越しいただき
長崎市 大浦一帯のオススメスポットを 教えていただきました。
?Sion
個性的なお洋服が揃うお店。
人と違ったファッションを楽しみたい方は ぜひ!
?gailard
種類豊富で、
シチュー、グラタン、野菜炒め入りの惣菜パンも100円台で
クマガワさんも お店を出てすぐのところで5、6個食べたほど
美味しいそうです!
?椿屋
五島うどん、お刺身などを食べられるお店。
定食で700~800円なのは 嬉しいですよね。
夜は 居酒屋スタイルなので
観光にいらっしゃる方にオススメするのも いいかもしれません。
来週は、いつも通り 火曜日にお送りします。