地産地消のスウィーツ持って夜景をみるばい!
みなさん こんにちは!
ヨッチンです。
今週の放送は、「甘い」がテーマでした。ある部分で番組中、笑いがこらえきれず、
収録をとめてしまい、しかも笑いが満潮状態!なかなか引き潮にならずに困りました。
まだまだあまちゃんの私です。(能年玲奈ちゃんみたいに1回言ってみたかった^^)
さて、今回、私が取材させて頂いた、
長崎スイーツ王子こと鈴木 貴之さん!!
あまーいマスクの王子を前にして、私もいつもよりおしとやかだったような…
ほんとうに美味しい時間をすごさせていただきました!
そして、これが スイーツポーズ!!

きまってますねー!王子!!
みんなでS!いかしたスイーツポーズ流行らせましょーね!
王子が語られた、長崎のスイーツ・カフェ業界への熱い思いにも心打たれました。
きっとこれから 長崎の街や長崎の人の魅力が作り出す美味しい一皿を味わえる場所が
増えてくるんじゃないかと思います。
放送でもお伝えした、「パタータ・アルフォルノ」(オシャレ焼き芋)など
長崎の新鮮な食材を さらに美味しく 味わえるイベント!
ナガサキ・フレッシュ・オープンカフェは、
今週末10月26日(土)〜27日(日)11:00〜18:00。
詳しくは、こちら↓
ナガサキ・フレッシュ・オープンカフェ
皆さんもおでかけになってみてくださーい!
ヨッチンでした。
みなさん こんにちわー!
今日も、「ココヨカ」聴いて頂きありがとうございます。
すっかり秋らしくなりましたねー!
日中はまだまだ暖かいですが、夜は少し肌寒く毎朝着る洋服に迷う
リンリンです☆
秋は良く空が高いとか秋晴れの良い天気とか空や風景に例えられることが多いですが今日は、「世界新3大夜景に認定されて1年、長崎の夜景はどがん変わったと?」ということで夜景ナビゲータの岩田啓子さんにお話をお伺いしました☆

<写真:とってもステキなエガオの岩田さん、今回は私も一緒に1枚☆>
さて、ここで皆さんには改めておさらいです。
長崎が世界新3大夜景に認定されたのは2012年10月5日に長崎ブリックホールで開催された「夜景サミット2012in長崎」で香港・モナコに並び「世界新3大夜景」都市として認定されました。
「夜景はその時の天候や気候・時間によって全く違う見え方をするんですよ
夜景は生きている景色だけど(認定前と)今も昔も変わらないステキな光景」
など長崎夜景の魅力についてバッチリ語っていただきました。
岩田さんは、その日の夜景をみて「よし!今日は大吉」とか「うーん小吉」とか夜景占いもしているんですよ!
長崎夜景の特徴は、香港やモナコなどには無い生活の灯りから生まれた夜景であるというところだそうです。
夜景が作り出す影が鳥の形に見えたりするのも魅力の一つです!
長崎夜景ナビゲータの方は現在15名程、活動されているそうです。
ちなみに岩田さんに「なぜ夜景ナビゲータになったか」伺ってみたんですが、
もともと夜景がすきでしかも学生時代に長崎の夜景を見てとっても感動しステキだと思ったからだそうです。
その後、ご結婚をされ長崎に越していらっしゃった時にちょうど夜景ナビゲーターの募集があっていて、すぐさまエントリーされたそうです。
そんな夜景が大好きでステキな岩田さんも所属している長崎夜景ナビゲーターと長崎夜景のついての詳しいお問い合わせは
長崎国際観光コンベンション協会 電話095-823-7423までお問い合わせ下さい。
HPはこちら→長崎の夜景
色んな夜景スポットから是非、アナタだけの夜景のカタチ探してみてくださいね!
それでは皆さんよい週末を・・・
リンリンでした☆
ばいばーい!
ヨッチンです。
今週の放送は、「甘い」がテーマでした。ある部分で番組中、笑いがこらえきれず、
収録をとめてしまい、しかも笑いが満潮状態!なかなか引き潮にならずに困りました。
まだまだあまちゃんの私です。(能年玲奈ちゃんみたいに1回言ってみたかった^^)
さて、今回、私が取材させて頂いた、
長崎スイーツ王子こと鈴木 貴之さん!!
あまーいマスクの王子を前にして、私もいつもよりおしとやかだったような…
ほんとうに美味しい時間をすごさせていただきました!
そして、これが スイーツポーズ!!

きまってますねー!王子!!
みんなでS!いかしたスイーツポーズ流行らせましょーね!
王子が語られた、長崎のスイーツ・カフェ業界への熱い思いにも心打たれました。
きっとこれから 長崎の街や長崎の人の魅力が作り出す美味しい一皿を味わえる場所が
増えてくるんじゃないかと思います。
放送でもお伝えした、「パタータ・アルフォルノ」(オシャレ焼き芋)など
長崎の新鮮な食材を さらに美味しく 味わえるイベント!
ナガサキ・フレッシュ・オープンカフェは、
今週末10月26日(土)〜27日(日)11:00〜18:00。
詳しくは、こちら↓
ナガサキ・フレッシュ・オープンカフェ
皆さんもおでかけになってみてくださーい!
ヨッチンでした。
みなさん こんにちわー!
今日も、「ココヨカ」聴いて頂きありがとうございます。
すっかり秋らしくなりましたねー!
日中はまだまだ暖かいですが、夜は少し肌寒く毎朝着る洋服に迷う
リンリンです☆
秋は良く空が高いとか秋晴れの良い天気とか空や風景に例えられることが多いですが今日は、「世界新3大夜景に認定されて1年、長崎の夜景はどがん変わったと?」ということで夜景ナビゲータの岩田啓子さんにお話をお伺いしました☆

<写真:とってもステキなエガオの岩田さん、今回は私も一緒に1枚☆>
さて、ここで皆さんには改めておさらいです。
長崎が世界新3大夜景に認定されたのは2012年10月5日に長崎ブリックホールで開催された「夜景サミット2012in長崎」で香港・モナコに並び「世界新3大夜景」都市として認定されました。
「夜景はその時の天候や気候・時間によって全く違う見え方をするんですよ
夜景は生きている景色だけど(認定前と)今も昔も変わらないステキな光景」
など長崎夜景の魅力についてバッチリ語っていただきました。
岩田さんは、その日の夜景をみて「よし!今日は大吉」とか「うーん小吉」とか夜景占いもしているんですよ!
長崎夜景の特徴は、香港やモナコなどには無い生活の灯りから生まれた夜景であるというところだそうです。
夜景が作り出す影が鳥の形に見えたりするのも魅力の一つです!
長崎夜景ナビゲータの方は現在15名程、活動されているそうです。
ちなみに岩田さんに「なぜ夜景ナビゲータになったか」伺ってみたんですが、
もともと夜景がすきでしかも学生時代に長崎の夜景を見てとっても感動しステキだと思ったからだそうです。
その後、ご結婚をされ長崎に越していらっしゃった時にちょうど夜景ナビゲーターの募集があっていて、すぐさまエントリーされたそうです。
そんな夜景が大好きでステキな岩田さんも所属している長崎夜景ナビゲーターと長崎夜景のついての詳しいお問い合わせは
長崎国際観光コンベンション協会 電話095-823-7423までお問い合わせ下さい。
HPはこちら→長崎の夜景
色んな夜景スポットから是非、アナタだけの夜景のカタチ探してみてくださいね!
それでは皆さんよい週末を・・・
リンリンでした☆
ばいばーい!