1月プレゼント当選者発表&2月プレゼント発表

みなさん こんにちわー!
リンリンです☆

いつも番組をお聴きのみなさん、ありがとうございます☆

2月になっての初旬は暖かくなってきたなー☆っと思いきや・・
また寒さのぶり返し・・
さすがは2月、まだまだ寒い日は続きそうで、
併せて、乾燥と花粉にも気を付けたい今日この頃です・・

さて、ココヨカブログのこのコーナーでは、
毎月のお楽しみ☆
リスナーの皆様へのプレゼントに関する情報をお伝えしています。




続きを読む…
2014年02月06日 15:41 カテゴリ:プレゼント情報
aki 固定リンク 

Nagao&Sakiko'S Memories〜興奮〜

みなさん、こんにちは!
ココヨカナビゲーター、リンリンです!

今週もココヨカ聴いていただきありがとうございます☆
このコーナーでは 毎週番組冒頭でお送りしています
木曜3時連続ドラマ「ナガオとサキコ」
の舞台裏を紹介します。



続きを読む…
2014年01月31日 15:00 カテゴリ:連続ドラマ 「ナガオとサキコ」〜番外編〜
aki 固定リンク 

チャレンジ!長崎検定〜LESSON9〜

null
こんにちわー、ヒカピョンだぉー☆
ふわわわぁ〜、今日わ遅れないように昨日から寝てないぉー・・
それじゃ 今日もいくぉー!

Q テキスト「第6章長崎の歌謡史・映画・芸能編」より問題
長崎民謡「長崎ぶらぶら節」を昭和5年に初めてレコードに吹き込んだ
長崎町検番の名姑は誰?
?あいはち?よねきち?でこすけ?うめつぐ?こふく








A 答えは? でこすけでーす☆
映画「長崎ぶらぶら節」で描かれている物語では愛八と古賀十ニ朗が
古い民謡ぶらぶら節を再現してレコードにするとなっていますが、
実わー、昭和の始めに検番の芸姑 でこすけが最初にレコードに吹き込んだんだぉー
それではレッツゴー!
「レコードぶらぶら節は、でこすけが最初」

皆さん、受験前の追い込みは順調ですか?
僕、リンリンも受験する長崎検定はいよいよ今週末開催です。

当日の飛び入り参加もOKで希望の方は直接会場で受験料を支払えば受験できるそうですよ。
受験について詳しくは「長崎検定」で検索してみてくださいね

2014年01月30日 15:41 カテゴリ:チャレンジ!長崎検定!!
aki 固定リンク 

きれか写真ば撮って節分祭に行くバイ!

こんにちは、ナビゲータのリンリンです☆
今週も最後までお付き合いいただきありがとうございます。

今日は、1月30日。
1月もいよいよ終盤・・・
よりもいよいよ明日から!
2014長崎ランタンフェスティバル始まります!
さて、今日のココヨカはランタンにちなんだ特集その2
一本目は
「2014 長崎ランタンフェスティバル 上手な写真の撮り方」について
写真家の
鵜沼 享(うぬま すすむ)さんにお話を伺いました☆

null
<愛用しているNIKONのカメラと鵜沼さん>

鵜沼さんは34年間写真に関わっていて、後進の教育にも力を入れているそうです。
普段は、長崎市と長与町で写真講座の講師をされていて県展での県知事賞受賞など数多く入選者を輩出しています。

ご自身の現在の撮影においては、テーマは大きく2つ。

一つ目は、島原半島に点在する40基程の石橋群の撮影。
南島原の観光資源としての石橋を市と市民が再認識して欲しいとの思いで撮影されているそうです。
もう一つは、「長崎ちゃんぽん」
・・とはいっても食べ物のちゃんぽんではありません!
長崎のごちゃまぜ文化=「ちゃんぽん文化」の町ということで6年間撮影
をしているそうです。
<鵜沼さんの過去の出展についてはコチラ>
鵜沼さんについて
そんな、多角的に活動されている鵜沼さんに
「上手な写真の撮り方」をお聞きしてきました♪

〜ランタンフェスティバルの上手な写真の撮り方〜
?夜の撮影で雰囲気を壊さずに撮影するならフラッシュはOFF
?ISO感度は1600以上の感度で撮影
?手足を踏ん張り、脇を締め、ゆっくり慎重にシャッターを押す
?写したい写真の対象が画面いっぱいになるように近づく
?蛇踊りなど動きの早いものを撮る時はフラッシュはON!!

さあ、皆さんも是非チャレンジしてみてくださいね!
null

最後に鵜沼さんにとって「写真とは?」
・楽しみ
・家内の次の伴侶
・自己表現の手段
とのことでした☆

2014長崎ランタンフェスティバルは
いよいよ明日、
1月31日から開催です。
詳しくは、コチラをご覧下さい。
2014 長崎ランタンフェスティバル


こんにちは!font color="#ff69b4">ヨッチンです。先週末、やっと念願ののもざき水仙祭りに行ってきました!
null
風邪が強い日だったんですが、その強風にも負けず上品なふくよかな
香がひろがっていて幸せなひとときを過ごしてきました。

さて、うちでは、鬼って言葉が出ない日はないくらい、いやへたすると、
10分おき位に鬼って言葉使ってます。 
言うこときかないうちの2歳児には「鬼に言うよー」って言葉が
一番きくんですよ。
鬼から電話がかかってきたように偽装してくれる『鬼から電話』
ってアプリも良く使っております(笑)
さて、そんな鬼が一番嫌がるであろう日が、2月3日節分!!
今回、その由来、正しい作法について解りやすく教えて頂いたのが
鎮西大社諏訪神社 祭儀部長 宮田文嗣さん
null

ただしい節分の作法を聞き、いやー反省です。ずっとうちではお父さんが鬼の役でしたもん。
でも、どこの家庭でも、そんな感じじゃないですか?
もう、正しい作法を勉強したので今年からは、家長に豆をまいてもらいます〜

さらに私、今年こそは諏訪神社の節分祭に行って
福豆、福餅をゲットして福に授かろうと思っております。
ふふふ、あさましい姿で豆を追いかける私を見かけても
そっとしておいてくださいね。 詳しくは↓
節分祭
あ、それから宮田さんに、ココヨカでも先々週とりあげた狛犬についてお聞きしたところ、
あの狛犬達は諏訪神社創建当時からあるものがほとんどで かなり古いらしいです。
狛犬のご利益というのは、神社側からの発信ではなく、
お参りにこられた方の経験らの民間信仰によって根付いたものなんですって。
かなり効果がありそうな気がしますよね。なので帰りにまたお参りしてまわりました(^・^)

日本の風習って、きちんと作法どおり行えば清清しい気分になって日本人で良かったなあと
いう気がします。
ぜひ皆さんも、諏訪神社節分祭、またはお近くの神社で節分行事に
参加されてみてくださいね。

2014年01月30日 15:41 カテゴリ:ココヨカ放送情報
aki 固定リンク 

Nagao&Sakiko'S Memories〜呆れ〜

みなさん、こんにちは!
ココヨカナビゲーター、リンリンです!

いやー毎朝・晩寒い寒い・・
それもそのはず。今週は二十四節気で「大寒」。
そのような中、
今週もココヨカ聴いていただきありがとうございます☆
このコーナーでは 毎週番組冒頭でお送りしています
木曜3時連続ドラマ「ナガオとサキコ」
の舞台裏を紹介します。

第16回目の放送の中で出てきたキーワード・・・

「バドミントン」


null

そして、

「長崎公園」・・・

null

今日は、ナガオとサキコ
前回はナガオが風邪を引きサキコが看病という流れ・・
あれから1週間、ナガオは寝込んでしまいました
そして、病み上がりのナガオ・・・
若干、浮腫んでます
・・っということでサキコは家でゴロゴロしている
ナガオをたたき起こし、とある公園へ
運動不足解消の為にサキコが持って来たのは
バドミントン・・

なんと、 文科系女子のイメージっと思いきや
バドミントン部だったんですねー(1週間だけですけどネ・・)
負けず嫌いのナガオもノリノリ☆

!?

突然ナガオ何かに気が付きます。

「バドミントン=日本で長崎が伝来の地」
「伝来の地長崎=“長崎”公園」

ナガオ
「ちょっとタイム!これって凄い事だよ!感無量だー!」

・・んーこれにはさすがにサキコ呆れてしまします。

こんな調子で、二人の愛はゆっくり成長中?!
まっ、「愛すればゆえに・・」ですかね?(笑)

次回も乞うご期待!!
連続ラジオドラマ「ナガオとサキコ」
次週につづく・・・・・

〜長崎市の観光情報をお届けする「レディオプログラム ココヨカ」

来週のメッセージテーマは
ランタンフェスティバル開催間近!
「あなたの好きな中国の食べ物」

ちなみに僕、リンリンは何気に甘党なので
“胡麻団子”です☆さむーい時に揚げたてを「ハフハフ」しながら
食べるのもランタンフェスティバルを楽しむ醍醐味の一つかなー
なんて思っちゃいます。

皆さんの好きな中国の食べ物!!
番組では、皆さんからのメッセージを大募集しています!
あなたのご近所さんレベルのニュースも
大歓迎ですヨ!
「ナガオとサキコ」の似顔絵も大募集です!
そして私たちのツイッターとフェィスブックページも是非ご覧になってくださいね!

<TWETTER  ID>
「ココヨカ」@kokoyoka3
「ナガオサキコ」@nagaosakiko


「エフエムナガサキ ココヨカ」

長崎市の観光情報をお届けする「レディオプログラム ココヨカ」
次回放送は
1月30日 午後3時〜午後3時41分
(次の日は、長崎ランタンフェスティバルが始まります!)
 ぜひ! お聴き下さい☆〜
それでは皆さんにとってよい週末でありますように☆

リンリンでした☆
ん じゃね〜!

2014年01月23日 16:00 カテゴリ:連続ドラマ 「ナガオとサキコ」〜番外編〜
aki 固定リンク 

チャレンジ!長崎検定〜LESSON8〜

null
こーら、またなんばいいよっかー!だいがドクロベーか!
それでは、今日はテキスト第1章 長崎の自然編より出題
出島にある天然記念物に指定されている木の名前は次のうちどれ?
バクチノキ?トックリノキ?バオバブ?デジマノキ?コルクガシ












しぇいかいは?デジマノキデジマノキは昭和41年4月18日に県指定天然記念物にしていされた
ナンヨウスギ科の針葉樹で、東南アジア一帯に自生している。別名コパールノキ、学名はアガチス・ダマーラともいわれますね。出島にあるこの木は江戸時代にオランダ人によってもたらされ、樹高10メートル、胸高幹囲1.2メートルありますが、原産地でもこの高さになるまでには100年はかかるんですね。日蘭修交の歴史を語る貴重な記念樹です。
しょれではご一緒に!「デジマノキは天然記念物」
デジマノキは天然記念物
はい、今日も長崎検定に向け一歩前進しましたね!
そしてうっかりや今から受験したくなった皆さんに朗報です!なんと長崎検定。受験当日2月2日の飛び入り参加もOKです。
受験について詳しくは「長崎検定」で検索してみてくださいね。


2014年01月23日 15:41 カテゴリ:チャレンジ!長崎検定!!
aki 固定リンク 

出島で学んでランタン観るばい☆

こんにちは!
日に日に増えていくランタンの飾りに
テンションあがってるヨッチンです。

今回、私は出島を学ぼうをテーマにお届けしました。
出島復元整備室学芸員の
豊田 亜希子さんと徳永宏さんにお話を伺いました。
null
まずは、出島の発掘調査を担当されている豊田さんにお聞きしました。
何を隠そう、考古学者にちょこっと憧れていた私は、
豊田さんのお話に興奮しまくり!
でも本当に発掘調査って過酷なものなんだとわかりました。
暑くても、寒くても、毎日ひたすら掘り続け‥筋肉痛になっても掘り続け‥
でも、文献や絵地図のとおり、
実際にそこに遺溝が出てきた時の安心、喜び、感動!はたまらないそうです。
発掘の現場を直接見ながら 貴重なお話が聞けるイベント、
出島発掘調査現場説明会は、
1月26日(日)27日(月)の10:00〜と13:30〜に行われます。
お申し込みはこちらから 出島発掘調査現場説明会 申し込み

そして、徳永さんからは、出島で行われている企画展についてお聞きしました。
徳永さんは、現オランダ国王が皇太子の時も 出島の説明を担当されたそうです!

今回の企画展は長崎市と、ミデルブルフ市が姉妹都市として提携してから
35周年を記念して行われているもので、出島とつながるオランダの都市がテーマ!
場所は出島のヘトル部屋2階企画展示室で行われてます。
めったにみる事のできないものや、現在のオランダの紹介ビデオなども見れて、
オランダを近くに感じることができますよ。
この機会にぜひご覧になってください
null
今回、出島をゆっくり探検できて、とっても良かったです。
復元された建物が、タイムスリップしたかのような空間を作り出し、
建物内部でも、出島についての詳しい説明が行われ、その当時の生活を
学ぶことができます。
観光客だけのものにしておくのはもったいない!じげもんの私たちこそ
足を運んで楽しまなきゃ、宝の持ち腐れだって感じました。
ぜひ、ゆっーくり出島を体験してみてくださいね。
出 島

こんにちは、ナビゲータのリンリンです☆
今週も最後までお聴きくださってありがとうございます!

いやー、この頃毎度の如くこのブログで書いてますが
寒さもいよいよ本気出してきましたよー!
先日も、雪が降ったり・・・
長崎で雪っといえば、山間部を除けばやっぱり珍しい物
部屋の窓から眺めるとなんだか風流ですね☆

ところで、今日は1月23日!ワン・ツー・スリー!!
皆さんご存知でしょうか?
今日は、あの葉加瀬太郎さんのお誕生日☆
葉加瀬さんと言えば、長崎に凄く馴染みがある方ですね!
長崎夜曲。
昨年、ご自身が作曲され、夜景の魅力をPRしようと、
長崎市や観光業者などでつくる実行委が企画したものですね。
大都会のにぎやかさではなく「温かさ」や「懐かしさ」を
イメージしたゆったりとした曲なんですねー☆
さて、今日のココヨカ。
特集2本目は・・・
「2014 長崎ランタンフェスティバルの見どころ」について
実行委員でいらっしゃる
長崎市観光推進課 橋本 達也さんにお話を伺いました☆

null
<写真:(橋本さん)とても熱い想いを持たれてる方ですよ☆>

毎年、このお祭りでは様々な催しと壮大で煌びやかなランタンが登場します。
盛りだくさんな内容で、期間中どれを見ようか迷ってしまいますね!

そこで、今回のランタンフェスティバルの極上情報をまとめてみました☆

【メインランタンオブジェ】毎年話題なる湊公園に設置されるメインランタンは、今年の干支「うま」
をモチーフにしたものが登場します。
「天馬奔騰」(テンマベンテン)と呼ばれるこのオブジェは
馬は「天に昇る勢いと家に豊穣をもたらす吉祥縁起を持つ動物」とされ
天馬=天帝の乗る馬で非常に優れた馬の代名詞、「奔」=勢いよく走る、
「騰」は高く飛び跳ねる・・勢いの極めて盛んな様という意味が込められています。
【初の女性を描いた女将軍のオブジェが登場】2対の女将、「花木蘭」(ファムーラン)と「樊梨花」(ハンリーファ)
が登場します。中でもファムーランはディズニー映画「ムーラン」の主人公の
元になったんですよ!
【皇帝パレードの皇帝役】毎年、その皇帝役が話題となる「皇帝パレード」
今年は、2月1日に映画「ペコロスの母に会いに行く」の
漫画原作者 岡野雄一さん2月8日は俳優・画家そして
長崎市の観光名誉大使でもある片岡鶴太郎さん。
どちらも見逃せない!!
【葉加瀬太郎さん作曲の「長崎夜曲」をニ胡で演奏】歌って踊れる胡弓奏者シッシーチさんが演奏します。
他にも、イベント盛りだくさんですよ!

2014長崎ランタンフェスティバルは
1月31日(金)17:30〜の湊公園特設ステージ・中央公園会場で行われる
点灯式を皮切りに2月14日(金)までの15日間 8つの会場で行われます
詳しくは
あじさいコール TEL:095−822−8888

HPはコチラ
2014 長崎ランタンフェスティバル
2014年01月23日 15:41 カテゴリ:ココヨカ放送情報
aki 固定リンク 

Nagao&Sakiko'S Memories〜相違〜

みなさん、こんにちは!
ココヨカナビゲーター、リンリンです!

今週もココヨカ聴いていただきありがとうございます☆
このコーナーでは 毎週番組冒頭でお送りしています
木曜3時連続ドラマ「ナガオとサキコ」
の舞台裏を紹介します。

第15回目の放送の中で出てきたキーワード・・・

「風邪」

null

そして、

「なおす」・・・
null

いつもなんだかんだでラブラブなナガオとサキコ
・・ですが、ナガオくんなんと風邪を引いてしまいました*口*

それを聞いて居ても立ってもいられなくなったサキコさん
ナガオの家へGO〜!!

・・・ナガオ・・・・やっぱりナガオもそうでした・・・
何事にもピシッとしているナガオに見えますがやはり独り暮らしの
男の子の典型的な部屋ですね。
本やCDが散らかっちゃってました・・・

そこでサキコは片付けようとこう言いました
「な・お・す」

??? ナガオは
「エッ!なにか壊れてた?」

null
<壊れるってコンなカンジですよね☆>

・・そうなんですよね〜!
じつは「なおす」って方言なんですねー☆
ちょっと意思の相違・・・なナガオとサキコでした☆

まっ喧嘩するほど仲がイイ!って言いますしネ!

次回も乞うご期待!!
連続ラジオドラマ「ナガオとサキコ」
次週につづく・・・・・

〜長崎市の観光情報をお届けする「レディオプログラム ココヨカ」

来週のメッセージテーマは
いよいよランタンフェスティバル開催間近ですね!国内だけでなく
毎年海外からも多く長崎市を訪れます。それにちなんでこのテーマ
「あなたイチオシ! 長崎が世界に誇る食べ物」
くじらも長崎伝統の料理として日本文化として世界に誇れる一つですね☆

番組では、皆さんからのメッセージを大募集しています!
あなたのご近所さんレベルのニュースも
大歓迎ですヨ!
「ナガオとサキコ」の似顔絵も大募集です!
そして私たちのツイッターとフェィスブックページも是非ご覧になってくださいね!

<TWETTER  ID>
「ココヨカ」@kokoyoka3
「ナガオサキコ」@nagaosakiko


「エフエムナガサキ ココヨカ」

長崎市の観光情報をお届けする「レディオプログラム ココヨカ」
次回放送は
1月23日 午後3時〜午後3時41分
(イチ・ニの・サン!語呂がいい日ですね☆)
 ぜひ! お聴き下さい☆〜
それでは皆さんにとってよい週末でありますように☆

リンリンでした☆
ん じゃね〜!

2014年01月17日 00:00 カテゴリ:連続ドラマ 「ナガオとサキコ」〜番外編〜
aki 固定リンク 

チャレンジ!長崎検定〜LESSON7〜

null
シッダーウン!!プリーズ!
リ・メンバーミー?マイネームイズ カステロ=ザラメ
テキスト13章 長崎の居留地・幕末編より問題デス!
ボウリングと言えば長崎が発祥デスネ!大浦居留地に初めてのボーリング場 
が出来たのを記念して当時格安で提供された物は次のうちどれデスカ?
?西洋菓子?高級ワインや酒?ステーキ?高級フルーツ?高級ヨット







コタエは?ワインとお酒!1861年、文久元年発行の英字新聞には、インターナショナル・ボウリング・サロンがオープンしたので最高級ワインや各種酒類を格安で提供するという広告記事が掲載されていマス!
それではリピートアフターミー!
「ボウリングには酒」さあ!みんなで
チャレンジ・長崎検定!!
詳しくは「長崎検定」で検索!!

2014年01月16日 16:03 カテゴリ:チャレンジ!長崎検定!!
aki 固定リンク 

焚き火でほっこりお諏訪さん散策ばい☆

こんにちは、ナビゲータのリンリンです☆
今週もココヨカお聞きくださってありがとうございました。

先週は、暦では3連休☆ 12日では長崎市でも成人式
行われましたね! 新成人の皆さんおめでとうございます!

最近、本当に寒い日が続きます。僕、
リンリンも毎朝、布団から出るのがツライ・・・
この時期は、何か暖かいものが欠かせません!!
・・・っということで
今日のココヨカ。特集1本目は・・・

「長崎市民の森 森林体験館」におじゃましました☆
お話を伺ったのは、館長の折山 徳美さん☆

null
<写真:(折山さん)自然をこよなく愛し、教え続けるステキな方です☆>

長崎駅から車で20分、唐八景方面へ進むと見えてくるのは
長崎市民の森。
僕、リンリンも小さいときに良く遊びに連れて行ってもらってました。
【そうですよ!こんな僕でもカワイイ幼少時代があったんです(笑)】

この市民の森は、長崎開港400年を祈念して作られ、市民のレクリェーション
や青少年の野外活動の場として親しまれています。

その市民の森にある森林体験館では、自然に親しみながら体験出来るものが盛りだくさん!

null
<写真:発想次第で自然の素材からこんなものまで作れます>
木工体験コーナでは、気軽に立ち寄って体験出来ます。
小さな小枝は例えば“カブトムシの角”になったり
動物の目は“どんぐり”だったり・・・
予約しなくても、すぐ作れる理由は “市民の森に身近にある自然が材料”
まだまだ楽しみはこれからですよ!

ここ森林体験館では、年間を通して様々なイベントが開催されています。

「森のおうち」と題されるこのイベントで、毎回好評・注目となるのが
この石窯!!

null
<写真:手作り石窯>

なんと手作りで、折山さんが発起人となり長崎市へ申請、そしてボランティア
スタッフと一緒に半年かけてイチから作ったそうですよ☆

この石窯で火を起こし、ピザやお好み焼きを一緒に作る体験など毎回好評で
参加希望の方も抽選漏れが出てしまうほどだそうです!!

最近では、環境問題から一般家庭や地方自治体でも野焼き・焚き火をすることが
難しくなってきてますよね☆

「参加される方で保護者の方でも火の起こし方を知らない方が結構いらっしゃるので
親から子へ、そして未来へ自然と共存し生活するということを伝えて生きたい」
と折山さんはおっしゃっていました。
イベント体験は未就学児とその保護者同伴から参加できます。

詳しいイベント情報やお問合せは
長崎市民の森 森林体験館
TEL:095-825-6705
HPはこちら→長崎市民の森 森林体験館

是非、一度足を運んでみてはどうですか?

リンリンでした☆

こんにちは!ヨッチンです。今週末はいよいよセンター試験!
今までがんばってきた受験生の皆さん、実力が発揮できるように祈ってます。
さて今日は、そんな受験生の方、また、恋にお悩みのあなたのために、
知らなきゃもったいないスポット、諏訪神社を詳しくご紹介しました。

はじめに、参道の階段にある  縁結びの陰陽石!
null
1の鳥居のところにあるのが、男石!こちら↑を女性の方は踏んでから
null
4の鳥居のところにあるのが、女石!こちら↑を男性の方は踏んで
拝殿まで登り、最後に賽銭箱の前にある両性合体石↓を踏んで参拝してください!
null
縁結びの願い事が叶うと言われてますー! 

続いて拝殿の右に進むと、またまた縁結び恋占いが!
null
こちらは男性は大黒様に、女性は恵比須様に志をいれ、
恋する人の事念じ、男性は大黒様から恵比須様へ 
女性は恵比須様から大黒様へ 目を閉じて歩き、見事たどりつけたら
恋愛が成就するんですってー! 
距離的には、私の大股で4歩くらいなので、
結構恋愛は成就しそうですよ(笑)

さて、さらに右奥の階段を降り、登っていくと‥玉園稲荷神社の参道に
河童狛犬様がいらっしゃいます。きゃわゆーい!
null
皿に水をかけて、今年こそクロールの息継ぎができるようにお参りしました。
平泳ぎは得意なんですけどね。

続いて玉園稲荷神社のお稲荷様。かなり細身で、個性的!
null
そして玉園稲荷神社の抱き大楠!木の幹を測ってみると両手を広げた私が5人分という大きさ!
null
大楠を抱き、自然+稲荷のパワー頂きました!これで栄養ドリンクいらず!

さて拝殿から今度は、左側に進むと‥
止め事成就の狛犬様 
null
レッグウォーマーではありません、沢山巻いてあるコヨリです。
止めごと、例えば禁酒禁煙、受験のすべり止め等、
コヨリを足に巻いて祈願を。私はもちろん、
暴飲暴食止めを祈願。

続いて奥に進むと 高麗犬(こまいぬ)の井戸!!
null
こちらは 高麗犬の口から湧き出る水でお金を洗うと倍になると言われ、
さらにこの水を飲むと安産に霊験ありだそうです。
安産の情報も早く知っときたかったなあ。めちゃ難産だったんで。

お金を洗うと倍になるっていうなら 全財産を洗いたいところですが‥
null
500円玉で我慢。ちゃぷちゃぷ 倍になれーと強く念じました。
うふふふふ楽しみにときましょう。

さて、ヨッチンの諏訪神社探訪、息も上がりましたが、テンションも上がりまくりでした。
まだまだご紹介したいところがいっぱいなのですが、
この他はぜひ、ご自分の足で探されてみてください!
私もほんっと知らなかったあ。諏訪神社にこんなスポットがあるなんて‥
いろんな人に教えたい〜!
一度ゆっ〜くりお出かけになってみてください!
鎮西大社 諏訪神社
2014年01月16日 15:41 カテゴリ:ココヨカ放送情報
aki 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 | 4 |...| 18 | 19 | 20 || Next»
<   4月 2024   >
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リクエスト

プロフィール

カテゴリー

最新の記事

バックナンバー

リンク