熱いステージを
魅せていただきました。

3月4日、ペンネーム「しますい一番ラッパ」さんが所属する、島原吹奏楽団のコンサートが
有明グリーンウェーブであり、お招きに預かりました。
ステージは3部構成で、まず「しますい」が“サイドワインダー”や“ルート66”など
オトナなビッグバンドJAZZをたっぷり披露。
第2部では、地元有明中学校吹奏楽部の皆さんが“コパカバーナ”“SING SING SING”など
元気なドリル演奏。
そして第3部では、しますいと有中が夢のコラボレーション

ラストは“ラプソディ・イン・ブルー”で、会場全体をガツンと盛り上げてくれました。
会社員や自営業など、団員それぞれが忙しい中で時間を作って練習している「しますい」の皆さん。
3年生が引退して、春までは1,2年生だけで頑張っている「有中」の生徒さんたち・・・。
あっと言う間の公演でしたが、たくさんの元気をもらいました。
ありがとうございました☆

3月4日、ペンネーム「しますい一番ラッパ」さんが所属する、島原吹奏楽団のコンサートが
有明グリーンウェーブであり、お招きに預かりました。
ステージは3部構成で、まず「しますい」が“サイドワインダー”や“ルート66”など
オトナなビッグバンドJAZZをたっぷり披露。
第2部では、地元有明中学校吹奏楽部の皆さんが“コパカバーナ”“SING SING SING”など
元気なドリル演奏。
そして第3部では、しますいと有中が夢のコラボレーション

ラストは“ラプソディ・イン・ブルー”で、会場全体をガツンと盛り上げてくれました。
会社員や自営業など、団員それぞれが忙しい中で時間を作って練習している「しますい」の皆さん。
3年生が引退して、春までは1,2年生だけで頑張っている「有中」の生徒さんたち・・・。
あっと言う間の公演でしたが、たくさんの元気をもらいました。
ありがとうございました☆