コースデビューしましたー!!歩美
『池越えを したと思ったら OBさ』
by.歩美、事実の川柳。
グロスに通って10ケ月。
11/6、この度私、リアルコースデビューを果たしましたー!!
アリガトー!沿道の皆さんもアリガトー!!
朝5時起床。
家族を起こさないよう、そぉーっと家を出るお父さんのように、
そぉーっとドアを閉める私。←(1人暮らしなんだが)
決戦の地は『ひぐち時津カントリークラブ』!

朝日が顔を出し始めたばかりと言うのに、次々とカートがコースへ。
みんな早起きだー。
クラブハウスも、カートに乗るのも、全てが初めての私は、
何を観ても、何をしても、イチイチ楽しーい♪♪
準備運動やパターの練習などをしてる内に出発の時間が来て、
コースへレッツゴー!!
ゴーカートのように山道を登り降りするカート(これマジ、楽しい)で、
インコース10番ホールへ。
そして実に、ここから5時間半に及ぶ初めての死闘が始った!!

続きを読むを、ナイスショット!!(クリックしてと言いたいらしい)
この日を待ってた・・・。
嬉しさと緊張に震えながらティーを挿す。
仲間がガン見する中、
「グロスでやったことを思い出して・・・」と、つぶやきシロー。
第1打ドライバーショット。


振り抜けたか!?
ボールは、やや右に孤を描きフェアウェーへ!!
ヤッタよ、尾崎さーん!!
その後、気分よく打ち進めるも、
アレレ??右は林ですけど・・・。
記念すべき1ホール目は、PAR4に対して13打。ありゃ。
「飛ばそうと欲を出すと、変なとこに力が入る」by尾崎コーチ
を思いだした。ホント、そのとーり。
13番&18番で奇跡のボギーGET。
前半終わってスコアは72。 まぁ・・・そんなモノよね。
後半はアウトコース1番から。
キターッ!池越えコース!!
当たりは、ビンゴだったものの、
フェアウェーでなく左の林へ一直線。どっちにしろボールをロスト。
そうそう今回は買ったボールをぜーんぶ失いました。
つまりOBね。
初めて経験するリアルのアプローチの難しさ、
バンカーからのリカバリー、
深いラフ、
60度の急斜面でのショット。
全てが苦い良い経験になりました。
意外とパターがよろしかったなー。
日差しを浴びて、紅葉の中を歩いて、小鳥のさえずりを聞いて、
あぁ、なんて気持ちいい!!
スキーのジャンプ台の上から下に向かって打つようなコースや、
逆に、そびえる山にむかって打つコース、
ゴルフ場は、景色バツグンでホント気持ちいい!!
自然と飛ばしたくなるのです(笑)
ハマるわけだ(笑)
後半はスタミナ切れと相次ぐOBでメンタルが弱り、
トホホーな結果になりましたが、
課題も見えたし、またグロスで練習してリベンジしよう。
目標、110!!
そして、マナーとルールを覚える!!
これから旅行の時は、近くにゴルフ場があるか調べてしまいそうです♪♪
by.歩美、事実の川柳。
グロスに通って10ケ月。
11/6、この度私、リアルコースデビューを果たしましたー!!
アリガトー!沿道の皆さんもアリガトー!!
朝5時起床。
家族を起こさないよう、そぉーっと家を出るお父さんのように、
そぉーっとドアを閉める私。←(1人暮らしなんだが)
決戦の地は『ひぐち時津カントリークラブ』!
朝日が顔を出し始めたばかりと言うのに、次々とカートがコースへ。
みんな早起きだー。
クラブハウスも、カートに乗るのも、全てが初めての私は、
何を観ても、何をしても、イチイチ楽しーい♪♪
準備運動やパターの練習などをしてる内に出発の時間が来て、
コースへレッツゴー!!
ゴーカートのように山道を登り降りするカート(これマジ、楽しい)で、
インコース10番ホールへ。
そして実に、ここから5時間半に及ぶ初めての死闘が始った!!
続きを読むを、ナイスショット!!(クリックしてと言いたいらしい)
この日を待ってた・・・。
嬉しさと緊張に震えながらティーを挿す。
仲間がガン見する中、
「グロスでやったことを思い出して・・・」と、つぶやきシロー。
第1打ドライバーショット。
振り抜けたか!?
ボールは、やや右に孤を描きフェアウェーへ!!
ヤッタよ、尾崎さーん!!
その後、気分よく打ち進めるも、
アレレ??右は林ですけど・・・。
記念すべき1ホール目は、PAR4に対して13打。ありゃ。
「飛ばそうと欲を出すと、変なとこに力が入る」by尾崎コーチ
を思いだした。ホント、そのとーり。
13番&18番で奇跡のボギーGET。
前半終わってスコアは72。 まぁ・・・そんなモノよね。
後半はアウトコース1番から。
キターッ!池越えコース!!
当たりは、ビンゴだったものの、
フェアウェーでなく左の林へ一直線。どっちにしろボールをロスト。
そうそう今回は買ったボールをぜーんぶ失いました。
つまりOBね。
初めて経験するリアルのアプローチの難しさ、
バンカーからのリカバリー、
深いラフ、
60度の急斜面でのショット。
全てが苦い良い経験になりました。
意外とパターがよろしかったなー。
日差しを浴びて、紅葉の中を歩いて、小鳥のさえずりを聞いて、
あぁ、なんて気持ちいい!!
スキーのジャンプ台の上から下に向かって打つようなコースや、
逆に、そびえる山にむかって打つコース、
ゴルフ場は、景色バツグンでホント気持ちいい!!
自然と飛ばしたくなるのです(笑)
ハマるわけだ(笑)
後半はスタミナ切れと相次ぐOBでメンタルが弱り、
トホホーな結果になりましたが、
課題も見えたし、またグロスで練習してリベンジしよう。
目標、110!!
そして、マナーとルールを覚える!!
これから旅行の時は、近くにゴルフ場があるか調べてしまいそうです♪♪