稲、刈ったどー!アユミ
波佐見のTHE酒塾、2回目の塾に行ってきましたー。
稲刈り日和♪
ちょうどこの日は村木郷の秋祭り開催中。
ステージでは太鼓に少林寺拳法の演舞が
出店テントでは物産市が。
袋からあふれ出したたっぷり水菜が100円!やすっ!
ディレクターと柚子ごしょう赤&青をゲット。1つ100円ステキ♪
試食のトウモロコシにがぶり★おいしー。

では、稲刈りにれっつごー!!

*続きは、ココをクリックプリーズ
↓↓↓
最初は、飛び出してくるカエルにビビるも、
たくましく刈る姿。 機械が無い時代は皆こうでした。

山田錦の立派な稲穂。
「最高の出来だと思いますよ」とのこと。ヤッター★

1時間が過ぎたあたり。田んぼで無駄にセクシーポーズ。

重ーい、でも嬉しさでいっぱい。
これを脱穀機にかけます。

塾生さんのお子さんと。
田植えの時は泥んこ遊びに夢中も、今回は兄妹とも
カマをもって稲刈り頑張ってマシタ。エライ!

稲刈り終了後、第6期生の皆さんと★

これ、ぜーんぶワタシの。なんつって(笑)

稲刈りの次ぎは、トウモコロシを収穫!
無農薬栽培。生のまま食べても甘い、本気で感動!

トウモロコシ畑でつかまえてプリーズ♪
(原詞)「ライ麦畑でつかまえてプリーズ」/髭
この後、5月に成形したマイぐい飲みに絵付けデス。
写真は「ルリゴス」(注:ゴスロリではない)という絵の具。
1280℃で12時間焼くと、鮮やかなブルーが出る。

デザイン下書き中。

焼き上がりが楽しみですな、ワトソン君。
このあと、特賞は六十餘洲が当たるビンゴゲームで盛り上がる。
みんな当てようと必死(笑)。
FMチーム・・残念。でも、カワイイお茶碗と湯飲みをゲット♪
THE酒塾、次回は最終回。
苦労と喜びを分かち合いながらマイ酒をマイチョコで
飲むのです!楽しみだー!!
塾生の皆さん、2月にお逢いしましょー!!
稲刈り日和♪
ちょうどこの日は村木郷の秋祭り開催中。
ステージでは太鼓に少林寺拳法の演舞が
出店テントでは物産市が。
袋からあふれ出したたっぷり水菜が100円!やすっ!
ディレクターと柚子ごしょう赤&青をゲット。1つ100円ステキ♪
試食のトウモロコシにがぶり★おいしー。
では、稲刈りにれっつごー!!
*続きは、ココをクリックプリーズ
↓↓↓
最初は、飛び出してくるカエルにビビるも、
たくましく刈る姿。 機械が無い時代は皆こうでした。
山田錦の立派な稲穂。
「最高の出来だと思いますよ」とのこと。ヤッター★
1時間が過ぎたあたり。田んぼで無駄にセクシーポーズ。
重ーい、でも嬉しさでいっぱい。
これを脱穀機にかけます。
塾生さんのお子さんと。
田植えの時は泥んこ遊びに夢中も、今回は兄妹とも
カマをもって稲刈り頑張ってマシタ。エライ!
稲刈り終了後、第6期生の皆さんと★
これ、ぜーんぶワタシの。なんつって(笑)
稲刈りの次ぎは、トウモコロシを収穫!
無農薬栽培。生のまま食べても甘い、本気で感動!
トウモロコシ畑でつかまえてプリーズ♪
(原詞)「ライ麦畑でつかまえてプリーズ」/髭
この後、5月に成形したマイぐい飲みに絵付けデス。
写真は「ルリゴス」(注:ゴスロリではない)という絵の具。
1280℃で12時間焼くと、鮮やかなブルーが出る。
デザイン下書き中。
焼き上がりが楽しみですな、ワトソン君。
このあと、特賞は六十餘洲が当たるビンゴゲームで盛り上がる。
みんな当てようと必死(笑)。
FMチーム・・残念。でも、カワイイお茶碗と湯飲みをゲット♪
THE酒塾、次回は最終回。
苦労と喜びを分かち合いながらマイ酒をマイチョコで
飲むのです!楽しみだー!!
塾生の皆さん、2月にお逢いしましょー!!