おいしい南島原 ★ 喜代屋 ★
毎週(火)16時20分ごろから放送中!
おいしい南島原
〜ベイガ船長の南島原探検 できるかな〜
7月14日は、南島原市有家町にある
みそ五郎の蔵 喜代屋
をご紹介しました。
創業は大正七年という味噌、醤油、もろみ作りの老舗。
ごはんにのせて食べる「島原納豆みそ」を筆頭に
スプーン1杯から作れる液体合わせみそ汁「スプーン de みそ汁」
三杯酢なのでそのままかけるだけ。
肉・魚・野菜、何にかけてもOKの「うまいんで酢」
などなど、美味しいうえにユニークな商品がたくさん!

そして、ユニークの極みは "しょうゆのソフトクリーム"
ほのかな塩味がソフトクリームの甘みとコクを引き立てる!
キャラメルやみたらし団子のような味わいがクセになります♪

1つ¥250ですが、番組でお伝えしたキーワードを活用すれば
¥150で購入できますよ!
※ キーワードの有効期限は7月18日(土)まで。
有家町の本店、多良見町の支店ともに有効です。
味噌・醤油で塩分やミネラルを摂取して
バテずに夏をエンジョイしてくださいね!
おいしい南島原
〜ベイガ船長の南島原探検 できるかな〜
7月14日は、南島原市有家町にある
みそ五郎の蔵 喜代屋
をご紹介しました。
創業は大正七年という味噌、醤油、もろみ作りの老舗。
ごはんにのせて食べる「島原納豆みそ」を筆頭に
スプーン1杯から作れる液体合わせみそ汁「スプーン de みそ汁」
三杯酢なのでそのままかけるだけ。
肉・魚・野菜、何にかけてもOKの「うまいんで酢」
などなど、美味しいうえにユニークな商品がたくさん!

そして、ユニークの極みは "しょうゆのソフトクリーム"
ほのかな塩味がソフトクリームの甘みとコクを引き立てる!
キャラメルやみたらし団子のような味わいがクセになります♪

1つ¥250ですが、番組でお伝えしたキーワードを活用すれば
¥150で購入できますよ!
※ キーワードの有効期限は7月18日(土)まで。
有家町の本店、多良見町の支店ともに有効です。
味噌・醤油で塩分やミネラルを摂取して
バテずに夏をエンジョイしてくださいね!