すいみんぶそく by Mark
寒い夜にアーロ・ガスリーを聴きながら鍋を囲み。
美味しいワインと刺激的な会話。
そして何故かオジー・オズボーンのお面(笑)

絵本作家:長谷川集平さんのご自宅にお招きいただきました。
かねてより「じっくり音楽談義をやりましょう!」と約束していたんです。
というのも、集平さんは音楽家としての表情もお持ちでいらっしゃいます。
ブルーグラス、ブルース、フォークなどに造詣が深く、こんな評論本も執筆されたほど!

1991年 発刊。「音楽未満」
モーツァルト、ベートーヴェン、ジョンレノン、DEVO、ジョンリーフッカー、FRICTION、坂本九など、実に様々なミュージシャンを集平さん目線で解説した本。イラストも秀逸。
今は絶版となっているのですが、特別に譲っていただきました。
サインまでしていただき感激!

そしてこの夜は集平さんと奥様の生演奏も聴くことができて、これまた感激!
いい音楽のもとには、楽しい人が集う。
そう実感したホームパーティーでした。
翌朝のあくびは楽しかった夜の副産物(笑)
美味しいワインと刺激的な会話。
そして何故かオジー・オズボーンのお面(笑)

絵本作家:長谷川集平さんのご自宅にお招きいただきました。
かねてより「じっくり音楽談義をやりましょう!」と約束していたんです。
というのも、集平さんは音楽家としての表情もお持ちでいらっしゃいます。
ブルーグラス、ブルース、フォークなどに造詣が深く、こんな評論本も執筆されたほど!

1991年 発刊。「音楽未満」
モーツァルト、ベートーヴェン、ジョンレノン、DEVO、ジョンリーフッカー、FRICTION、坂本九など、実に様々なミュージシャンを集平さん目線で解説した本。イラストも秀逸。
今は絶版となっているのですが、特別に譲っていただきました。
サインまでしていただき感激!

そしてこの夜は集平さんと奥様の生演奏も聴くことができて、これまた感激!
いい音楽のもとには、楽しい人が集う。
そう実感したホームパーティーでした。
翌朝のあくびは楽しかった夜の副産物(笑)