Ayumivoxxx FRF編 レポ.1
ただいま−!
行って来ました「FUJI ROCK FESTIVAL」!
(以下、FRF)
3度目の今年は、
【行ったことがないエリア、体験したことがない時間帯】
を満喫するため、ライブメインのタカジュンとは別行動で。
全てにおいて、やっぱりフジは、スゴかった−!!!
オンエアだけでは時間が足らないので、
ブログで何回かにわけて、
写真で解説&メモリ−ズを紹介していきます。
↓↓
初日、朝6時起床。
15時半頃に苗場プリンスホテル到着。
移動だけで、もう夕方。。。

上越新幹線の車内。2階建ての上部席で眺めサイコー!
乾杯するよね〜、音頭はモチロン「サンキュー!フジロック!!」
越後湯沢駅、到着〜!ここからはシャトルバスです。

いざ、入場ゲートへ!
あぁ、ゲートのロゴだけでもう泣きそうだ

2年連続、コレを言いに来たんだぜ−!、
「フジロック、な−−−う!!」

2日目に乗ったドラゴンドラ。
今回の私のメインとも言う(笑)

前後4人づつの8人乗り。
最初はゆっくりだけど、山に放たれる瞬間、
いきなりスピードUPして、車内はワーキャー(笑)
びゅーてぃほ−−−−!!

1万人キャパのホワイトステージが見えます。

ドラゴンドラから会場を見ると、
FRFが「いかに広大か」が分かります。想像を超える広さ。
高いところまで昇ったな〜と思っていたら、一気に降下!!

ぎゃぁああ、ジェットコースター!!
こぇええええ!でも、たのしすぎるっつつつつ!!!
しかも、まだまだ山をいくつも越えるぜ〜〜!!
片道約20分の空の旅。これで片道600円は安い!
小川スレスレ地点。水が本当に豊かでキレイだ。

すれ違うゴンドラピーポー(笑)に手を振りつつ、
到着したエリアは、【デイ・ドリーミング&サイレント・ブリーズ】

初めてきました、来たかったココ。
ハッチハッチェルのライブでハイジが踊ってたり、
ライオンさん、モグラさん、トラさん達が皆とハイタッチ(笑)
超〜ゆるくてHAPPYな空間。
展望台から山々を見渡して大自然に感動!ヤッホー!
あまりの気持ちよさにぐっすり眠る人も沢山います。
ここ、絶対皆来た方がいいよ!
半日ココにいたい(笑)
行って来ました「FUJI ROCK FESTIVAL」!
(以下、FRF)
3度目の今年は、
【行ったことがないエリア、体験したことがない時間帯】
を満喫するため、ライブメインのタカジュンとは別行動で。
全てにおいて、やっぱりフジは、スゴかった−!!!
オンエアだけでは時間が足らないので、
ブログで何回かにわけて、
写真で解説&メモリ−ズを紹介していきます。
↓↓
初日、朝6時起床。
15時半頃に苗場プリンスホテル到着。
移動だけで、もう夕方。。。

上越新幹線の車内。2階建ての上部席で眺めサイコー!
乾杯するよね〜、音頭はモチロン「サンキュー!フジロック!!」
越後湯沢駅、到着〜!ここからはシャトルバスです。

いざ、入場ゲートへ!
あぁ、ゲートのロゴだけでもう泣きそうだ

2年連続、コレを言いに来たんだぜ−!、
「フジロック、な−−−う!!」

2日目に乗ったドラゴンドラ。
今回の私のメインとも言う(笑)

前後4人づつの8人乗り。
最初はゆっくりだけど、山に放たれる瞬間、
いきなりスピードUPして、車内はワーキャー(笑)
びゅーてぃほ−−−−!!

1万人キャパのホワイトステージが見えます。

ドラゴンドラから会場を見ると、
FRFが「いかに広大か」が分かります。想像を超える広さ。
高いところまで昇ったな〜と思っていたら、一気に降下!!

ぎゃぁああ、ジェットコースター!!
こぇええええ!でも、たのしすぎるっつつつつ!!!
しかも、まだまだ山をいくつも越えるぜ〜〜!!
片道約20分の空の旅。これで片道600円は安い!
小川スレスレ地点。水が本当に豊かでキレイだ。

すれ違うゴンドラピーポー(笑)に手を振りつつ、
到着したエリアは、【デイ・ドリーミング&サイレント・ブリーズ】

初めてきました、来たかったココ。
ハッチハッチェルのライブでハイジが踊ってたり、
ライオンさん、モグラさん、トラさん達が皆とハイタッチ(笑)
超〜ゆるくてHAPPYな空間。
展望台から山々を見渡して大自然に感動!ヤッホー!
あまりの気持ちよさにぐっすり眠る人も沢山います。
ここ、絶対皆来た方がいいよ!
半日ココにいたい(笑)