Ayumi voxxx
3連休の初日、
毎(木)コーナー
『創成館WingsTime PLUS』で
お世話になっている創成館へ。
オープンスクールの見学に。
そこはもう、常夏だったよ−−−!!
↓↓
すご−!なんだ−このバスの数!!
「どっかの観光名所か??」
ってぐらい、駐車場には凄い数の送迎バス。
玄関ロビーではトロピカルなハワイアンBGM、
&アロハシャツの職員さんがお出迎え。
そう、創成館はアロハウィーク中で、
先生たちは全員アロハシャツなのです。
なんて常夏に明るい高校だ(笑)
校内に入ると・・・、
中庭、校舎、グラウンド、どこを見ても中学生だらけ(そりゃそーだ)。
今年は例年の倍以上の申し込みがあったとかで
まぁ物凄い人の数!!
当然先生達だけでは手が足りず、
なんと250人を越える在校生の皆さんが、
連休返上&自主的にお手伝いしに
来てたんです!
エライ!自分の学校に愛があるわ〜★
最後の最後は、職員&生徒全員で手を振ってお見送り
するんだよ〜、これ温かくていいよね〜。
そんな中、一際ワイハでHAPPYオーラ出まくりのこの方。
YES!創成館の理事長、プリンシパル奥田校長!!
あの優しくて陽気な笑顔は大勢の中でも目立つ、目立つ!
プリンシパル奥田先生のblog
保護者の方達に、
『いつもTVで拝見してまーす★』と囲まれてて、
まるで、ロックスターみたいでした(笑)
で。
そのアロハの奥田先生も在校生も、
ウェルカムっぷりが、半パなく楽しかったー!!
どこの見学コーナーも手づくりの看板や飾りつけで彩られ、
(例えば、ハワイ研修旅行のお部屋には手づくりの
やしの木と波の飾りつけ)、
アロハ着た生徒がテンションを上げてくれたり(笑)
展覧会で高い評価を受けるデザイン科では、
生徒さんが丁寧に絵のことや普段の授業のことを教えてくれ
ました〜。ありがとう、すんごい力作だらけで
びっくりしたー。
お昼には、手づくりのカレーを頂きましたが、
『カレーどうぞ!!』って何回言われたか(笑)
みんな親切すぎー(笑)美味しかったよ。

オープンスクールのフィナーレはバンド部のライブ。
生徒会長がVo.のロックバンドが、
『今日は、こんなに沢山の人が来てくれて嬉しいです!』
って、まるで ”メイン” のごとくMCしてました(笑)
PAも自分達でやってたよ〜。
盛り上がりはこの日最高潮!
中学生も在校生も先生も一緒になってステージの前で
ノリノリ!その数スゴし!!

アンコールが起きるわ、
生徒会長に中学生がキャーキャー。
文化祭じゃないのコレ?っていう盛り上がり!
ライブを終えたバンドマンと奥田先生のやりとり
↓↓
奥:『あのさ、文化祭で(俺が)B’zのウルトラソウル歌うから
お前達バック弾いてよ』
生:『あ!いいスね〜、わっかりました!』
(笑)校長先生と生徒が普段からホント仲いいんだよ〜。
大人気のチア部、特別に大技披露してくれました、
すごーーーーい、ありがとう!!

今日参加した中学生はきっと、
『高校(創成館)ってこんなに楽しいとこなんだ』って、
感じたと思う。
35歳の私が言うのもなんだけどホント楽しかったー。
ps.
先日スタジオに来てくれた、ハマぐっちゃん。

(声優志望。出演以来、マークと私のアイドル)にも
逢えて ワーッ!キャーッ!の再会となりました(笑)
あと、
『何か聞いたことある声!』って沢山気付いて
くれてありがとう!
私が、風間みなみですよ。←ウソ。
夕方のSpicyvoxxx、よろしくね−★
<<次回ブログ予告>>
【ネタの為に身体を張った大人〜コスプレとダンス〜】
毎(木)コーナー
『創成館WingsTime PLUS』で
お世話になっている創成館へ。
オープンスクールの見学に。
そこはもう、常夏だったよ−−−!!
↓↓
すご−!なんだ−このバスの数!!
「どっかの観光名所か??」
ってぐらい、駐車場には凄い数の送迎バス。
玄関ロビーではトロピカルなハワイアンBGM、
&アロハシャツの職員さんがお出迎え。
そう、創成館はアロハウィーク中で、
先生たちは全員アロハシャツなのです。
なんて常夏に明るい高校だ(笑)
校内に入ると・・・、
中庭、校舎、グラウンド、どこを見ても中学生だらけ(そりゃそーだ)。
今年は例年の倍以上の申し込みがあったとかで
まぁ物凄い人の数!!
当然先生達だけでは手が足りず、
なんと250人を越える在校生の皆さんが、
連休返上&自主的にお手伝いしに
来てたんです!
エライ!自分の学校に愛があるわ〜★
最後の最後は、職員&生徒全員で手を振ってお見送り
するんだよ〜、これ温かくていいよね〜。
そんな中、一際ワイハでHAPPYオーラ出まくりのこの方。
YES!創成館の理事長、プリンシパル奥田校長!!
あの優しくて陽気な笑顔は大勢の中でも目立つ、目立つ!
プリンシパル奥田先生のblog
保護者の方達に、
『いつもTVで拝見してまーす★』と囲まれてて、
まるで、ロックスターみたいでした(笑)
で。
そのアロハの奥田先生も在校生も、
ウェルカムっぷりが、半パなく楽しかったー!!
どこの見学コーナーも手づくりの看板や飾りつけで彩られ、
(例えば、ハワイ研修旅行のお部屋には手づくりの
やしの木と波の飾りつけ)、
アロハ着た生徒がテンションを上げてくれたり(笑)
展覧会で高い評価を受けるデザイン科では、
生徒さんが丁寧に絵のことや普段の授業のことを教えてくれ
ました〜。ありがとう、すんごい力作だらけで
びっくりしたー。
お昼には、手づくりのカレーを頂きましたが、
『カレーどうぞ!!』って何回言われたか(笑)
みんな親切すぎー(笑)美味しかったよ。

オープンスクールのフィナーレはバンド部のライブ。
生徒会長がVo.のロックバンドが、
『今日は、こんなに沢山の人が来てくれて嬉しいです!』
って、まるで ”メイン” のごとくMCしてました(笑)
PAも自分達でやってたよ〜。
盛り上がりはこの日最高潮!
中学生も在校生も先生も一緒になってステージの前で
ノリノリ!その数スゴし!!

アンコールが起きるわ、
生徒会長に中学生がキャーキャー。
文化祭じゃないのコレ?っていう盛り上がり!
ライブを終えたバンドマンと奥田先生のやりとり
↓↓
奥:『あのさ、文化祭で(俺が)B’zのウルトラソウル歌うから
お前達バック弾いてよ』
生:『あ!いいスね〜、わっかりました!』
(笑)校長先生と生徒が普段からホント仲いいんだよ〜。
大人気のチア部、特別に大技披露してくれました、
すごーーーーい、ありがとう!!

今日参加した中学生はきっと、
『高校(創成館)ってこんなに楽しいとこなんだ』って、
感じたと思う。
35歳の私が言うのもなんだけどホント楽しかったー。
ps.
先日スタジオに来てくれた、ハマぐっちゃん。

(声優志望。出演以来、マークと私のアイドル)にも
逢えて ワーッ!キャーッ!の再会となりました(笑)
あと、
『何か聞いたことある声!』って沢山気付いて
くれてありがとう!
私が、風間みなみですよ。←ウソ。
夕方のSpicyvoxxx、よろしくね−★
<<次回ブログ予告>>
【ネタの為に身体を張った大人〜コスプレとダンス〜】