SPECIAL OTHERS、先行!

Sky Jamboreeのロケーションに
この上ないハマり方でした、SPECIAL OTHERS



翌日はメンバーの中からKey.芹澤さん、B.又吉さんが・・・
エフエム長崎本社 → ちゃんぽん → Spicy。
※くわしくは Spicy voxxxブログ をチェック! 
これからも、ガッツリよろしくお願いします!!!!!!!!

そして冬にはツアーで再びナガサキに。

QUTIMA Ver.15 Tour “Have a Nice Day”
12/2(日)@長崎DRUM Be−7
17:30 OPEN 18:00 START
前売 オールスタンディング¥4,000(税込)1DRINK別
一般発売 10/6(土)〜
INFO BEA

Spicyでは一般発売よりも早い番組先行をおこないます!

9/25(火)、受付電話番号は16時台に発表!

稲佐山の余韻に浸ってるアナタ!次はライブハウスですよ!
ワンマンですよ!



2012年08月28日 20:44 カテゴリ:Information
MIDO 固定リンク 

Guest Photo 【10-FEET】

2012年8月27日 17時台のゲスト

10-FEET

(vo/g)TAKUMAさんにお越しいただきました。

Sky Jamboree出演回数がKemuriと並ぶ最多タイ記録(9回)

初めてフェスのステージに立ったのもSJ(2001年)

フェスでトリを務めるという夢が初めて叶ったのもSJ(2006年)

最も思い入れの強いイベントだとおっしゃっていました。嬉しい限りです!

そして今年。2回目のトリという大役。

心地よい緊張感・プレッシャーを感じつつも、堂々たるステージング!

ぐだぐだウェーブで苦笑いのシーンもありましたが、2年連続でKj(from Dragon Ash)とのコラボで「RIVER」を演奏したりと、大盛り上がりでSJを締めくくってくださいました。

個人的には新曲「シガードッグ」から「その向こうへ」の流れが心に響きました。

その新曲も収録されたニューアルバム「thread」は9/19 発売!

そして来年4/29に、長崎ncc &スタジオでライブが決まっています。

3年ぶりの力作アルバム、どうぞご期待ください!




続きを読む…
2012年08月28日 12:30 カテゴリ:Guest Photo
MARK 固定リンク 

まだまだ続くよ!後夜祭!!

おはようございます。
まだSky Jamboree疲れを引きずっていすタカジュンです★
30も半ばになるとどうも疲れが取れにくい(苦笑)

でも、それもこれもジャンボリーがあまりに楽しくて素晴らしかったからこそ!
今日も音楽で元気をチャージして我々チームSpicyは頑張るのデス!!

昨日は丸々3時間に渡ってSky Jamboree後夜祭的な番組お送りしましたが、まだまだー!まだまだー!!
今日もインタビューやコメント交えてジャンボリーを振り返ります!

★16時台SHANKのインタビュー

★17時台BRAHMANのインタビュー

★18時台ストレイテナーのコメントをONAIR!

LIVE終了後に収録した貴重なインタビュー&コメントです。
どうぞお聴き逃しなく!


そして、今日のテーマは【念願の●●】


マークは昔から大好きで念願だったBRAHMANのSky Jamboreeでのステージに感動!

私も念願叶ってスペアザのジャンボリーでのステージが観られて、まだまだ余韻に浸ってます♪

みなさんはこの夏、何か念願叶ったことありましたか?

・念願のアノ人に会えた☆

・念願のアレ購入しちゃった♪

・念願だった夢のマイホーム手に入れた!

・この夏、家族で念願の海外旅行行ってきました!

などなど・・・。テーマにちなんだメッセージもお待ちしています。








2012年08月28日 10:09 カテゴリ:Information
stakajun 固定リンク 

Guest Photo 【SPECIAL OTHERS】

2012年8月27日

16時台にお迎えしたゲスト

SPECIAL OTHERS

(key)芹澤 "REMI" 優真さん
(b)又吉 "SEGUN" 優也さん

にお越しいただきました。



Sky Jamboreeでは、稲佐山の緑・空の青とマッチする極上の時間を提供してくれましたね!

今日のインタビューで話してくださいましたが、スペアザ流の曲作りは"メンバー4人で踊ってみて曲全体のノリを構成する"とのことでした。

どうりで聴く我々も踊りやすいわけだ!

SJでは30分という限られた時間では4曲しか聴けませんでしたが、次の長崎ライブはワンマンなのでたっぷり踊れますよ〜♪

12/2(日)長崎DRUM Be-7

※このチケットの先行予約を9/25(火)Spicy voxxxにて行います!

10/10リリースのニューアルバム「Have a Nice Day」を聴き込んでご参加ください!


続きを読む…
2012年08月27日 19:56 カテゴリ:Guest Photo
MARK 固定リンク 

Sky Jamboree 後夜祭?(笑)

2012年8月27日

Sky Jamboree 2012が終わりました!

ASHURAから10-FEETまで、全てのライブが伝説といっても過言ではありません。

手前味噌ながら、本当に素晴らしいイベントです。

ご参加いただいた皆さん、お力添えいただいた皆さん。

心から感謝を申し上げます!


そんな最高の一日が過ぎ、朝からため息ばかりついている僕ですが(笑)

疲れたり、もぬけの殻になっている場合じゃな〜い!

今日はSJ出演バンドが2組ゲストに登場します!

16:20ごろからSPECIAL OTHERS

17:00から10-FEET

ぜひ両バンドのライブレポートお待ちしています♪

あ、DJ 2人の声にハリがないことはお許しください(苦笑)



先ほどスペアザの芹澤さん、又吉さんと一緒にちゃんぽんを食べてきました。
2012年08月27日 14:02 カテゴリ:Information
MARK 固定リンク 

稲佐山からおはよーう!

現在、シャトルバスが続々到着中!
最前列の方は朝3時から並んでたって!
開場まであと1時間ちょっと。
みんなー!待ってるよー!!




2012年08月26日 08:54 カテゴリ:Information
stakajun 固定リンク 

SJ 2012 公式グッズ

おはようございます♪

昨年と違って(笑)稲佐山は快晴!



日に当たっていると暑いですが風は涼しいので、日没のことを想定して長袖があるといいかもしれません。

さてさて。

当日の発表で恐縮ですが、今年の公式グッズをご紹介!


続きを読む…
2012年08月26日 08:15 カテゴリ:Diary
MARK 固定リンク 

Sky Jamboree 2012 会場MAP

2012年8月25日

Sky Jamboree 2012 リハーサル

滞りなく終了しました!



11年ぶりの地元バンドとなるSHANK 、期待!↑




大雨の2006年以来、久々にトリを務める10-FEET↑


以下に会場MAPを掲載しておくので、当日の参考にどうぞ!


続きを読む…
2012年08月25日 20:30 カテゴリ:Diary
MARK 固定リンク 

AYUMIVOXXX

ジャンボリーが迫り、
ちわきまゆみ!
…じゃなくて、
血湧き肉躍ってるせいか興奮で眠れず。


ナゼか、今、『踊る大捜査線』を
wikiってます。


ヤバイ、また眠れないもの観てしまった…。『踊る〜』のwiki内にある、
パロディ版の一覧。
タイトルを深夜に見ると、いちいちツボってしょうがない。


では、巻き添えにどうぞ!



『盆踊る大捜査線』
( 各地のもの調査的な?)


『踊れ大捜査線』
( れ!と言われましても)


『踊る大新幹線』
(怖くて乗れません)



ツボ2TOP、先ずこちら↓


『踊る大扁桃腺』
( 医学会激震です )


か〜ら〜の、


『劣る大捜査線』
( 切なすぎ。 )


実際にあったパロディ版らしい。

オリジナル凄い影響力だなぁ〜、
パロディタイトルだけで、
超目が覚めたし、
影響力あるわ〜

…さ!寝よ!

Ayumi Hirakawa


2012年08月25日 02:37 カテゴリ:Diary
ayumi 固定リンク 

◇お知らせ◇ 8/27(月)〜8/30(木)

8月最終週のSpicy voxxxは!
Jamboree後夜祭WEEKってカンジ☆



◆8/27(月)◆
【ゲスト 16時台】
SPECIAL OTHERS
先だっては
「い・な・さ作文」ありがとうございました!スペアザ先生!
初の稲佐山のステージに立った翌日ならではの心境や感想を
ダイレクトにバシバシうかがいますよ!
メンバーへのメッセージを伝えたい方はお早めに!
出演は 16:20頃から!

【ゲスト 17時台】
10−FEET
一方こちらは、先だっては(今月は)
30thアニバーサリージングルありがとうございました!
今年のJamboreeトリを務めてくださった10−FEET。
我々の感謝を伝えつつ、
9月に出るニューアルバムについてもうかがっていきます!
みなさんからもメッセージも大歓迎!こちらもお早めに!
出演は 17:00アタマから!




以降、この週は4日間随時Jamboree出演バンドの
終演後のメッセージをお届けします。
このブログもマメにチェックしてね!

2012年08月24日 13:52 カテゴリ:Information
MIDO 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 253 | 254 | 255 |...| 365 | 366 | 367 || Next»
<   8月 2025   >
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リクエスト

プロフィール

カテゴリー

最新の記事

バックナンバー

リンク