《Spicy Square》 佐藤由紀彦さん
個性的な長崎人をご紹介する《Spicy Square》
コーナー開始から半年が過ぎ、内容はそのままに10月から第二章として新たなスタートを切っていきます!
体育の日ということもあり、リニューアル1回目はスポーツ界からのゲスト
V・ファーレン長崎の 佐藤由紀彦 選手
静岡県出身、1995年に清水エスパルスに入団。その後 FC東京、横浜Fマリノス、柏レイソル、ベガルタ仙台など様々なチームでプレイされ、2009年からV・ファーレン長崎に加入。現在はキャプテンとしてチームを支えていらっしゃいます。
インタビューから「先を考えるより目の前の一戦だけを考える。今を生きる」という力強い姿勢を感じることができました!
さて10/8現在、V・ファーレンはJFL 単独首位!
ホームゲーム入場者数も1試合平均3000人という目標が達成され、"J2昇格"もいよいよ夢ではなくなってきました!
長崎県にJリーグのチームが誕生する瞬間を、県民みんなで分かち合いたいですね!
V・ファーレンは残り6試合。
次は10/14(日)島原市営陸上競技場にて、藤枝MYFCとの対戦。
ぜひ応援にお出かけください!

次回は佐藤選手が長崎の魅力をいろいろ教えてもらったという、橋本 清さんにお話を伺います。
コーナー開始から半年が過ぎ、内容はそのままに10月から第二章として新たなスタートを切っていきます!
体育の日ということもあり、リニューアル1回目はスポーツ界からのゲスト
V・ファーレン長崎の 佐藤由紀彦 選手
静岡県出身、1995年に清水エスパルスに入団。その後 FC東京、横浜Fマリノス、柏レイソル、ベガルタ仙台など様々なチームでプレイされ、2009年からV・ファーレン長崎に加入。現在はキャプテンとしてチームを支えていらっしゃいます。
インタビューから「先を考えるより目の前の一戦だけを考える。今を生きる」という力強い姿勢を感じることができました!
さて10/8現在、V・ファーレンはJFL 単独首位!
ホームゲーム入場者数も1試合平均3000人という目標が達成され、"J2昇格"もいよいよ夢ではなくなってきました!
長崎県にJリーグのチームが誕生する瞬間を、県民みんなで分かち合いたいですね!
V・ファーレンは残り6試合。
次は10/14(日)島原市営陸上競技場にて、藤枝MYFCとの対戦。
ぜひ応援にお出かけください!

次回は佐藤選手が長崎の魅力をいろいろ教えてもらったという、橋本 清さんにお話を伺います。