テーマは、なつかしさに浸れ!
「コスモ アースコンシャスアクト クリーン・キャンペーン in 伊王島」が近づいてきました。
10/21(日)朝9:00〜長崎市伊王島
今年は当日参加も受付けます。
当日の朝9時〜9時半までに伊王島小学校体育館にお越し下さい!
なお、当日のMCはウチのマークです。
この日、清掃終了後は真っ白な一銭ハタをプレゼント。
お絵かきして世界に1つのハタを作っていただきます。

長崎ハタ揚げ振興会の方による連凧やバラモン凧など
珍しいハタ揚げも予定しています。
長崎の伝統に触れつつ・・・それにしても、
ハタ揚げってなんだか懐かしい!!
子供の頃、お正月には庭で凧揚げをしたり、
羽子板で羽根つきもやってたなぁ。。。
そこで、10/18(木)のメッセージテーマは!
【なつかしい遊び】
かるた、ちよこれいと、警泥、鬼ごっこ、
くつ投げ、着せ替え人形、竹馬、
フラフープ、ボール投げetc・・・
「あの頃、よく遊んでたなぁ〜」という遊びを
教えてください★
私の子供の頃は、
シルバーファミリーが大人気でした。
着せ替え人形もやったし、
ドンジャラも。
昼休みや放課後は、
男の子相手にドッチボールやドロジュウ←警泥の別称
やってたなぁ。
無垢に走り回ってた頃が、なつかしい〜(泣)
《Information》
17:15ごろから「いずけん」
17:35ごろから「FOUR MINUTES TIL MIDNIGHT」
それぞれゲスト出演!
10/21(日)朝9:00〜長崎市伊王島
今年は当日参加も受付けます。
当日の朝9時〜9時半までに伊王島小学校体育館にお越し下さい!
なお、当日のMCはウチのマークです。
この日、清掃終了後は真っ白な一銭ハタをプレゼント。
お絵かきして世界に1つのハタを作っていただきます。

長崎ハタ揚げ振興会の方による連凧やバラモン凧など
珍しいハタ揚げも予定しています。
長崎の伝統に触れつつ・・・それにしても、
ハタ揚げってなんだか懐かしい!!
子供の頃、お正月には庭で凧揚げをしたり、
羽子板で羽根つきもやってたなぁ。。。
そこで、10/18(木)のメッセージテーマは!
【なつかしい遊び】
かるた、ちよこれいと、警泥、鬼ごっこ、
くつ投げ、着せ替え人形、竹馬、
フラフープ、ボール投げetc・・・
「あの頃、よく遊んでたなぁ〜」という遊びを
教えてください★
私の子供の頃は、
シルバーファミリーが大人気でした。
着せ替え人形もやったし、
ドンジャラも。
昼休みや放課後は、
男の子相手にドッチボールやドロジュウ←警泥の別称
やってたなぁ。
無垢に走り回ってた頃が、なつかしい〜(泣)
《Information》
17:15ごろから「いずけん」
17:35ごろから「FOUR MINUTES TIL MIDNIGHT」
それぞれゲスト出演!