ダイヤモンド
るかちゃん不在!!!!!
インフルエンザが流行していますが、
みなさん体調崩されていませんか?
みきです。
手洗いうがいをきちんと行って、
しっかり休養と栄養を取ることに加え、
部屋の湿度を保ったり、定期的な換気もしつつ
病気の予防をしながら過ごしたいですね♪
風邪などの予防といえば、ビタミンCなどを多く摂りたいですよね!
そんな今にピッタリな特集でした♪
今日は苺を育てていらっしゃる和田和文さんをご紹介しました。

和田さんはイチゴだけでなく、みかんやぶどうなども作っているそう!
みかんやぶどうはお店になどに卸していないそうです…残念!
なぜかと言いますと、すでにお客さんがたくさんいらっしゃるのです!
それほど和田さんが作る果物たちは美味しく、
人気なんですねー!!!!!
イチゴもご自宅に買いに来られる方がたくさんいらっしゃるのですが、
じげもん長与にも卸しています♪

みてください!!!!
このツヤと色の濃さ!!!!
驚きですよね!!!!



実も大きく思わず笑みがこぼれてしまいます(*^^*)

中も赤い!!

和田さんが作っているのは「さちのか」です♪
他の種類も作ったことがあるそうですが、
さちのかが一番長与の土地に合うそう!
和田さんのイチゴ作りへのこだわりは水!!!
ミネラルやちょっと塩分も入った美味しい水を
地下150mほどのところからひいて、
一回の水やりで20tも与えているのです♪
なんと贅沢なイチゴなんでしょう!!!!
(●的ビフォーアフターのナレーションっぽく)
水がイチゴのサイズやイチゴの状態にも影響するなんて…
なんて繊細!!!
こだわりは水だけに留まらず、
美味しい状態を私たちに届けるために朝5時には起きて、
イチゴに触れないように茎のところから摘み、
完熟のイチゴを直売所へ卸しています。
卸すときも傷まないようにパックは平たく、
クッション性のあるものを使い、
一番美味しい状態で届けるように心配りをされています!

和田さんオススメの食べ方は…
そのまま!!!!!!!
そのままでも十分甘く、中身がずっしりと詰まったイチゴを
味わってほしいと仰っていました♪
美味しい水をたっぷりと吸って、
和田さんのたくさんの愛情を受けて育った、
こだわりのイチゴをぜひ皆さんも味わってください♪
和田さんが作ったイチゴは
長与町嬉里郷にあるじげもん長与で
購入することができます!!!!
(5月のGW頃まで店頭に並ぶそうです。)
人気なので、午前中に無くなることもあるとのこと!
早い時間にお買い求めください♪

インフルエンザが流行していますが、
みなさん体調崩されていませんか?
みきです。
手洗いうがいをきちんと行って、
しっかり休養と栄養を取ることに加え、
部屋の湿度を保ったり、定期的な換気もしつつ
病気の予防をしながら過ごしたいですね♪
風邪などの予防といえば、ビタミンCなどを多く摂りたいですよね!
そんな今にピッタリな特集でした♪
今日は苺を育てていらっしゃる和田和文さんをご紹介しました。

和田さんはイチゴだけでなく、みかんやぶどうなども作っているそう!
みかんやぶどうはお店になどに卸していないそうです…残念!
なぜかと言いますと、すでにお客さんがたくさんいらっしゃるのです!
それほど和田さんが作る果物たちは美味しく、
人気なんですねー!!!!!
イチゴもご自宅に買いに来られる方がたくさんいらっしゃるのですが、
じげもん長与にも卸しています♪

みてください!!!!
このツヤと色の濃さ!!!!
驚きですよね!!!!



実も大きく思わず笑みがこぼれてしまいます(*^^*)

中も赤い!!

和田さんが作っているのは「さちのか」です♪
他の種類も作ったことがあるそうですが、
さちのかが一番長与の土地に合うそう!
和田さんのイチゴ作りへのこだわりは水!!!
ミネラルやちょっと塩分も入った美味しい水を
地下150mほどのところからひいて、
一回の水やりで20tも与えているのです♪
なんと贅沢なイチゴなんでしょう!!!!
(●的ビフォーアフターのナレーションっぽく)
水がイチゴのサイズやイチゴの状態にも影響するなんて…
なんて繊細!!!
こだわりは水だけに留まらず、
美味しい状態を私たちに届けるために朝5時には起きて、
イチゴに触れないように茎のところから摘み、
完熟のイチゴを直売所へ卸しています。
卸すときも傷まないようにパックは平たく、
クッション性のあるものを使い、
一番美味しい状態で届けるように心配りをされています!

和田さんオススメの食べ方は…
そのまま!!!!!!!
そのままでも十分甘く、中身がずっしりと詰まったイチゴを
味わってほしいと仰っていました♪
美味しい水をたっぷりと吸って、
和田さんのたくさんの愛情を受けて育った、
こだわりのイチゴをぜひ皆さんも味わってください♪
和田さんが作ったイチゴは
長与町嬉里郷にあるじげもん長与で
購入することができます!!!!
(5月のGW頃まで店頭に並ぶそうです。)
人気なので、午前中に無くなることもあるとのこと!
早い時間にお買い求めください♪
