『助手みなみなにっき』カテゴリの一覧 | Home

明日は、お鍋!

明日のラボ穴;Pでは、みなさんからメッセージを募集します!!!
そのテーマは…

日本のクリスマス!!

ということで。

こんなお鍋を作りたいなぁ、とか。
こんなもの…あんなもの…入れたい!

そう、私は、甘いお鍋を作りたいです!
砂糖をたくさん入れたつゆの中に、糖餃子、チョコを包んだ巾着とか。
美味しそうじゃぁ,、ありませんか!

なんていう、皆さんの妄想をぜひ、教えてください!

そして
明日は、所長と一緒に、いろんなモノを食べてみよう!
という、なんとも不安な企画もあるので、お楽しみにです(^_^;)!!

クリスマスナンバーたっぷりにお送りします!
リクエスト、お待ちしています!!
2009年12月24日 12:02 カテゴリ:助手みなみなにっき
kazama 固定リンク 

グラバー園


グラバー園のイルミネーション

天使さんが空へ向かって、手を差し延べてます
なにがあるんでしょうね

そしてハートキャンドル!
私も書きたいです!
2009年12月23日 18:50 カテゴリ:助手みなみなにっき
kazama 固定リンク 

失礼しました…

失礼しました!
前の記事、リボンバレッタの写真、とっても大きかったですね。
あゆみと翔馬のパパさん、ご連絡ありがとうございました!

修正しましたので、今一度ご覧ください!
2009年12月23日 15:51 カテゴリ:助手みなみなにっき
kazama 固定リンク 

ヘアアクセサリー

お姫様気分になれるヘアアクセ。
こちらもやっぱりキラキラです☆

一番のオススメは、コチラのアイテム!リボン・バレッタ!!
null
実際に髪につけると、、、
null
派手色を選んだほうが、まとまるというお話。
意外でした。

本当に、こういったキラキラのアクセを身に着けると、ワクワク感がUPしますよね。
他にも、オススメを教えてもらいました。

こちらも、さりげないキラキラ感がポイントの、カチューシャ(三連重ね付け)
null
2本は、バレッタと同じく、派手めな色を選んで、残りの1本にお洋服と同系色を選ぶと、うまくまとまります。

そして、キュリアスでもチラッとご紹介しました、ベレー帽
null
白モコモコのベレー帽は可愛らしくて大好きですが、
今年らしく、スタッズ付きのベレー帽というのも、キュートにもクールにも使いまわすことができるので、とっても便利♪

さらに、この季節と言えば、やっぱり、これも外せません、ファー
null
見た目も、ふわふわ、暖かそう。
しかも、可愛らしく見えるので、お外デート、レストランデートの時にオススメです


オシャレ上級者のオススメを教えていただいたのは、長崎市油屋町にある「リップ By VQ」の店長、チヨさん♪
ありがとうございました!
null




皆さんも、あと2日間、ワクワク・ドキドキのクリスマス当日まで、楽しく、素敵にお過ごしください!
2009年12月23日 15:15 カテゴリ:助手みなみなにっき
kazama 固定リンク 

キラキラ☆ワンコイン・ネイル

風間オススメのワンコイン・ネイル
自分で、安く、簡単に、かつプロが仕上げたように、とっても綺麗に作れます

作っている途中は、とっても真剣。
このような台に乗せて、作業すると便利なんですよ
null

作ったネイルは、コチラ!
null
実際に爪につけてみると、こうなります!
null
ちなみに、このハンドモデルさんは、JRウェイクアップジャーニーの幸さんです(^^♪

こんなにかわいらしいネイルが、本っ当に、お手軽に作れます!
ぜひぜひ、頑張っている自分へのご褒美も兼ねて、
そして、お子さんと、お友達と一緒に、楽しく、クリスマスネイル、作ってみてください!

教えていただいたのは、長崎市アルコア中通りにあるネイルサロン、「ネイル ティアラ」の佐藤さん!
ありがとうございました!
null
2009年12月23日 15:00 カテゴリ:助手みなみなにっき
kazama 固定リンク 

キュリアス・クリスマス☆

今日は、1Dayプログラム「ハッピー・メリー・クリスマックス」です!!
午後3時から、内藤さんと私、風間が、「キュリアスクリスマス」という特別番組をお送りします!

2日前でも間に合う、こんなクリスマスを過ごしてみてはいかがでしょう?ということでお送りします。
聴いていただけたら嬉しいです(*^_^*)

3時になったらブログも更新しますので、ぜひまたチェックしてください!!
2009年12月23日 02:00 カテゴリ:助手みなみなにっき
kazama 固定リンク 

ヘンゼルとグレーテル

そしてそして、もう一つのお楽しみは…
らくのうマザーズ 阿蘇ミルク牧場の「お菓子の家
null

入ってみました(*^_^*)
null

お家の中の壁には、飾りがいっぱい♪
null
天井からも、ぶら下がってるんです☆
null

ちょうど、ご一緒したお子さんたちも、大はしゃぎしていました。
おとぎの国の話だと思ってましたが、実現できるんですねぇ
これは、感動します!
ぜひご家族で!!
2009年12月23日 00:00 カテゴリ:助手みなみなにっき
kazama 固定リンク 

光のお花

今回の一番の目玉は、くじゅう花公園の、光のファンタジアでございました。
前に、ラボ穴;Pでご紹介してから、行きたくて行きたくて!

null
null
null
null

音楽に乗って、次々色が変化していました。
すごいなぁ…
画像を貼ってみましたが、やっぱり実際に見ないと分からないかもです。

大好評につき、27日まで延長されるということなので、
少し遠いですがお出かけになってください!!

オススメです!
2009年12月22日 12:00 カテゴリ:助手みなみなにっき
kazama 固定リンク 

初の吊橋

九重夢大吊橋へ。

気温は、−2℃!!(>_<)
強い強い風のせいで、ほっぺが真っ赤&強張るのでした。
null

初めて、あんなに大きな吊橋を渡りました。
立ち止まってみると、風で、橋が、ぐわんぐわんなっていました(^_^;)

滝が凍っていましたよ。
すごい!
2009年12月22日 00:00 カテゴリ:助手みなみなにっき
kazama 固定リンク 

920m

null

標高が、920mです。
風がビュンビュン吹いてました。
九州でも、こんなに、雪が積もることがあるなんて…

カルチャーショックを受けながら、行ったのは…

阿蘇!!
大分・熊本!!
なのです。
2009年12月21日 15:00 カテゴリ:助手みなみなにっき
kazama 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 9 | 10 | 11 |...| 23 | 24 | 25 || Next»