Ayumi voxxx
あれだけ言いながら、
石田彰さんの作品に無知な私。
(知ってて2つ、とか。)
そりゃ、顔と性格と地声、
つまり本人そのものに夢中なもので。
しかし、いつか夢見るインタビュー。
「僕の出てるもので一番好きな作品は?」
と、聞かれた時、
「ら、ラジオです。」
と、本業をゲキ無視した答えも無かろうと、
これからちょっとづつ観ていこうと。
出演一覧をみると、
おいおいおいおい、、、!
何だこの膨大な数は!
風間にオススメを聞けばよかった。。。
とりあえず、
年代の若いものから
ピンときたタイトルを・・・と。
2012-2013 フジテレビ「ノイタミナ」
『PSYCHO-PASS』
へぇ、サイコパス。
こういう、
カオスで心理的にヤバそーな雰囲気、
ゾクっと好みだなー。
しかも、監督が
「踊る大捜査線」の「本広克行」さん
とは、展開に期待できるかも。
CX系なのでKTNの知り合いに
どーにかも考えたけど、
結局、大人は大人なことが出来るので、
ネットレンタルで大人借り。
そうして、見始めた
『PSYCHO-PASS』
−−−数時間後。最終話。
暫く放心状態。。。
完全に私の好きな要素、
精神科学、機械科学、思想、思考、芸術など
「精神に深く入り込むエッセンス」を
盛り込み、
オートメーション化されたシステマチック
な社会で、
「何が善で、何が悪か?」
「それを判断し、裁くとは?」
「自由で幸福に生きるとは何か?」
スリリングに、エロエグい映像で
人間性を問う作品。
これは・・・お子様には無理。
(深夜放送なわけだ)
つーか、ハリウッドで実写化されても
おかしくない作品じゃないか。
ありがとう。
サイコーにサイコだった。
トラウマになりそうだ。
こういう、
心理をエグるテイストや、
見た人に考えさせる、余韻を残す作品は
相当好み。
勘のセレクトは間違ってなかったな。
今のところ石田さん出演モノの
一番にしよう。
あの、最終話、
石田さんがやってるカガリの
デコンポーザー=分子分解
って、「そういうこと」、ですよね。。。
あー、分かる誰かと語りたい〜。
石田彰さんの作品に無知な私。
(知ってて2つ、とか。)
そりゃ、顔と性格と地声、
つまり本人そのものに夢中なもので。
しかし、いつか夢見るインタビュー。
「僕の出てるもので一番好きな作品は?」
と、聞かれた時、
「ら、ラジオです。」
と、本業をゲキ無視した答えも無かろうと、
これからちょっとづつ観ていこうと。
出演一覧をみると、
おいおいおいおい、、、!
何だこの膨大な数は!
風間にオススメを聞けばよかった。。。
とりあえず、
年代の若いものから
ピンときたタイトルを・・・と。
2012-2013 フジテレビ「ノイタミナ」
『PSYCHO-PASS』
へぇ、サイコパス。
こういう、
カオスで心理的にヤバそーな雰囲気、
ゾクっと好みだなー。
しかも、監督が
「踊る大捜査線」の「本広克行」さん
とは、展開に期待できるかも。
CX系なのでKTNの知り合いに
どーにかも考えたけど、
結局、大人は大人なことが出来るので、
ネットレンタルで大人借り。
そうして、見始めた
『PSYCHO-PASS』
−−−数時間後。最終話。
暫く放心状態。。。
完全に私の好きな要素、
精神科学、機械科学、思想、思考、芸術など
「精神に深く入り込むエッセンス」を
盛り込み、
オートメーション化されたシステマチック
な社会で、
「何が善で、何が悪か?」
「それを判断し、裁くとは?」
「自由で幸福に生きるとは何か?」
スリリングに、エロエグい映像で
人間性を問う作品。
これは・・・お子様には無理。
(深夜放送なわけだ)
つーか、ハリウッドで実写化されても
おかしくない作品じゃないか。
ありがとう。
サイコーにサイコだった。
トラウマになりそうだ。
こういう、
心理をエグるテイストや、
見た人に考えさせる、余韻を残す作品は
相当好み。
勘のセレクトは間違ってなかったな。
今のところ石田さん出演モノの
一番にしよう。
あの、最終話、
石田さんがやってるカガリの
デコンポーザー=分子分解
って、「そういうこと」、ですよね。。。
あー、分かる誰かと語りたい〜。