Ayumivoxxx
今日、明日は、佐世保シーサイドフェスティバル!
佐世保でMCって久々だから楽しみだなぁ〜。
私、
17:00〜18:00 FM長崎プレゼンツ 「平井 大」さんのライブ、
18:50〜19:50 浴衣コンテスト
20:25〜20:30 花火カウントダウン(with 朝長市長)
で、ステージから盛り上げまっせ、親方!!
SASEBO SEASIDE FESTIVAL ホームページ
衣装どうしようか〜、と考えて、やっぱりお祭りだし、
「浴衣」にすることにしました。
そう、ワンピースのようでワンピースでない、
「浴衣!」
↑
なぜ、ムダな注釈入りで繰り返す。
実家に帰る時間もなかったので、
風間みなみに聞いて、前から興味あった、
【宿とアンティークキモノ 長崎かがみや】さん
に、浴衣のレンタルをお願いすることに。
↓↓
本河内町の松島神社の近くにあります。
かがみやのHP、地図などはコチラ!
日本家屋のゲストハウス、と、アンティークのキモノ部屋。
そこだけ時間がストップしたかのようなレトロな空間。
支度部屋に入ると、ずらずらっと帯や小物類が。
浴衣を見せてもらうと、
”現代風にはない風合いと柄”で、
どれも袖を通したくなる衝動にすぐさまかられます。
私も着物や浴衣は小さい頃から大好きなため、
おかみさんの話にワクワクしつつ、
今までだったら自分では選びそうにない柄に挑戦!
”市松柄に大百合”の、粋な浴衣です。
「踊ろうマチルダ」好きのおかみさんと。

後ろ姿。帯は名古屋帯です。

『長崎は、アンティークキモノが似合う街だと思うんです。
例えば、旅行者の方が長崎に着たら、アンティークキモノを着て
さるくのが通例となるような、”聖地”になったらいいな』
と、おかみさん。
「気軽に着て欲しい」という想いから、キモノ・浴衣ともに、
レンタル料はカジュアル設定。
浴衣レンタル ¥3、500に、ヘアセット ¥2、500で
なんと、¥6、000で全身コーディネートしていただけました。
(下着、帯板、帯じめ・・・といった小物も含む)
もっと自由に、もっと気軽に、キモノを楽しむ、私も大賛成です!
キモノって、帯や小物で遊べてホント、楽しいよ!
では、この浴衣で佐世保に行ってきまーす!
かがみやさん、また伺いまーす!!
佐世保でMCって久々だから楽しみだなぁ〜。
私、
17:00〜18:00 FM長崎プレゼンツ 「平井 大」さんのライブ、
18:50〜19:50 浴衣コンテスト
20:25〜20:30 花火カウントダウン(with 朝長市長)
で、ステージから盛り上げまっせ、親方!!
SASEBO SEASIDE FESTIVAL ホームページ
衣装どうしようか〜、と考えて、やっぱりお祭りだし、
「浴衣」にすることにしました。
そう、ワンピースのようでワンピースでない、
「浴衣!」
↑
なぜ、ムダな注釈入りで繰り返す。
実家に帰る時間もなかったので、
風間みなみに聞いて、前から興味あった、
【宿とアンティークキモノ 長崎かがみや】さん
に、浴衣のレンタルをお願いすることに。
↓↓
本河内町の松島神社の近くにあります。
かがみやのHP、地図などはコチラ!
日本家屋のゲストハウス、と、アンティークのキモノ部屋。
そこだけ時間がストップしたかのようなレトロな空間。
支度部屋に入ると、ずらずらっと帯や小物類が。
浴衣を見せてもらうと、
”現代風にはない風合いと柄”で、
どれも袖を通したくなる衝動にすぐさまかられます。
私も着物や浴衣は小さい頃から大好きなため、
おかみさんの話にワクワクしつつ、
今までだったら自分では選びそうにない柄に挑戦!
”市松柄に大百合”の、粋な浴衣です。
「踊ろうマチルダ」好きのおかみさんと。

後ろ姿。帯は名古屋帯です。

『長崎は、アンティークキモノが似合う街だと思うんです。
例えば、旅行者の方が長崎に着たら、アンティークキモノを着て
さるくのが通例となるような、”聖地”になったらいいな』
と、おかみさん。
「気軽に着て欲しい」という想いから、キモノ・浴衣ともに、
レンタル料はカジュアル設定。
浴衣レンタル ¥3、500に、ヘアセット ¥2、500で
なんと、¥6、000で全身コーディネートしていただけました。
(下着、帯板、帯じめ・・・といった小物も含む)
もっと自由に、もっと気軽に、キモノを楽しむ、私も大賛成です!
キモノって、帯や小物で遊べてホント、楽しいよ!
では、この浴衣で佐世保に行ってきまーす!
かがみやさん、また伺いまーす!!