『Information』カテゴリの一覧 | Home

いよいよだよ、エビバディー!!

5月10日(水)
いよいよSky Jamboree 2017の
第2弾発表にして全出演アーティストの発表です!

社内でも超極秘案件のため、
Spicy voxxスタッフ一同、慎重に丁寧に扱いつつ、
ワクワク、ドキドキが止まりません!

出演アーティストの発表は16時台。
早速、出演アーティストのコメントや電話インタビューも
お届けしますよ!

又、かもめ広場に来られた方には先着で、
今年のSJポスター&缶バッヂを配布します!
(発表後より番組オンエア中に取りに来られた方に先着配布。
無くなり次第終了となります)

さぁ、発表の瞬間をぜひ私たちと一緒にカモメ広場で
迎えましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

番組では発表後のリアクションもお待ちしていますし、
メッセージテーマにも是非ご参加ください♪

【 そら作文 】

スカジャン当日は稲佐山の上に気持ちいい青空が
広がりますように!そんな願いもこめて、
「そ」と「ら」を頭にもってきた「あいうえお作文」をお寄せください♪

(例)
「そ」・・・そして、熱い夏がやってくる
「ら」・・・Love! Sky Jamboree!!!!!!




2017年05月09日 20:25 カテゴリ:Information
ayumi 固定リンク 

もっと!

5/9(火)のゲストはSHIMA!

SHIMAの3rdミニアルバムのタイトルにちなんで

テーマは【 MORE!!MORE!!MORE!!MORE!! 】

もっと!もっと!もっと!!もっとーーーー!!!

みなさん「もっと●●したい!こと」ありますか?

もっと観たい!もっとやりたい!もっと食べたい!もっと寝たい!もっと遊びたい! etc・・・

あなたが「もっと●●」なこと、教えてください!


《 Information 》

Guest: SHIMA

Message: cruyff in the bedroom



2017年05月08日 20:05 カテゴリ:Information
stakajun 固定リンク 

次は何?

GW終わっちゃいましたね。
みなさん楽しめましたか?

そして、次は?どんな楽しみが待っていますか?

5/8(月)のテーマは【 リサーチvoxx〜次の楽しみ〜 】

連休明けは5月病が心配・・・なんて声もありますが
次の楽しみがあればまたやる気も元気も出てきますよね!

みなさんが、次に楽しみにしていることは何でしょうか?

イベントやLive、映画、学校行事etc・・・

あなたが次に楽しみにしていることを教えてください♪

もちろん連休の報告も大歓迎ですよー!


《 Information 》

Message: 9mm Parabellum Bullet

2017年05月08日 11:23 カテゴリ:Information
stakajun 固定リンク 

脳トレと好きなものと♪

5月4日(木) かもめ広場では
ゴールデンウィークのイベントが開催されるため、
広場で放送をお聴きになる方は、スマートフォンのradikoか
ポータブルラジオでチェックしてください♪

メッセージテーマは、

【 みどり作文 】

ゴールデンウィークも脳トレ!
「みどりの日の祝日」にちなんで「み」「ど」「り」を頭にもってきた
あいうえお作文をお待ちしています。

(例)
「み」・・・みんなで
「ど」・・・どんどん焼こうよBBQ
「り」・・・リッチにお肉を奮発したよ!


このメインテーマとは別にサブテーマもご用意!

同じく「みどりの日の祝日」にちなんで、

【 好きな緑色のもの 】

皆さんの周りにある・持っているもので
”好きな緑色のもの”を教えてください♪


《 Information 》

AMU'S EXPRESS : ルピシア

Message : MOSHIMO
2017年05月03日 19:44 カテゴリ:Information
ayumi 固定リンク 

ラブな音♪♪

今年35周年を迎えるFM長崎、
キャッチコピーは”まいにち ラジON!”

音楽増量でお届けしているゴールデンウィークの「黄金音楽週間」も、お耳は毎日ラジON!で参りましょう♪

毎日ラジON!+黄金音楽週間にちなんで
メッセージテーマはこちらーっ!

【 Love音! 】

(読み:ラブオン!)

波の音、風に揺れる笹の葉の音、風鈴の音
玉子が焼ける音、子供のくしゃみなど、
皆さんの”好きな音”を教えてください♪


《 Information 》

Message : あいみょん
2017年05月02日 20:23 カテゴリ:Information
ayumi 固定リンク 

これって変?

「恋」という字からのインスパイアで、今回テーマにするのは「変」。

“恋っていう字を書こうとしたら 変っていう字になりました”
byフラワーカンパニーズ

こんな歌詞もありますしね♪

5/2(火)のテーマは【 変ざんす 】

自分では普通と思っているのに、人から変だと言われることありませんか?

ここが変だ!と思うことや、あなたの周りの風変わりな人。

こう変わりたい!という変身願望も含め

“変な●●”メッセージ&エピソードお待ちしています!


《 Information 》

Message: WEAVER

2017年05月01日 19:52 カテゴリ:Information
stakajun 固定リンク 

恋してる?

5月スタート!

今日5/1は「こ・い」の語呂合わせで「恋がはじまる日」

そこで、テーマは【 恋ざんす 】

恋ダンス・・・ではありません。

最近、あなたが恋しちゃっているものは?

人や動物、物、食べ物、音楽 etc・・・何でもOK!

胸がキュンとするもの、気になって仕方がない、ずっと頭から離れない
など、アナタが恋しているものを教えてください♪



《 Information 》

Message: BLUE ENCOUNT



2017年05月01日 11:30 カテゴリ:Information
stakajun 固定リンク 

君のラジオ名は。

新年度が始まったと思ったらもう終わりが見えてきましたね。
皆さん新生活には慣れましたか?

そんな皆さんの生活に毎日ラジオン!
FM長崎を近くに感じてくださいねー♪

4月27日(木)メッセージテーマはラジオに関することから!

【 君の名は 】

リスナーさんのラジオネーム、その由来が気になる方も
いらっしゃいます。

そこでズバリ、皆さんの”ラジオネームの由来”を教えてください。
(ご自身の本当お名前とお間違えなく!)

これまでラジオを聴く専門だった方も、これを機に
ラジオネームを考えてSpicyvoxxに参加してみませんか?
2017年04月26日 19:49 カテゴリ:Information
ayumi 固定リンク 

ゆずのベストアルバム発売日に!

今年デビュー20周年の「ゆず」。

オールタイムベストアルバム『ゆずイロハ 1997-2017』のリリース日である4月26日(水)のメッセージテーマはこちらー!

【 イロハ作文 】

「イ」「ロ」「ハ」を頭にもってきた、あいうえお作文を
お寄せください。内容は「ゆず」にちなんでいても
そうでなくてもOKです!

(例)
「イ」・・・いくよ、いくよー!
「ロ」・・・ロウソクの火を吹き消して
「ハ」・・・ハッピーバースデー!

***************************

FM長崎 35th Special Program
「ゆずイロハ 1997-2017」


FM長崎では「ゆず」のスペシャルプログラムをオンエア♪
初のALL TIME BEST ALBUM「ゆずイロハ 1997-2017」について。
また、長崎の思い出や福岡ヤフオク!ドームでのコンサート情報などをお二人に語っていただきました。
そのインタビューの模様を交えて、DJマークがナビゲートします。

4月30日(日) 19:00〜19:55 のオンエアです♪
2017年04月25日 20:45 カテゴリ:Information
ayumi 固定リンク 

Good Music♪

GWが近づいてきました!
どんな予定ですか?

FM長崎のGWは「黄金音楽週間」

5/1(月)〜5/7(日)までの1週間は音楽増量!
Good Musicをお届けします♪

そこで4/25のテーマは【 グッとミュージック 】

“心にグッとくる音楽”を募集します。

最近聴いた曲から、昔から好きな曲まで、新旧洋邦問いません。

歌詞、言葉、声、サウンド。あなたがグっときたエピソードと共に
リクエストお寄せください。

ちなみに、Spicyのリクエストは早めに送ると採用率がアップしますよ!
早めのリクエスト大歓迎です♪


《 Information 》

Guest: BAN'S ENCOUNTER


Message : 宇宙まお




2017年04月24日 20:44 カテゴリ:Information
stakajun 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 53 | 54 | 55 |...| 248 | 249 | 250 || Next»
<   8月 2025   >
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リクエスト

プロフィール

カテゴリー

最新の記事

バックナンバー

リンク