絶品ソフトクリーム! by Mark

昨日の甘☆辛 総選挙!

甘党の勝利を祝して僕、たかじゅん、ディレクターの3人で「ソフトクリーム」を食べることに。

向かった先はアミュプラザ長崎1F:たらみフルーツ工房

人気の生ゼリーやスムージーに加えて、6月27日から新商品登場!

季節のフルーツソフト ¥400

カップ底部には瑞々しいフルーツ。

※ 小ぶりながらみかんの風味がぎゅっと詰まった「熊本産グリーンみかん」と、甘みが強く風味が高い「沖縄産ピーチパイン」の2種。

その上に濃厚かつ滑らかなソフトクリームが♪

ソフトクリームは甘みがしつこくなく、食べた後にも生乳のやわらかい後味が残って好印象!

フルーツの熟度も申し分なし!

近年食べたスイーツのなかで一番の満足度でした。



ソフトクリームにうるさいタカジュンも「これ120点!あと3つぐらい食べたい!」と、太鼓判でした。

本当に美味しかったので、皆さんにもオススメします!
2012年07月04日 13:08 カテゴリ:Diary
MARK 固定リンク 

Ayumi voxxx

へぇー、だった話を。

スマホにRadikoのアプリ入れてまして、
先日、福岡→長崎の戻り中、FM福岡の朝番組
聞いてたんです。


福岡の人気タレント、ナカジーさんこと、
中島浩二さんの番組『MORNING JAM』。
さすが、べしゃりの大先輩。
博学で面白いッス!!


その中で、朝9時台にクイズのコーナーがあるんですが、
これがねー、へぇ!だったんですよ〜。


恐らく、この問題と答えは、
ランチタイムにOLやビジネスマンが会話の糸口に
したことでしょう。


↓↓



続きを読む…
2012年07月04日 12:00 カテゴリ:Ayumi voxxx
ayumi 固定リンク 

AIYOモノ、教えて!

Ayumiだす。


6/30付 gooコラムのなかに スバラシイ テーマがありました。

ぜひコレ長崎のリスナーさんにも伺ってみたい!
ということで、

ズバリ、コチラ!


【気がつくと長年使っているモノは?】


そうです。AIYO(愛用)モノを教えてください★
あ、アルファベットに意味はありません(笑)


これは、学生・社会人・主婦の立場や、
職種によっても色々あるんじゃないかな〜。


(例)
もう何十年と、このハサミじゃないとダメなんです。

親子三世代で使っている帯があります。

色もすっかりくたびれてますが、旅行バッグはコレを愛用。

生まれてからずっと我が家の食卓には、このソース。


具体的に、
「何年使っている」とか「そのモノへの愛着ぶり」も教えてください★


我々の三種の神器「ストップウォッチ」。

長年使っていると、こすれてボタンの数字が消えたり、利きが悪くなってきたりするんですが、愛着がわいて”人のストップウォッチではNo”になるんですよね〜。

1つの、愛だろ、愛。です!




《Information》

7/11(水)長崎Studio DOにてライブを行う4人組:黒木渚からのメッセージをオンエア。


Spicy voxxx 公式facebookページ

いいね!お願いします!
2012年07月03日 20:20 カテゴリ:Information
ayumi 固定リンク 

Ayumivoxxx

6.29(fri) PERSONZ@Be−7

もう、・・・マジでマジで最高でした!

中学時代の思い出バンドにして、初めて観るパーソンズ。
実はBe−7の扉を開ける前まで、

「うーむ、AL『プレシャス?』以前なら、かなり聞き込んで
 たけど、ここ10年程の曲が中心だったらどないしよ〜」

っと、内心思ってたんです。


でも、そんなことはノンノンでした。

だって・・・、

私がまさに聴き倒した初期でがっちり
固められたベスト盤的セットリストだったんです!!!


全盛期ヒャッホーーーーーです★

↓↓


続きを読む…
2012年07月03日 18:28 カテゴリ:Ayumi voxxx
ayumi 固定リンク 

甘党?辛党?

昨日に続き、今回も食ネタ!

本日(7/3)は日付のゴロ合わせで七味の日

さらに1951年のこの日、初めてソフトクリームが一般に食べられるようになったことからソフトクリームの日でもあるそうです。

甘いものと辛いものの両極端な記念日!(笑)

実際はどっちが人気だろう?ということをリサーチしてみたくなりまして…

番組テーマ

【甘☆辛 総選挙!】

アナタの味覚は甘党?辛党?

「どっちも好き」はナシ!!

苦渋の選択でも、どちらかを選んで教えてください!

その際、特にこの料理が好きだ!とことん甘い・辛いものに挑戦したことがある!などといったエピソードがあれば、それもぜひお聞かせください♪


《Information》

今日は2組のアーティストメッセージを交えてオンエア!

7/11にアルバム「未来の始めかた」をリリースする4人組:SUPER BEAVER

6/27発売のシングル「隣にいたかった feat. WISE」も好評の女性シンガー:fumika
2012年07月03日 11:22 カテゴリ:Information
MARK 固定リンク 

《Spicy Square》 小西貴之さん

個性的な長崎人が毎週登場する《Spicy Square》

7月2日の放送には、寝ない男との異名をもつ小西貴之さんをお迎えしました。

串揚げのお店「串乃屋」を15年前に始められて以降、いま長崎市内に7店舗お持ちでいらっしゃいます。

1:串揚げの店「串乃屋
2:ねがね橋茶屋「花ござ
3:立ち呑み屋「たたんばぁ
4:落ち着いたバー「座らんばぁ
5:カラオケも楽しめる「歌わんばぁ
6:ワシントンホテル近く「屋台ばぁ
7:日本酒とワイン専門「隠れんばぁ

(これに加えて宮崎県に「たたんばぁ」の姉妹店があります。)

特色のあるお店ばかりですよね!

ちなみに、この春アミュプラザ長崎に期間限定で登場していた「復興酒場 Nagareんばぁcho」の発起人でもあるそうです。

ユニークなアイデアを生み出すべく、いつも頭はフル回転。

そして楽しいことにはどんどん首をつっこむという小西さん。

本当にバイタリティ溢れる方です!



次回も飲食業界からのゲストです。

長崎市内のバー:nagareの川路さんをお迎えします。
2012年07月02日 20:05 カテゴリ:Spicy Square 〜Monday〜
MARK 固定リンク 

Ayumivoxxx

ニュース前に、スタジオドリンク用として持込んだ
伊藤園さんの「おーいお茶」。


ニュースに入る直前、うっかり目に入ってしまった、
ペットボトルのラベル・・・


『 第二十二回 伊藤園 新俳句大賞 』


衝撃の作品はコチラ

↓↓


続きを読む…
2012年07月02日 20:00 カテゴリ:Ayumi voxxx
ayumi 固定リンク 

怒髪天からの!カレー

こんにちは。タカジュンです。
昨夜は怒髪天の福岡ライブ行ってきました!

ここのところ雨続きでスッキリしない中、昨日の怒髪天のライブで
汗と涙をいーっぱい出したら、心も体もスッキリ!!
たくさんの元気をもらって帰ってきました!
これで下半期も元気にいけそうです★

そして、お土産もちゃんとありますよー!
怒髪天Voの増子さんにライブ終了後インタビューしてきました。
その模様を本日17時台にONAIR♪

さらに、プレゼントも頂きました☆
スネアのヘッド部分にメンバー全員のサイン入り!!激レア!!

null

抽選で1名さまにプレゼントします!

ご希望の方は「怒髪天プレゼント希望」と書いて、リクエストフォームからお送りください。
番組エンディングをもって締め切りとさせていただきます。

そして、そんな怒髪天に感謝を込めて
今日のテーマは【ナンバーワン・カレー】

*怒髪天のアルバム「TabbeyRoad」に「ナンバーワン・カレー」という曲があるんです★

ポークカレー、チキンカレー、野菜カレー、インドカレー、グリーンカレー、
キーマカレー、ドライカレー、ココナッツカレー  などなど・・・
色々ある中で、あなたが一番好きなカレー“ナンバーワンカレー”は何ですか!?

お店の味でも、家庭の味でも、市販のものでも何でもOK!

夏こそカレーだ!
今日はカレートーーーク!楽しみましょ♪





2012年07月02日 12:08 カテゴリ:Information
stakajun 固定リンク 

AYUMIVOXXX

おはばんは〜。
怒髪天@福岡からのEURO決勝です〜。

スペイン VS イタリア


このユーロ中に気付いたこと、
イタリアの国歌が、壮大なオペラ的であること。さっき開始前にユーロ聞き納めをさせて貰いました。
相変わらず選手の音外し様が素晴らしかったです←こら。


決勝の観戦アイテムは、イタリアワインにしました。
それは、


バロテッリ( グレイトなゴール後、興奮のあまりユニフォーム脱いじゃってイエロー貰ったヤングな選手)
の、若気のイタリーに期待…、いや、
スーパーゴールに期待するの←おい。


あ、今、スペインに先制された…


いかん!気合い入れるために呑むので、ここらで失礼します!


さよならEURO2012!
寝不足と興奮と発見をありがとう!


Ayumi Hirakawa


2012年07月02日 04:10 カテゴリ:Ayumi voxxx
ayumi 固定リンク 

怒髪天

今日は福岡に怒髪天のLIVEみに行ってきた!
LIVE後インタビューも!
さらに、プレゼントも頂いちゃいましたー!
詳しくは、明日のSpicyで★




2012年07月01日 22:11 カテゴリ:Information
stakajun 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 264 | 265 | 266 |...| 365 | 366 | 367 || Next»
<   8月 2025   >
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リクエスト

プロフィール

カテゴリー

最新の記事

バックナンバー

リンク