クリスマスイヴということで!

メリークリスマス!
雪の舞うクリスマスイヴ、みなさんいかがお過ごしですか?

3連休も、クリスマスも関係なーい!
Spicyvoxxxは今日も元気にアミュプラザ長崎KAMOMEスタジオから公開生放送です!
スタジオ前にも遊びに来てくださいね♪
ステッカーのプレゼントご用意してお待ちしています。

さて、クリスマスイヴのテーマはコチラ!

【THE!プレゼント★】

記憶に残るプレゼント。思い出のプレゼント話を大募集!

◇サンタさんにもらった嬉しいプレゼント

◆彼氏・彼女にもらった忘れられないプレゼント

◇友達にもらった心のこもったプレゼント

◆クリスマス会で当たった思いがけないプレゼント

などなど・・・プレゼントにちなんだメッセージお寄せください。

プレゼントもらえない(泣)という方には
Spicyから愛ある音楽。GOOD MUSICをプレゼントしまーす♪


《Information》

今日はアーティストメッセージが2組!

原田知世 / Christopher Owens

どちらもお楽しみに!
2012年12月24日 12:17 カテゴリ:Information
stakajun 固定リンク 

◇お知らせ◇ 12/24(月)〜12/27(木)

2012年も残り少なくなってきました。

Spicyも2012年ラストウィークに突入。
12/27(木)がオンエア納めです!
師走の忙しい中、番組へのアクセスありがとうございます!
リクエスト納め、お待ちしてますよー!


◆12/24(月・振替休日)◆  クリスマス イブ ★
【メッセージ】
原田 知世
今年夏のシャガール展以来の朗読会が再び。
今回はクリスマス当日に旧香港上海銀行長崎支店記念館での開催!
ということで抜群のロケーション。待ち遠しいですね!
そんなあなたに一日早く、知世さんからクリスマスメッセージ☆

Tomoyo Harada 朗読会 〜30thAnniversary〜
「on - doc.」聖なる夜に

12/25(火)@旧香港上海銀行長崎支店記念館
18:30 OPEN 19:00 START
全席自由 ¥6,500(税込) 立見 ¥6,500(税込)
INFO エフエム長崎 095-828-2020

【メッセージ】
Christopher Owens
夏にGIRLSを脱退したクリストファー。
直後、サン・ローランのインターナショナル・プリント・キャンペーン
のモデルに起用されるも、音楽活動は続けると公言していた彼が
その言葉通りソロアルバムを完成(『リサンドレ』2013.01.09発売)。
先日、プロモーション来日していたクリストファーをキャッチして
長崎のファンにクリスマスのご挨拶&アルバムについてメッセージを
いただきました!


◆12/25(火)◆
【メッセージ】
藍坊主
春のシングル、アルバムと立て続けにリリース、そして2年ぶりの
全国ツアー、と精力的に活動していた彼らが休む間もなく新作DROP!
(vo)hozzy、(ba)藤森の共作のミディアムチューンです。
バンドの近況から今後の予定など


◆12/27(木)◆
【メッセージ】
POLYSICS
多彩なゲストを迎えた前作とはうって変わって
今回は3人のみで作り上げた最新アルバム『Weeeeeeeeee!!!』。
期待に違わず、カオティックなテクノ×PUNKです!
近況や今後の予定など!Toisu!

POLYSICSJAPANTOURORDIE!!!2013
「15周年イヤーが終わっちゃう!イヤー!!!」

2/11(月・祝)@福岡DRUM Be-1
17:00 OPEN 17:30 START
前売 
INFO BEA

2012年12月21日 13:54 カテゴリ:Information
MIDO 固定リンク 

同級生トーク!

年末年始って同窓会があるところ
多いですよね。

久々に再会すると、がらりと風貌変ってたり、
全く変ってなかったり(笑)

さて、12月20日(木)のテーマは!

【タメトーーーーク!】

ずばり、同級生=タメ のお話を教えてください★

*親友について
*好きだったアノ子
*強烈な個性の同級生
*同窓会あるある
*タメのアーティスト(同じ年のアーティストやバンド)


今週、日替わりでコメントをお届けしている
THE BAWDIES。

メンバー皆同じ年ということで、
ホントに仲が良いいのよね〜

2013年2月24日の長崎ライブ

先行予約は、12/20(木)16時台からスタートです!

受付電話番号の発表をお聴き逃がしなく!!

2012年12月19日 22:00 カテゴリ:Information
ayumi 固定リンク 

Guest Photo 【ドレスコーズ】

2012年12月19日

今年から活動スタートしたバンド

ドレスコーズ (vo)志磨遼平くんをお迎えしました。

SMILE CUTSナンバー「Lolita」を含む1stアルバムについて、じっくりたっぷり伺いました。

メンバーの確かな手ごたえも感じるし、何回聴いても飽きない質実剛健な楽曲がズラリ12曲。

まだ間に合うなら、是非とも初回盤を購入してDVDで"楽器と相思相愛な"メンバーの姿をご堪能あれ!




続きを読む…
2012年12月19日 20:11 カテゴリ:Guest Photo
MARK 固定リンク 

あなたの変化は?

Ayumiです。

先の衆議院選挙、
大きな動きがありましたね。
「日本の舵取り、これまでとは変化をのぞむ!」
そんな多くの国民の意思が見えた気がします。

さて、12/19(水)のテーマは!

【THE 変化!】

今年(最近でも可)、あなたやあなたの周りでは
どんな変化があったでしょうか?

環境・容姿・人間関係etc・・・
変わったことを教えてください。

忘年会つづきのせいか、
ウエスト、ほっぺた微妙に変化したよーな。
夜中のシメは春雨スープ系にしよう。


《 Information 》

Guest : ドレスコーズ (17時台)

Message : THE BAWDIES (18時台)
2012年12月18日 22:30 カテゴリ:Information
ayumi 固定リンク 

Stay Gold! by Mark

番組テーマ「丼」にこじつけて?ブログ更新。

(地元バンドのマニアックな話です。笑)


先週末参列した友人の結婚式。

僕が大学生のころに活動していた「Dog Pepper」が、よく一緒にライブしていた「DoN」のベース:マンキが結婚ということで、久々にバンド仲間が再開。

当時「DoN」はメンバーみんな高校生で、荒削りながら勢いのあるサウンド、キャッチーなメロディが心を掴むメロディック・パンクバンドでした。

なかでも彼は、ライブ中ずっと楽しそうにニコニコしながらベースを弾いていた表情が今でも印象に残っています。

今は神戸でアパレルの仕事をしていて音楽できてないらしいけど、手足の長さを活かして低く構えるベース姿がカッチョいいからまた見たいなぁ。

マンキおめでとう!



DoN ボーカル:ユウヤとの2ショット。


続きを読む…
2012年12月18日 22:11 カテゴリ:Diary
MARK 固定リンク 

しっかり食べよう!

年末の慌しさ、急な温度変化。

皆さん、体調を崩してはいませんか?

しっかり食事を摂ってパワフルに2012年を駆け抜けましょ!

忙しいときでもサっと食べられる。

しかもボリュームがあるものといえば…

丼物!!

偶然にも(?)12月19日には



いきものがかりのバラード・ベストアルバム「バラー丼」発売。

それにもちなんで、今回の番組テーマは!

【よ〜い、丼!】

牛丼、天丼、親子丼など、数多くの種類がある丼物メニュー。

その中でもアナタが一番好きな丼は??

なぜ、どんなところが好きなのか??

器や箸(スプーン)へのこだわりは??

丼物が美味い、おすすめのお店は??

丼チェーン店での独特なオーダー方法は??

メッセージでお聞かせください!

さぁ、年内のオンエアはあと7回☆

今日も焼肉丼のようにスタミナたっぷり生放送します!

《 Information 》

Artist Message : THE BAWDIES
2012年12月18日 11:05 カテゴリ:Information
MARK 固定リンク 

Guest Photo 【平戸祐介、須長和広】

2012年12月17日

Jazzバンド quasimode から長崎出身のピアニスト:平戸祐介さん、ベーシスト:須長和広さんをゲストにお迎えしました。

(意外にもこれがFM Nagasaki初出演!)

Spicy voxxx出演後は、長崎市元船町の北欧家具店「Object C.P.H.」にて、有坂美香さんをゲストボーカルに招いてトリオ編成でのライブでした。

quasimodeの曲ではなくJazzスタンダードを中心としたセットリスト。

心地よく音に酔うことができました♪



(左)平戸さん (右)須長さん

quasimode 最新アルバム「SOUL COOCKIN'」も是非お聴きください!
2012年12月18日 10:38 カテゴリ:Guest Photo
MARK 固定リンク 

《Spicy Square》 古木 寿人さん

個性的な長崎人との対談をお送りする月曜日のコーナー《Spicy Square》

今回は株式会社カプセルデザインの古木寿人さんに話を伺いました。

ご自身が薬剤師をつとめる調剤薬局:なるみ台薬局を経営されている古木さん。

「薬剤師は薬を処方するだけじゃなく、相談にも乗りますよ。」とのこと。

どんな薬なのか?どう飲めばいいのか?保管方法は?

様々な疑問、相談に応えてくださるそうです。

薬剤師さんといい信頼関係を築くことが大事なんですね!



次回は古木さんの中高時代の同級生という、稲佐山観光ホテルの社長:小林秀顕さんをお迎えします。
2012年12月17日 19:45 カテゴリ:Spicy Square 〜Monday〜
MARK 固定リンク 

東田トモヒロLIVE@HOOMEE  byたかじゅん

15日(土)は大村のCAFÉ HOOMEEで行われた東田トモヒロさんのLIVEに行ってきました。
11月にリリースされたNEWアルバム「月が昇る頃キミは」を携えてのLIVE。
PAも入れず、シンプルなセットでの弾き語り。
まるで東田さんの家に遊びに行ったような感覚になるような、アットホームな空間。
とても近い距離で楽しめました。

null

距離だけでなく、いろんな意味で“近い”LIVE。
東田さんのライフスタイルを切り取ったかのような歌や、シンプルだけど心にストレートに、そして力強く響く歌とギターに酔いしれる・・・。
とても素敵な時間になりました。

エネルギーと愛を交換できた時間。
とてもいいものをもらった気がします。

null

LIVE終了後はマークと3人でパチリ★

最後にここだけの話。
実は、当日は風邪ひいていて鼻声だった東田さんだけど
より甘くメロウになっていたので良しとするか(笑)
今度は体調もバッチリの時に長崎遊びに来てねー!

2012年12月17日 14:52 カテゴリ:Diary
stakajun 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 234 | 235 | 236 |...| 365 | 366 | 367 || Next»
<   11月 2025   >
SunMonTueWedThuFriSat
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リクエスト

プロフィール

カテゴリー

最新の記事

バックナンバー

リンク