一歩踏み出す力 byたかじゅん
東日本大震災から、今日で1カ月。
死者・行方不明者数は2万7千人を超え、いまなお15万人以上が
厳しい避難生活を送っています。
週末、散り始めた桜を見ながら
空を見ながら、いろんなことを考えました。
自分にできること
そして、これからの暮らしのこと・・・。
こんなにも当たり前のように過ごしていた日常が
あたりまえじゃなくなってしまった今。
被災地だけじゃなく
みんなで考えなくちゃいけない問題が
まだまだ山ほどあります。
私は 今は、いろんな人の話を聞きたい
いろんな人と話をしたい
そんな思いが強くなりました。
昨日は、長崎市内で行われた「お話し会」に出掛けてきましたが
明後日13日(水)は
長崎ブリックホールで行われる
東日本復興支援イベント
「Re:Birth JAPAN!!」に出かけてみようと思います。
いろんな情報が飛び交い
何を信じていいのか混乱している今。
自分の目で、耳で、頭で、心で
いろんなことを感じて、考えてみたいと思います。
まずは知ることから。
そして、できることから始めよう。
一歩踏み出す力。みんなきっと持っているから。

P.S 写真は先週月曜日ゲストでお迎えした→Pia-no-jaC←の
メッセージつなぎ。
みんなの思いが詰まっています。
死者・行方不明者数は2万7千人を超え、いまなお15万人以上が
厳しい避難生活を送っています。
週末、散り始めた桜を見ながら
空を見ながら、いろんなことを考えました。
自分にできること
そして、これからの暮らしのこと・・・。
こんなにも当たり前のように過ごしていた日常が
あたりまえじゃなくなってしまった今。
被災地だけじゃなく
みんなで考えなくちゃいけない問題が
まだまだ山ほどあります。
私は 今は、いろんな人の話を聞きたい
いろんな人と話をしたい
そんな思いが強くなりました。
昨日は、長崎市内で行われた「お話し会」に出掛けてきましたが
明後日13日(水)は
長崎ブリックホールで行われる
東日本復興支援イベント
「Re:Birth JAPAN!!」に出かけてみようと思います。
いろんな情報が飛び交い
何を信じていいのか混乱している今。
自分の目で、耳で、頭で、心で
いろんなことを感じて、考えてみたいと思います。
まずは知ることから。
そして、できることから始めよう。
一歩踏み出す力。みんなきっと持っているから。

P.S 写真は先週月曜日ゲストでお迎えした→Pia-no-jaC←の
メッセージつなぎ。
みんなの思いが詰まっています。