『ロックンロール ラブレター』カテゴリの一覧 | Home
久々の再開 pt.2 by Mark
今日(5/22)のSET YOU FREE @ Studio Do!にて。
活動休止中のNANANINEドラム:ペコくんと。(写真右)
現在は町田直隆さんのバックで叩いてるとのことで見に行きました。
同い年の79年組!お互い頑張りましょう!
活動休止中のNANANINEドラム:ペコくんと。(写真右)
現在は町田直隆さんのバックで叩いてるとのことで見に行きました。
同い年の79年組!お互い頑張りましょう!
国際交流できる宿!
昨夜はこの春、長崎市麹屋町、中島川沿いにオープンした、長崎インターナショナルホステル「あかり」に泊まったユウヤでありんす。オーナーが旅好きで、また東京にいた際、外国の人向けのゲストハウスの設立のお手伝いをされていたこともあり、是非、地元長崎にも外国の人がリーズナブルに、そしてリラックスできるホステルを作りたい!と思い描かれ実現したのが「あかり」なのだ(^O^)/。とにかく国際色豊かで、アメリカ、イギリス、ドイツ、オランダ(やはり長崎だけに)、ニュージーランド、もちらん韓国などのアジアの国々からでっかいリュックを背負ったバックパッカーの皆さんがくつろいでおりました。好きな時間に使用できる共同リビングがあって、皆そこで交流を深めてるんだな(^_^)キッチンにIHや電子レンジもあって自由に調理してよく、冷蔵庫も飲み物食べ物に名前を書けば使用可だとか(笑)。なんか学生時代に遊びに行ってた友人の学生寮を思いだしたな〜。シングル、ツイン、ダブル、ドミトリー(相部屋)の全12部屋、「外国の人に和の心を感じて欲しい」というオーナーの思いから、全部屋に畳を使用してあるんで、外国の方はもちろん、僕ら日本人も安らげる空間でございました(#^.^#)。料金はドミトリーで¥2500〜 や、安い!!素泊まりではあるけど、この金額だったら公会堂やBE−7のLIVEをたのしんだ後に泊まったり、県外の友人に勧めたりとか重宝出来そう。 そして何よりも活用して欲しいのは国際コミニケーションとしてかな〜。バックパッカーの皆さんって、観光やグルメも勿論そうだけど、その国のその土地の人々との触れ合いを求めてるんだって、「外国の友達を作りたい」「生きた英会話が出来るようになりたい」とかの目的でも全然ウエルカムらしいよ。メルアド等を交換して、その後もお付き合いができたら素敵なことだよね。ま、いちどHP(http://www.nagasaki-hostel.com)を覗いてみてね。 写真はドイツからワーキングビザでホステルでバイトしてるモーリスくん、そして同様にドイツから観光でやってきたジェニ
ンちゃん(^O^)。また長崎で、そして世界の何処で会いましょう!!。
パパラッチ☆ by MIDO
昨夜長崎市内某所で、
わきあいあいと会食しているセレブ軍団に遭遇。

左から、ビヨンセ、マライア、ジャスティン・ティンバーレイク。
MTVミュージックアウォードに何を着ていくか相談してたみたいです。
さらに、ココでは明かせないようなセレブゴシップが飛び交い、
浴びるように高級シャンパンを(×)、シークァーサー梅酒を(○)
あけながら、ジャパニーズ串揚げに舌鼓を打ってました。
・・・。
・・・。
・・・。
ま、アユミ、たかじゅん、YUYAさんとワタクシで
中島川沿いの串揚げの居酒屋さんに行ったよってだけのことですけど。
えびの素揚げを頭からバリバリ!ビール、ごっくん!
美味しかったですー。
帰りはお月さまが綺麗だったなー。
BGMは♪「今宵の月のように」/エレファントカシマシ
わきあいあいと会食しているセレブ軍団に遭遇。

左から、ビヨンセ、マライア、ジャスティン・ティンバーレイク。
MTVミュージックアウォードに何を着ていくか相談してたみたいです。
さらに、ココでは明かせないようなセレブゴシップが飛び交い、
浴びるように高級シャンパンを(×)、シークァーサー梅酒を(○)
あけながら、ジャパニーズ串揚げに舌鼓を打ってました。
・・・。
・・・。
・・・。
ま、アユミ、たかじゅん、YUYAさんとワタクシで
中島川沿いの串揚げの居酒屋さんに行ったよってだけのことですけど。
えびの素揚げを頭からバリバリ!ビール、ごっくん!
美味しかったですー。
帰りはお月さまが綺麗だったなー。
BGMは♪「今宵の月のように」/エレファントカシマシ
GROUF SHOUTにて by Mark
心が高鳴るモノbyアユミ
週末友人宅にお泊り。
トムウェイツのレコード聞いて飲んだり、
ボウディーズでツイスト踊ったり(もちホロ酔い)、
ヒートウェーウ゛のライブDVDで吠えたり
(もち完全酔っ払い)。
そして、パティスミスとかテレビジョンのCBGBライブのビデオを見ていた時のこと。
友人が見せてくれたのが、
『パティスミス97’初来日時のフライヤー』。
大事な大事な宝物だという気持ちわかるなぁ。
このあと、パティのGLORIAのカバーを聞きながら、
NYパンクの女王にシビレNightしたのでした★★★
トムウェイツのレコード聞いて飲んだり、
ボウディーズでツイスト踊ったり(もちホロ酔い)、
ヒートウェーウ゛のライブDVDで吠えたり
(もち完全酔っ払い)。
そして、パティスミスとかテレビジョンのCBGBライブのビデオを見ていた時のこと。
友人が見せてくれたのが、
『パティスミス97’初来日時のフライヤー』。
大事な大事な宝物だという気持ちわかるなぁ。
このあと、パティのGLORIAのカバーを聞きながら、
NYパンクの女王にシビレNightしたのでした★★★
噂の毛皮のマリーズからメッセージ、GET! by MIDO

メンバー(L→R)
志摩遼平(vo)、富士山富士夫(Dr、cho)、栗本ヒロコ(B、cho)、越川和磨(G、cho)
ROCKファンであれば、どこかでこの怪しい名前は聞いたことあるハズ。
あの有名な寺山作品が頭に浮かびますが、
まさに、そのアングラっぽさに裏切られることなく、
アンダーグラウンドでイケないロックンロールをやってる4人組が、
この毛皮のマリーズなんです。
遅まきながらGラジギャルズ2人も先月、彼らの福岡ライブを目撃!
日本人ばなれした長身に長髪で挑発するフロントマン・志摩くんの
これもまた日本人ばなれしたステージアクションに
『恐怖』すら感じたワタクシたち。
ミック・ジャガーのようで、
イギー・ポップのようで、
クランプスのようで、
サルタンズ・オブ・ピン・FCのようで(古い?)、
そのステージはカオスの渦でした。
NYパンクや70sの荒削りサウンドが好きな人にはひっかかるサウンド。
ちなみに、ドラムの富士山くん(本名なのか?!)は諫早出身です。
そして、そんな彼らのボイスメッセージをGラジゲット!
5/19(月)の番組で流れます。
刺激が欲しい人、どーぞ☆
『Faust C.D.』
DECKREC DKRC-0060
¥1,680(tax in) now on sale