『旧ブログエントリー』カテゴリの一覧 | Home

夏の夜の出来事 by アユミ

写真は北九州から来た友人『しーちゃん』。県短時代同じ寮、同じ部屋だった人です。この人のスゴイところは、早口!私も大概早口と言われますが、彼女は私の倍早いです。私は二年の寮生活でヒヤリング力を高めたので、今は慣れましたが初めて会う人は、びっくりするでしょう。名付けて『倍速テープ声の女』!そんなしーちゃんは愛すべき我が友。また泊まりにおいでねー


2006年08月07日 15:57 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

文明堂からのプレゼント♪

アミュプラザ長崎の最新情報をお伝えする「AMU'S EXPRESS」のコーナー。

今日(8/1)は文明堂からお中元情報でしたが、コーナー内でご紹介したこのカステラをプレゼント!




長崎さるく博のキャラクター「さるくちゃん」がチョコレートでプリントされたカステラ (¥735)

こちらを10名の方にプレゼント!!(8/12までに文明堂アミュ店に取りに来られる方のみ)

今日(8/1)限りの応募受付です。急いでGラジにアクセス!
2006年08月01日 16:39 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

そうだよなーアユミ

某テレビ局のニュースで、『日本語の誤った使われ方』を報じていました。言葉を操るものとして、気が引き締まったよ。例えば、『一番最後』とか『あとで後悔する』とか。 字をみると意味が重複してるとわかるけれど、ついつい言ってる時あるなー。気をつけねば。大人がちゃんとした日本語を使わないと、我々の子ども達が間違いと気付かぬまま覚えたりするしね。


2006年07月27日 00:24 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

7 / 19 今日しめきり!

昨日(7/18)ゲストだったLoonieからサイン入りキャップをプレゼント!(2名様)


本日エンディングで当選者発表!


何色が当たるかは届いてからのお楽しみ♪



2006年07月19日 15:53 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

7 / 12 今日のプレゼント

気軽にオリジナルグッズが作れる!
今日ご紹介したししゅうショップ クロス・スタジオから、リスナーのみなさんにプレゼント。
Gラジのオリジナルグッズ(Tシャツ1名、ワッペン6名)。
当選者はエンディングで発表。詳しくは番組で!


2006年07月12日 16:34 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

ハサミと手アユミ

ハサミと手、そう、つまりシザーハンズ!CATVで映画『シザーハンズ』を、何年かぶりに観ました。ジョニーデップのパンクファッション!?&グランジな?メイクも似合ってます。ウィノナライダーもブロンドロングヘアーが可愛い。何より二人のピュアなラヴストーリーに泣けます(現に箱ティッシュ大活躍!)。 ただのラヴストーリーに終わらず、人間の『欲深さ、変なプライド、エゴ』も描かれていて、だからこそ『純粋な愛』が引き立っています。ホラーチックな中にヒューマンな描写をにじませる点は、さすがティムバートン監督です。この前見た『ナイトメアビフォークリスマス 』も、監督の世界がよく出てたし。 で、『シザーハンズ』のエンドロールを何気に見ていたら、イラストレーションのクレジットで『ジャック・ジョンソン』←表記は英語ね。 と、出てきて思わず「おぉ!」っとなりました。もちろん、ハワイのアーティストの彼ではないだろうけど、なんか嬉しかったなー。それが言いたくて、今回このblogです(笑)。
では、ジャックジョンソンを聞きながらこれから呑みまーす。マハロ〜!


2006年06月22日 23:31 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

結婚式にて by アユミ

結婚式で10数年ぶりに顔をあわせた同級生と。四人とも中学ソフトボール部です。

左から私、ユカ(セカンド・ 現在レントゲン技師)、カオル(サード ・現在ネイルアーティスト)、タカヨ(ファースト ・現在LA在住現地の日本企業勤務)。

667241.png

久しぶりに逢ったのでお互いの話しに花が咲く咲く♪そしてそれは二次会でもドントストップ(笑)。タカヨがボーイフレンドを連れてきていたんですが、その彼がキアヌリーヴス似のジェントルマン!優しくてフレンドリーで、気の使い方は日本人的。ふたりともリスペクトしあっている空気が、こちらにも伝わってきました。タカヨ末永くお幸せにね。

他にも式場では、小中の同級生にあって、もう皆結婚して子供いたりして、母になった友人達は強く輝いてみえました。不思議ねーお互い歳をとったけど、会話してると子供の頃に戻ったかのよう。今はそれぞれのフィールドで皆頑張っている、私も頑張らなきゃ! さぁて私の結婚式はいつかと聞かれたことだし、そっちも頑張らなきゃ!?ね(笑)
2006年06月19日 15:41 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

慌ただしく出発 by アユミ

明日(6/17)は、小・中学校で同級生だった友人の結婚式だ。もろもろ旅の準備をして長崎を出発!

荷造り中、改札口を通る途中、結婚するその子(女性)の顔が浮かぶ。小学生時代はサッカー部のマネージャー、中学生は同じソフトボール部のキャッチャー、彼女はいつだって『女房役』だった。それもかなり面倒見の良い女房ね。

私のセンターからのバックホーム(ワンバウンドだけど(笑))を、彼女は身体で留めてランナーをタッチアウト!あの息のあったプレイは『あうんの呼吸』としか、いいようがない。そう、あの空気、言葉以上の何かで繋がり通じあってた。 真の友とはそういうものと思う。ケンカして嫉妬して勝って負けて、笑って泣いて、向き合って離れて、そんな人間くさい付き合いの中から『宝』が生まれる。

そんなわたしの『お宝』が結婚する、役じゃなくて本当に女房になるんだなぁ。相手は誰だ!そのピッチャーいけるのか!貴女を泣かせたりしないか!あうんの呼吸はとれてるのか! 様々な友への心配と嫉妬と、それより数倍大きい喜びが私の心を揺さ振る。

貴女が幸せに幸福になりますように。加奈へ、明日は、私のバックホーム受けるよな!祈りを込めたボールを投げるから!ワンバウンドせず、ダイレクトに投げるから、受け止めてね!そして走ってきたランナーは、タッチはしてもアウトじゃない、貴女を幸せにするホームインランナーだから、一緒にホームを踏みなさい! 加奈、優勝おめでとう!



617448.png
2006年06月16日 22:31 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

2006FIFAワールドカップ

アユミです。始まりましたねーsoccer世界一頂上決戦!知力、体力&体力、そしてチームワークがかなり大事あることが、連夜の試合中継でわかりました。画面を観てるわたしは、右サイド空いてるから、あそこにパスとか思うけど、やってるピッチは平面なんですよねー。すごい運動神経やわ。イベントでMCしてて、まったくリアクション無い人が目線の先にいて、いじるトークを投げる感覚と同じか?違うか? 違うかもしれんけど、MCトークを投げた時、客席に『スルー』されるのは、ピッチャー弱ります…、って突然野球の話かいっ! …コホン!さておき、日本戦今日ですね、対オーストラリア。どんなコアラ&ワラビー戦術があるのでしょうか!(いや、そんな形容聞いたことないし)、それで日本はどんな忍術を使うのでしょうか!(いや、その形容動詞もどうかな)、つまり、和牛対オージービーブなわけで!(もはや形容のセンスなし!なわけで)カンバレ日本!(そう、アユミそれだよ!)。頑張れ睡魔と戦うオレ、OLE!折れ!←(折れる
なーっ!)


2006年06月12日 02:15 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

4人の赤コン?! by MARK

5/3 アルカス佐世保で開催されたライブイベント「Life de Live GO ! MUSIC vol.4

オレ:マークはステージMCとして参加してきました♪

今年はイベント史上初!出演者5組が全てバンド&ALL 男!

最高にアツい(暑苦しい?)、そして汗臭いステージとなりました。

トップバッターの「STAR FOX」はフレッシュなサウンドを。

2番手の「佐世保JIVE團」は古きよきアメリカの風を。

3番手の「6号」は優しくも力強い“うたごころ”を感じる曲を。

4番手の「FUNK STATION」は超絶のファンクグルーヴを。

5番手の「赤崎コンパ大學」は輝く笑顔を、それぞれ届けてくれました。

で、赤コンのライブのとき。最後の1曲「真夜中のラジオ」ではゲストとしてギター弾いちゃいました!

53ls.png

この「真夜中のラジオ」という楽曲は、赤コンとマークにとって思い入れの強いナンバーなんです。

(詳しくは“続きを読む”をクリックしてください。)

53lu.png

続きを読む…
2006年06月09日 16:49 カテゴリ:旧ブログエントリー
MARK 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 22 | 23 | 24 |...| 55 | 56 | 57 || Next»