『旧ブログエントリー』カテゴリの一覧 | Home

たそがれて九十九島

クリーンキャンペーン開催前のまどろみの時間。海面には『たこクラゲ』の親子がフワフワしています。うをぉおおーのどかだ!この静けさ、ゆっくりした時間、日頃の慌ただしさからの解放!素敵だ。BGMが波の寄せる音だけなんて、たまにはいいじゃないか!そういうわけで、今とても 『好きです、九十九島』の気分です。アユミ


2006年09月13日 18:20 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

Loves Live 第3弾! by MARK

Sky Jamboree '06〜夢模様〜 にオープニングアクト出演、稲佐山をダンスホールに変えた男たち

長崎北高出身の4人組バンド hare-brained unity (ヘア・ブレインド・ユニティ)!

hbub.png
バンドの屋台骨を支えるリーダー:和田大樹 (別名 和田P)

そして同じく Sky Jamboree '06〜夢模様〜 に出演、ライブバンドとしての実力を証明した

鹿児島出身の3ピースバンド No Regret Life !

さらに!僕らが大好きなバンドであり、Gラジ常連リスナーでもある(笑)佐世保の赤崎コンパ大學

彼らを一夜で見られる“超オイシイ” ライブイベントが決定しましたー♪

G Radio ℃ 5th Anniversary Gラジ Loves ヘアブレ・ノーリグ・赤コン Live

11月19日(日) 長崎DRUM Be-7 17:00 Oepn / 17:30 Start チケット¥2500(前売)

上記の3組に加えてオープニングアクトに、岡山在住 注目の3ピースバンド ghostnote も出演!

Gラジ リスナーさんは全員集合でよろしくお願いしまーす!

この4組の楽曲は番組で随時オンエアしていくんで、エアチェックをお忘れのないように!
2006年09月13日 14:23 カテゴリ:旧ブログエントリー
MARK 固定リンク 

タクマイザー! by MARK

マーク、久々のHP更新です。“忙しい”というありきたりの大義名分を振りかざしサボっておりました。

さ、数々の感動が生まれた Sky Jamboree '06〜夢模様〜 から早いもので2週間近く経ちました。

時間が経過するほど、あのときの記憶は色あせることなく むしろ深く心に刻まれ輝きを増しますな。

そして今年のSky Jamboreeに出演したアーティストが今後続々とツアーで長崎にやってきます。

30分のステージでは表現できなかった世界を各自ツアーで見せてくれるハズ!!

なかでも今年はイベントの締めくくり=トリという大役を勤めた彼らには要注目♪

10feet.png
※ 写真は6月のキャンペーンのときに撮影。クリックすると10-FEET オフィシャルHPにジャンプします。

8月リリースのNew Album「TWISTER」をもって9月26日(火)長崎DRUM Be-7にやってくる!

しかも対バンは3.6MILK! こりゃあライブハウスを出るころには笑顔になれること間違いないぞ!!

想像するだけでニヤけてくるなぁ(笑) 皆さんもお楽しみに〜♪
2006年09月12日 13:55 カテゴリ:旧ブログエントリー
MARK 固定リンク 

アースコンシャス! by アユミ

コスモ・アースコンシャスアクト・クリーンキャンペーンin九十九島!

天気は快晴。ここ西海パールシーリゾートは心地いい風が吹いています。(カメラ担当はサンライズの中村ともみアナ)

ゴミが多くないことを祈りつつ…毎回思うけど、ゴミをポイ捨てする人がいれば拾う人がいて、そんなイタチごっこ無くしたいね。ポイ捨てする人って自分の部屋も散らかしっぱなしなんじゃないのかしら。地球がみんなの(人間だけじゃなくて生物全ての)お部屋だとは思わないのかしら。。。

さぁて、それじゃお掃除頑張りますか!身近にできるアースコンシャス、まずはここから、そしてここから!


2006年09月11日 15:12 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

24秒のジャック・バウワーさん

Gラジloves『24』!ってことでシーズン?のスタートを前に、

Gラジはまたまた企画してしまいました。

24時間はちとキツイ。でも24秒間ならガンバレそう☆

そんなイージーな そこのあなた!1万円分の商品券のためにがんばってみませんかぁ?!

続きを読む…
2006年09月05日 21:11 カテゴリ:旧ブログエントリー
MIDO 固定リンク 

長崎夜市アユミ

あー楽しかった長崎夜市。八月毎週土曜日、中島川・眼鏡橋周辺でおこなわれている、さるく博関連の夜市。大正から昭和のレトロな夜市を再現。びーるにラムネにいか焼きに金魚すくい。ところ天屋にわなげ屋に骨董品。全部安い!!紙芝居にバナナのたたき売りにマジックショー。集まっている大人も、子ども達は特におおはしゃぎ! 私は、浴衣へこ帯の女の子と、わなげ屋で対決しました。わなげ一回100円。女の子の声援はお母さん、私の声援は店の人(笑)。結果、大人気なくソフト部の本領発揮か?はたまたリーチの長さか? 私が勝ちました(笑)賞品の青りんご味ゼリーは、ナイス健闘の彼女に、もう副賞品として焼き肉味の駄菓子は、私のおつまみとしました (笑)。 その後びーるを飲み飲み、150円のイカ焼きをつまみつつ、ところ天にも惹かれながら、マジックショーを観ました。チャップリンばりのちょびヒゲおじさんが、喜劇を展開!超おもしろい!観客大喜び!私も拍手が止まらない!あー楽しかった。川沿いの柳の木と提灯も、夜市
の雰囲気ブラボー!長崎よかとこ!としみじみ感じた夜でした。レトロな夜市って、ただノスタルジックなだけじゃない。大人が子どもになり、子供が大人の子供期を知る。子供のような大人が、大人になる子供と遊ぶ。世代を越えて、心に温かい提灯の明かりがともると感じました。ありがとう長崎。思い出した、仕事が忙しい父母が、小学生の私と弟を街の夜市に連れてってくれ、照明の少し暗い喫茶店で、滅多にない高いコーヒーゼリーを食べさせてくれました。味はわからずにがく、でも私は、このコーヒーゼリーに大人を感じ、嬉しくて店員さんと両親の目を気にしつつ弟にスプーンで分けてた。両親はアイスコーヒーを飲んでたけど…、後で思うに、私のを皆にあげればよかった。それをたまらず思いだし、涙があふれて…。長崎夜市、さるき良し、ぶらぶらぶらり、想い出ゆらり。


2006年08月20日 01:51 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

いざ富士山へ! by MARK

8/18〜20の2泊3日、地球環境について考えるイベント『コスモ アースコンシャスアクト クリーンキャンペーン in Mt.FUJI』に参加しています。
現在山梨の談合坂のSAで休憩中。
今日はこれから富士山のふもと:青木ヶ原樹海のゴミ拾い。がんばりま〜す!


2006年08月19日 08:51 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

G Radio℃ × TOWER RECORDS presents JUON Acoustic LIVE

先日8月10日(木) AMU PLAZA長崎4F TOWER RECORDS長崎店で行われた模様です。

JUON 1.jpg



続きを読む…
2006年08月14日 14:13 カテゴリ:旧ブログエントリー
yahhy 固定リンク 

纏え香りを by アユミ

写真は、私のお気に入り英国王室も愛用という、ローズなボディローション。『ピンクブーケ』というカナ名?の モイスチャーローションです。自分を褒めてあげたいとき、ご褒美としてお風呂上がりに塗りぬりしてあげます。薔薇の華やかな薫りを纏う。誰かに嗅がせたいような、イヤ、香しすぎてそれは特別区というか(笑)。寝ても覚めても 香水とは違い、皮膚から香るイメージ、わかる?『高貴なローズ香が身体から薫る女性』になるべく、次に塗布する至極の時まで頑張るのでした。


2006年08月14日 00:29 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

何 summer time by アユミ

何様タイム=『何summer time』中です。いつもお世話になっているバーの代表と、その方の愛バイクにライドしてる図。しくわぁし!ワタクシNO免許のため、またがるオンリー!鍵も抜いてあり走りませんが、『飛ばすゼハニー!』の空気を醸してみた。写真がブレているのは、撮った友人が私の『飛ばすゼ オーラ』にビビった模様(笑)。 このあと、夕日の中、海風を受けライドしている自分を"妄想"し、大満足で麦ロックで乾杯しました。もちろんこれは、NO免許NOライドだから呑めますが、免許お持ちの方は、呑んだら乗るな、乗るなら呑むなですよ。もちろん制限速度も厳守ですぞ。あぁー今夜のお酒も美味しい。何summer timeの夜はまだまだ続きそうです。


2006年08月08日 09:05 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 21 | 22 | 23 |...| 55 | 56 | 57 || Next»