『On Air List』カテゴリの一覧 |
Home
'10 3月27日 On Air List
皆様のご愛聴に支えられて、4月以降も番組の継続が決定!
今後も ツネさん&ヒロトさんが セレクトするかっちょいいロッケンロールにお付き合いください!
M? The Uncle Willie / ZOOT MONEY'S BIG ROLL BAND
60'S中期英国のR&Bクラブ・シーンを代表するグループ。
シングル音源の両面を納めた編集盤「As & Bs SCRAP BOOK」より。
M? RIP IT UP / LITTLE RICHARD
アルバム「Lucille」より。
M? MY BABE / ELVIS PRESLEY
「キャデラックレコード」サウンドトラック(2CD)より。
M? ROLL OVER BEETHOVEN / THE BEATLES
去年9月のデジタルリマスター(STEREO)アルバム「WITH THE BEATLES」より。
M? BOOGIE CHILLEN / JOHN LEE HOOKER
ヒロト♪コーナー
ブルースの時間 第2週はデトロイト・ブルースの巨匠=ジョン・リー・フッカー!
彼の代表曲中の代表曲。
なお、ヒロトさんはかつてJohn Lee Hookerに捧げるべく「デトロイト・モーター・ブギ」という曲を書いたこともあります。
M? I'M IN THE MOOD / JOHN LEE HOOKER
ヒロト♪コーナー
多重録音の効果により、地獄で悶えているかのような怖い1曲。
M? NO PARTICULAR PLACE TO GO / MOS DEF
「キャデラックレコード」サウンドトラックより、チャックベリーのカバー。
2010年03月27日 19:55 カテゴリ:
On Air List
MARK
固定リンク
'10 3月20日 On Air List
今週ツネさんは卒業シーズンにちなんだセレクトでした。
M? 情熱の薔薇 / THE BLUE HEARTS
2/24リリース 「ALL TIME SINGLES 〜SUPER PREMIUM BEST〜」より。
M? Hello Goodbye / THE BEATLES
去年9月発売 デジタルリマスター(STEREO)の「MAGICAL MYSTERY TOUR」より。
M? STOMACH ACHE / JUNIOR WELLS
ヒロト♪コーナー
今週はブルースの時間!
お腹の調子が悪いときにヒロトさんの脳内をループするという1曲(笑)
M? MESSIN' WITH THE KID / JUNIOR WELLS
ヒロト♪コーナー
ジュニア・ウェルズを代表する1曲。
M? AS TEARS GO BY / THE ROLLING STONES
「SHINE A LIGHT」サウンドトラックより。
2010年03月20日 19:56 カテゴリ:
On Air List
MARK
固定リンク
'10 3月13日 On Air List
毎年恒例!St.Patrick's Dayのシーズンがやってきました!
M? The Cameronian & The Doon / De Dannan
ジグとリール(いわゆるアイリッシュ的ダンスミュージック)のナンバー。
オンエアはベストアルバム「HOW THE WEST WAS WON」より。
M? DIRTY OLD TOWN / EWAN MacCOLL
アルバム「EWAN MacCOLL」より。
アカペラで歌い上げるカバー。
M? DIRTY OLD TOWN / THE POGUES
毎年必ずオンエアしている名曲。
「The Best of The Pogues」より。
M? メアリーへのメッセージ / BOB DYLAN
ヒロト♪コーナー
今回は変り種のアルバム「Self Portrait」より、Doo Wopのスタンダードナンバー。
M? BLUE MOON / BOB DYLAN
ヒロト♪コーナー
この「Self Portrait」という作品、初めの1枚にはオススメしませんが、全体を通してすごく雰囲気のいいアルバムです。
M? THE WRONG COMPANY / FLOGGING MOLLY
M? SCREAMING AT THE WAILING WALL / FLOGGING MOLLY
こちらもよくオンエアしているアイリッシュパンクバンド。
アルバム「within a mile of home」より。
2010年03月15日 20:43 カテゴリ:
On Air List
MARK
固定リンク
'10 3月6日 On Air List
M? POWDERFINGER / NEIL YOUNG
バンクーバー五輪の閉会式でパフォーマンスを行った御大:ニール・ヤング!
アルバム「RUST NEVER SLEEPS」より。
M? Area 51 / The Slackers
3/19(金)福岡BEAT STATIONで来日ライブ!
2/5リリース album「LOST and FOUND」より。
M? YOU ANGEL YOU / BOB DYLAN
ヒロト♪コーナー
前身バンド「ホークス」時代からセッションしていた仲の「The Band」がバックミュージシャンを務めた、74年発表のアルバム「Planet Waves」より。
M? ONLY A HOBO / BLIND BOY GRUNT
ヒロト♪コーナー
ボブ・ディランが別名義で発表したナンバー。
まもなく来日ですね、来週のセレクトもお楽しみに!
M? We Can Work It Out / The Slackers
アルバム「LOST and FOUND」より、ビートルズのカバー。
4/16にはRANCID (vo/g)Timのレーベル:Hellcatから復帰第一弾のアルバムもリリースされます。
2010年03月06日 19:55 カテゴリ:
On Air List
MARK
固定リンク
'10 2月27日 On Air List
雛祭りも近いということで、ツネさんは女性シンガーをセレクトされました!
M? The Happening / The Supremes
邦題「恋にご用心」。
2枚組のベストアルバムより。
M? THEN HE KISSED ME / THE CRYSTALS
邦題「キッスでダウン」。
こちらもベストアルバムより。
M? 時代はかわる / BOB DYLAN
ヒロト♪コーナー
今春 来日するアーティストのなかで特に気になるというボブ・ディラン。
1964年の3rdアルバム。
M? 船がはいってくるとき / BOB DYLAN
ヒロト♪コーナー
同じくアルバム「The Times They Are a-Changin'」に収録。
これから3週連続でボブ・ディランがセレクトされます。
彼の色んな表情を感じてください!
M? I'D RATHER GO BLIND / Beyonce
映画「キャデラックレコード」サウンドトラックより。
エタ・ジェイムスのカバー。
2010年02月28日 03:57 カテゴリ:
On Air List
MARK
固定リンク
'10 2月20日 On Air List
今回はRadio Name:ユウスケくんのメッセージにインスパイアされて、ツネさんは「アメリカ=USA」選曲!
リクエストは採用されないものの(笑)皆さんこうしてお気軽にお便りくださいね!
M? Back In The U.S.A / Chuck Berry
1959年のシングル。
M? Srfin' USA / The Beach Boys
オンエアはベストアルバム「The Sound of Summer」より。
M? I'm bored with the USA / THE CLASH
邦題は「反アメリカ」。
オンエアは映画「Future is unwritten」サウンドトラックより。
M? LEADER OF THE PACK / TWISTED SISTER
ヒロト♪コーナー
80年代にヒットしたヘビメタ系バンド。
シャングリラーズの60年代女性コーラスグループのカバー、シングル盤でオンエア。
M? WE'RE NOT GONNA TAKE IT / TWISTED SISTER
ヒロト♪コーナー
上記の1枚しかシングルを持っていなかったそうですが、クロマニヨンズで先日長野・松本を訪れた際にもう1枚シングルでゲットしたこのこと。
2010年02月21日 00:38 カテゴリ:
On Air List
MARK
固定リンク
'10 2月13日 On Air List
今回ツネさんはDVDでようやく観ることができた「キャデラック・レコード」を特集。
音源も去年7月のサウンドトラック(デラックス・エディション)を使用しました。
M? I Can't Be Satisfied / Jeffrey Wright
Muddy Waters役のジェフリー・ライト。
M? Maybellene / Mos Def
Chuck Berry役のモス・デフ。
M? Smokestack Lightnin' / Eamonn Walker
Howlin' Wolf役のイーモン・ウォーカー。
M? I CAN'T EXPLAIN / THE WHO
ヒロト♪コーナー
US スーパーボウル、今年のハーフタイムショーに登場したTHE WHO
(映像と音のズレが残念でしたが…)
M? MY GENERATION / THE WHO
ヒロト♪コーナー
ヒロトさんとこの曲にあんな意外なエピソードがあったとは!
貴重なトークが聞けましたね。
M?At Last / Beyonce
マーシーも惚れた(笑)Etta James役のビヨンセ。
2010年02月14日 11:42 カテゴリ:
On Air List
MARK
固定リンク
'10 2月6日 On Air List
M? I FOUGHT THE LAW / THE BOBBY FULLER FOUR
こんな選曲をやるのはジャンゴくらいのものでは?!
使用音源は「Revolution Rock: A Clash Jukebox」より。
M? I FOUGHT THE LAW / THE CLASH
「THE STORY OF THE CLASH vol.#1」より。
M? I FOUGHT THE LAW / 真島昌利
2007年のリマスター盤「RAW LIFE Revisited」より。
M? LIVE WITH ME / THE ROLLING STONES
ヒロト♪コーナー
今回は直球ど真ん中のストーンズセレクト!
M? 放蕩息子 / THE ROLLING STONES
ヒロト♪コーナー
ロバート・ウィルキンスのセルフカバーのカバー!(笑)
M? とても寒い日 / 真島昌利
「RAW LIFE Revisited」より。
2010年02月06日 19:55 カテゴリ:
On Air List
MARK
固定リンク
'10 1月30日 On Air List
M? WON'T GET FOOLED AGAIN(無法の世界) / THE WHO
1曲入魂!8'29"の大作をフルサイズでオンエアしました。
アルバム「Who's Next」より。
M? COME BACK TO ME / ROY ORBISON
ヒロト♪コーナー
しょうもない導入(笑)からセレクトされたロイ・オービソン。
"Pretty Woman"でご存知の方も多いのでは?
M? ONLY THE LONELY / ROY ORBISON
ヒロト♪コーナー
「Come Back To Me」のイントロを改良し別の曲に組み合わせて出来たといわれる、1960年のヒットナンバー。
2010年01月30日 19:55 カテゴリ:
On Air List
MARK
固定リンク
'10 1月23日 On Air List
STIFF関連&KINKS、実にジャンゴらしい30分でした!
M? Rider / LEW LEWIS
パブロック界屈指のハープと言っても過言ではないでしょう。
名盤「Save the Wail」より。
M? Luckey Seven / LEW LEWIS
こちらも「Save the Wail」よりオンエア。
LEW LEWIS名義としては唯一のスタジオ・フルアルバムです。
M? Heart Of The City / NICK LOWE
パンク〜ニューウェイヴ系インディ・レーベルの草分け的存在とも言える<Stiff>。
オムニバス・ベストアルバムより。
M? WATERLOO SUNSET / KINKS
ヒロト♪コーナー
シングルレコードからのオンエアでした。45回転。
M? ACT NICE AND GENTLE / KINKS
ヒロト♪コーナー
当時のUK盤のカップリングをオンエア。
M? B,A,B.Y / RACHEL SWEET
「Very Best Of Stiff」より。
ツネさんが大好きな女性アーティストの1人。
2010年01月24日 01:17 カテゴリ:
On Air List
MARK
固定リンク
«Prev ||
1 |
2 |
3 |...|
69 |
70 |
71 |...|
73 |
74 |
75 ||
Next»