『On Air List』カテゴリの一覧 | Home

'10 6月5日 On Air List

FM長崎プロデュースの野外イベント " Sky Jamboree 2010〜愛〜 "

このサブタイトル『愛』にちなんで、ツネさんは「LOVE」選曲となりました。


M? I LOVE YOU / RAMONES

アルバム「アディオス・アミーゴス」より。

M? LOVE SONG / THE DAMNED

アルバム「マシンガン・エチケット」より。

M? Love Is Gere And Now You're Gone / THE SUPREMES

2枚組のベストアルバムより。
(邦題:恋ははかなく)

M? WELCOME TO THE WORKING WEEK / ELVIS COSTELLO

ヒロト♪コーナー
先週の選曲に関連して、今回は"プロデューサー"としてのニックロウに着目。
STIFFからリリースされた77年のデビューアルバム「My Aim Is True」より。

M? NEW ROSE / DAMNED

ヒロト♪コーナー
ロンドンパンクで一番早くレコードを出した「ダムド」も実はニックロウのプロデュース。
ちなみにこのアルバム「地獄に堕ちた野郎ども」は、レコーディングの速さがギネスに認定されているそうです。

M? LOVE HUNGRYMAN / AC/DC

アルバム「地獄のハイウェイ」より。
2010年06月05日 19:55 カテゴリ:On Air List
MARK 固定リンク 

'10 5月29日 On Air List

M? LET IT ROCK / THE ROLLING STONES

(d)チャーリー・ワッツ脱退か?の噂が公式に否定され一安心。
2005年のアルバム「レアリティーズ 1971-2003」より、チャック・ベリーのカバー。

M? DON'T ASK ME WHAT I SAY / MANFRED MANN

オンエアは'93年発売の国内盤「シャ・ラ・ラ」より
(The Five Faces of Manfred Mann)

M? INSTANT KARMA! / JOHN LENNON

ジョンレノンは今年生誕70年。
もし生きていたら、この時代にどんな歌を歌っていたでしょうか。

M? ENDLESS GREY RIBBON / NICK LOWE
M? WITHOUT LOVE / NICK LOWE


ヒロト♪コーナー
音楽を聴くスタイルは様々ですが、ヒロトさんは"アナログをA面数曲、ひっくり返してB面数曲と聴く。そのときの時間の流れが独特で、何か魔法があるんじゃないか"と感じるそうです。
オンエアは「Labour of Lust(邦題:いかした愛の放浪者)」より、B面の2〜3曲目を続けて。

M? I'm Looking Through You / THE WALLFLOWERS

ビートルズの良質なカバーで構成された、映画「I AM SAM」サウンドトラックより。
Bob Dylanの息子:ジェイコブのバンド。

2010年05月29日 19:55 カテゴリ:On Air List
MARK 固定リンク 

'10 5月22日 On Air List

M? Sunshine of Your Love / CREAM

先週に続き、"ある映画で使用されていた楽曲"セレクト。
この曲は95年発売のベスト盤よりオンエア。

M? Touch Me / DOORS

2000年発売のベスト盤より。
何の映画か分かりました?

M? 1969 / THE STOOGES
M? I WANNA BE YOUR DOG / THE STOOGES


ヒロト♪コーナー
今回はアルバムの一部を2曲続けてオンエアという企画でした。
IGGY POPを中心とするSTOOGES、69年のアルバムより。

M? MY BRAIN IS HANGING UPSIDE DOWN / RAMONES
   (BONZO GOES TO BITBURG)

映画については次の記事で答えをご紹介します。
曲はアルバム「ANIMAL BOY」より。
2010年05月24日 17:19 カテゴリ:On Air List
MARK 固定リンク 

'10 5月15日 On Air List

今回のツネさんの選曲。

何の映画に使用されているでしょうか?

分かった人は番組にメッセージを!

(当たっても何のプレゼントもありませんが)

M? 移民の歌 / LED ZEPPELIN

オリジナルは1970年の「LED ZEPPELIN III」に収録。
オンエアは2003年発売のベストアルバムより。

M? STAY FREE / THE CLASH

'78年のアルバム「Give 'Em Enough Rope」より。
ミック・ジョーンズがボーカルをとる1曲。

M? ROADRUNNER / JONATHAN RICHMAN

クラッシュがカバーした曲のオリジナルをまとめたV.A「Revolution Rock」より。

M? BABY / THE SORROWS

ヒロト♪コーナー
以前にも「Teenage Letter」などをオンエアしたことがある『TAKE A HEART』というアルバム。
その中から"これそSORROWS!"というヘンテコリンな曲をオンエア。

M? TAKE A HEART / THE SORROWS

ヒロト♪コーナー
大切にしているため、時々しか針を落とさないという ヒロトさん自慢のお宝!
60s オリジナル盤のレコードからオンエアしてくださいました!

M? Substitute / THE WHO

ベストアルバム「THE SINGLES」よりオンエア。
2010年05月15日 19:55 カテゴリ:On Air List
MARK 固定リンク 

'10 5月8日 On Air List

ツネさんは久々の新譜をリリースしたリンドレー!
ヒロトさん、今週はまともに(笑)ストーンズ!
ジャンゴらしい放送となりましたね:)

M? TUNA FISH BLUES / DAVID LINDLEY

最新スタジオ録音盤「BIG TWANG」より。
2005年の日本公演でもプレイされた、リンドレー作の1曲。

M? MONKEY WASH DONKEY RINSE / DAVID LINDLEY

8枚目のブートレグ・シリーズ「BIG TWANG」より。
SSWのウォーレン・ジヴォンの曲。

M? COUNTRY HONK / THE ROLLING STONES

ヒロト♪コーナー
ストーンズを聴くのに・オンエアするのに理由は要りません。
'69年のアルバム「Let It Breed」より、ミックテイラー参加の1曲。

M? MONKEY MAN / THE ROLLING STONES

ヒロト♪コーナー
同じく「Let It Breed」より。
興味がある方はmono盤もぜひ聴いてみてください!

M? JESUS ON THE MAIN LINE / DAVID LINDLEY

ジャケットデザインを見て「懐かしい!」と感じる方も多いはず。
アルバム「BIG TWANG」より、娘:ロザンナがリードボーカルで参加している1曲。
2010年05月08日 19:55 カテゴリ:On Air List
MARK 固定リンク 

'10 5月1日 On Air List

風薫る季節。ツネさんはスカっと"Ska / Reggae"セレクトでした。

M? EVERYTHING'LL BE ALRIGHT / CHRIS MURRAY

去年リリースのアルバム「YARD SALE」より。

M? DANCE CRASHER / ALTON ELLIS

Mr. ROCKSTEADYことアルトン・エリス。
オンエアはV.A.「Revolution ROCK」より。

M? If You See My Baby / The Slackers

最新アルバム「LOST AND FOUND」より。

M? Sweet And Dandy / THE MAYTALS

Reggaeを特集するなら欠かすことのできない存在。
アルバム「MONKEY MAN & FROM THE ROOTS」より。

M? チュク・チュク / ジミー・オズモンド

ヒロト♪コーナー
ポニョ顔負けのちびっ子ソング(笑)
マーク・レスター君ばりのインパクトがありました。

M? ジミーの子守唄 / ジミー・オズモンド

ヒロト♪コーナー
彼自身が子守唄を必要としている年齢です。

M? my girl / MADNESS

ベストアルバムよりオンエア。
2010年05月01日 19:55 カテゴリ:On Air List
MARK 固定リンク 

'10 4月24日 On Air List

M? Holidays in the Sun / Sex Pistols

マルコム・マクラーレンの訃報を受けてピストルズをオンエア。
1977年発表 唯一のスタジオアルバム「Never Mind the Bollocks」より。
(アルバム邦題:勝手にしやがれ!)

M? Seventeen / Sex Pistols

こちらもアルバム「勝手にしやがれ!」よりオンエア。
マルコムといえば、Vivian Westwoodの存在も重要ですね。

M? HEART BREAKER / PAT BENATAR

ヒロト♪コーナー
今回はレコード屋の100円ワゴンセールでGetしたという音源から2曲つづけて。
まずは80年代の女性ロックシンガー:パット・ベネター。
研ナオコさんにソックリという(笑)衝撃のジャケットも機会があればぜひご覧ください。

M? ドミニク / スール・スーリール

ヒロト♪コーナー
なぜか分からないけどそこそこヒットした1曲(笑)
ベルギーの修道女さんたちによる歌、耳に残るメロディが特徴。

M? Pretty Vacant / Sex Pistols

もしピストルズが存在しなかったら…?
パンクシーンはどうなっていたでしょうね。
皆さんも改めて彼らの音源を聴いてみてください!


2010年04月24日 19:55 カテゴリ:On Air List
MARK 固定リンク 

'10 4月17日 On Air List

M? HIGHWAY TO HELL / AC DC

M? BEATING AROUND THE BUSH / AC DC


先日の来日も記憶に新しいAC/DC!
いずれも1979年のアルバム「地獄のハイウェイ」より。



M? 君の友だち(Live) / CAROLE KING

ヒロト♪コーナー
こちらも来日にちなんだアーティスト。
James Taylorがゲスト参加したライブ音源より。
ついついレコードを停止できず「Will You Still Love Me Tomorrow」までお届けしたというオマケつき(笑)


来週の放送もお楽しみに!
2010年04月17日 19:55 カテゴリ:On Air List
MARK 固定リンク 

'10 4月10日 On Air List

M? ROCK'N'ROLL HIGH SCHOOL / RAMONES

アルバム「Road To Ruin」より。

M? EVERYBODY'S GONNA BE HAPPY / KINKS

邦題「陽気にやろうぜ」
3/17リリース 廉価盤のベストアルバムより。

M? IT'S ALL GOOD / BOB DYLAN

去年リリースのアルバム「TOGETHER THROUGH LIFE」より。

M? DON'T EVER CHANGE / THE CRICKETS

ヒロト♪コーナー
今回は来日目前のキャロルキングにちなんだナンバーをセレクト。
こちらはビートルズにも大きく影響を与えたクリケッツ。

M? 虹のパラダイス / TONY ORLANDO

ヒロト♪コーナー

M? WATERLOO SUNSET / KINKS

前述のリーズナブルなベストアルバムより。



以上、ツネさんセレクトの音源は春のドライブにオススメのものばかり。

皆さんもぜひCDショップでチェックしてみてください!
2010年04月10日 19:55 カテゴリ:On Air List
MARK 固定リンク 

'10 4月3日 On Air List

長寿番組の仲間入り(?)9年目のジャンゴもよろしくお願いします!


M? IT'S ALL OVER NOW, BABY BLUE / BOB DYLAN

65年のアルバム「BRINGING IT ALL BACK HOME」より。



M? FOREVER YOUNG / BOB DYLAN

先月の来日公演が「今まで観てきたあらゆるライブの中でもトップに入るぐらい」感動したという、ザ・クロマニヨンズ(g)マーシーの選曲!
74年のアルバム「PLANET WAVES」より。



M? CROSSROAD BLUES / ROBERT JOHNSON

ヒロト♪コーナー
ブル〜スの時間、3週目はロバジョン!
彼の代表曲のうちの1つ。

M? IF I HAD POSSESSION OVER JUDGEMENT DAY / ROBERT JOHNSON

ヒロト♪コーナー
この曲と同じスタイルを後に色んなミュージシャンが取り入れていき、結果的に「Rollin' & Tumblin'」へと繋がっていきます。

M? JOLENE / BOB DYLAN

今回の来日でもセットリストに入ることが多かったアルバム「TOGETHER THROUGH LIFE」より。('09年作)


2010年04月03日 19:55 カテゴリ:On Air List
MARK 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 68 | 69 | 70 |...| 73 | 74 | 75 || Next»
<   5月 2025   >
SunMonTueWedThuFriSat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リクエスト

プロフィール

カテゴリー

最新の記事

バックナンバー

リンク