長崎 79.5MHz / 佐世保 80.3MHz / 諫早 78.9MHz / 島原 89.3MHz / 南有馬 77.8MHz / 平戸 79.2MHz
近年、長崎県外への人口流出によって定住人口が著しく減少しており、このままでは過疎化の進行や経済規模の縮小など長崎県の将来が非常に厳しくなると予測されます。FM長崎は県外への人口流出を防ぐために、長崎労働局・長崎県・長崎県教育委員会などの協力のもと「ながさき就職応援ブックON AIR(オンエアー)」を発行...
FM長崎独自のアーティスト特番『S.P.』。 今週は立ち耳スコティッシュフォールド! FM長崎2021年1月度SMILE CUTSアーティスト、4ピースバンド・立ち耳スコティッシュフォールドが登場!1月20日(水)に、初の全国流通盤ミニアルバム「見えない季節の水彩画」をリリース。この作品についてはもちろん、FM長崎初登場と...
新型コロナウイルスの蔓延により、ライブやライブハウスの在り方を考えさせられた2020年。2021年になっても未だ収束する気配は感じられず、ライブハウス、特にインディーズの音楽シーンが劇的に好転することは難しいかもしれません。 ただ、長崎は違います。先日、遂に長崎studioDo!が帰ってきました。そこで、移転...
※お知らせ※ 1月9日(土曜日)の公演、1月24日(日曜日)のラジオ放送は延期になりました。時期は決まり次第お知らせします。 ブンカを止めるな! 長崎市内の劇団による「新しい生活様式」に即した、新しい演劇の楽しみ方。観て聴いて楽しむブンカのカタチ『観る文学×聴く演劇』。リーディング公演と、その模様を放送...
2021年1月19日(火)に、諫早文化会館での実施を予定していました「ケンコーホーム presents 平原綾香アコースティックライブ with 平原まこと」の延期公演は、新型コロナウイルスの感染状況や政府のイベント開催制限などをふまえ検討を重ねた結果、公演を再延期させていただくことになりました。公演を楽しみにお待ちい...
九州7県のFMラジオ局では、2021年の1月から1年間にわたり、新番組「ひぐちグループプレゼンツ # ラジドラ 50 人生が変わる2分30秒 !!」を放送します。 番組では「豊かってナニ!?」をテーマに、九州各地の劇団やサークル、学校の放送部など、プロアマの垣根を超えたクリエイターが制作した2分30秒のラジオドラマ...
毎週金曜 13時40分からは、あやたかこと高橋綾と、オートバックスの榧社長が「ちょっと」楽しいクルマの話題や、クルマに関する「ちょっと」得した気分になれる情報をお届けしています♪ 1月15日、22日、29日の3回にわたって、男子プロバスケットボールチーム「長崎ヴェルカ」のゼネラルマネージャー 伊藤拓摩さん...
昨今は感染症の流行により、当たり前の日常がなくなっています。「仕事」、「受験」、「就職活動」など例年通りにいかない中でも頑張る皆さんに元気になってほしい・・・という思いから、FM長崎では“笑顔になる・元気になる楽曲”を用いたCMスポットを毎日ランダムにオンエア。長崎から「スマイル」を! 《 1月...