しまばら〜!byあやたか
4月22日(日)V・ファーレン長崎vs佐川印刷SC
観戦してきましたっ!!
結果は0−0でしたが、間近に試合をみることができ、
楽しかった!次回は「ゴォォオオオオル!!」と
叫びたいっ・・・。


にしても島原市営陸上競技場、
めっちゃ気持ちよかったです。
海も見える〜〜!!
そして・・・・
ちょうど見ごろを迎えた
しまばら芝桜公園
遠くから見るのもよし。

近くでかわいらしい花達に
かこまれるもよし。

山と山の間から見えるこの景観。
爽快な気分になります。
あ、そうそう。
途中、「鶏の白石」で
ジューシーなから揚げをゲット!!
地元のおいしい鶏に秘伝の味付け。
口の中にじゅわわ〜んとうまさが広がる。
で。これは・・・・
今から25年前の長崎水族館。

と、眉毛ふっといワタクシ。
(右側)
懐かしいなぁー!
今週の「30thHIT」のコーナーは
1987年・25年前を振返ってまーす♪
観戦してきましたっ!!
結果は0−0でしたが、間近に試合をみることができ、
楽しかった!次回は「ゴォォオオオオル!!」と
叫びたいっ・・・。
にしても島原市営陸上競技場、
めっちゃ気持ちよかったです。
海も見える〜〜!!
そして・・・・
ちょうど見ごろを迎えた
しまばら芝桜公園
遠くから見るのもよし。
近くでかわいらしい花達に
かこまれるもよし。
山と山の間から見えるこの景観。
爽快な気分になります。
あ、そうそう。
途中、「鶏の白石」で
ジューシーなから揚げをゲット!!
地元のおいしい鶏に秘伝の味付け。
口の中にじゅわわ〜んとうまさが広がる。
で。これは・・・・
今から25年前の長崎水族館。
と、眉毛ふっといワタクシ。
(右側)
懐かしいなぁー!
今週の「30thHIT」のコーナーは
1987年・25年前を振返ってまーす♪