スポーツの秋にボウリング♪ byあやたか
みなさん、日本で最初にボウリング場がオープンしたのは長崎、ということをご存知でしたか?
そして今年で150周年!なんですね。ということで、10月18日はスポーツの秋に気軽に楽しめる「ボウリング」にスポットをあててみました♪
今回お話を伺ったのは、長崎ラッキーボウルの専属インストラクターの賀川和子さんと荒木康仁さん。
荒木さんは主に初心者の方に、賀川さんは中級〜上級の方に教えて
いらっしゃるそうなんですが、今回はお二人に、初心者でもすぐに実践できる、ボウリングのコツを教えていただきました♪
ボールの選び方から、構え方、投げるときのフォームなど、狙っているピンにボールが行くようにどうすればいいか、シンプルにわかりやすく教えていただきました。
今回教えていただいたのは、あくまで基本の基本。
とはいっても、実際にやってみるとなかなか難しいのでは???
まぁ考えるよりもやってみた方が早い!!てなわけで、さっそく二人でトラーーーーイ!!!

フォームがキレイ!なマークさん。なんと一投目からストラーーイクッ!で、びっくり(笑)
私=あやたかは、最初はなかなかうまくいかなかったものの、徐々に調子が上がっていきました↑↑↑
その場でレクチャーしてくださった賀川さん、荒木さんのおかげで、私もマークさんもちょっとずつ修正しながら、狙いたいところにボールがいくようになりました。
これまでは自己流でなんとな〜く真ん中を狙って。。。という感じだったのですが、ちゃんと狙って倒れたときは、さらにうれしいですね!(とはいっても、1ゲームだけなので、まだまだですが・・・)
真ん中を狙うばかりではないので、まだまだ、追求していくと奥が深いな〜!
と感じるボウリング。そして意外と頭も使うものだとわかりました〜。
狙い通りにいかないと悔しいっ!となりますが、なにより老若男女、気軽に楽しめるスポーツだと思います♪
家族で、会社の仲間たちと、友達と、スカッと爽快楽しいボウリングはいかがでしょうか?
また、長崎ラッキーボウルでは、初心者〜上級者の方まで参加できるボウリング教室やFM長崎主催のボウリング大会、そのほかいろんなイベントが開催されていますので、そちらもチェックしてみてくださいね。
え?ゲームの結果ですか???どうだったかしら(笑)
そして今年で150周年!なんですね。ということで、10月18日はスポーツの秋に気軽に楽しめる「ボウリング」にスポットをあててみました♪
今回お話を伺ったのは、長崎ラッキーボウルの専属インストラクターの賀川和子さんと荒木康仁さん。
荒木さんは主に初心者の方に、賀川さんは中級〜上級の方に教えて
いらっしゃるそうなんですが、今回はお二人に、初心者でもすぐに実践できる、ボウリングのコツを教えていただきました♪
ボールの選び方から、構え方、投げるときのフォームなど、狙っているピンにボールが行くようにどうすればいいか、シンプルにわかりやすく教えていただきました。
今回教えていただいたのは、あくまで基本の基本。
とはいっても、実際にやってみるとなかなか難しいのでは???
まぁ考えるよりもやってみた方が早い!!てなわけで、さっそく二人でトラーーーーイ!!!

フォームがキレイ!なマークさん。なんと一投目からストラーーイクッ!で、びっくり(笑)
私=あやたかは、最初はなかなかうまくいかなかったものの、徐々に調子が上がっていきました↑↑↑
その場でレクチャーしてくださった賀川さん、荒木さんのおかげで、私もマークさんもちょっとずつ修正しながら、狙いたいところにボールがいくようになりました。
これまでは自己流でなんとな〜く真ん中を狙って。。。という感じだったのですが、ちゃんと狙って倒れたときは、さらにうれしいですね!(とはいっても、1ゲームだけなので、まだまだですが・・・)
真ん中を狙うばかりではないので、まだまだ、追求していくと奥が深いな〜!
と感じるボウリング。そして意外と頭も使うものだとわかりました〜。
狙い通りにいかないと悔しいっ!となりますが、なにより老若男女、気軽に楽しめるスポーツだと思います♪
家族で、会社の仲間たちと、友達と、スカッと爽快楽しいボウリングはいかがでしょうか?
また、長崎ラッキーボウルでは、初心者〜上級者の方まで参加できるボウリング教室やFM長崎主催のボウリング大会、そのほかいろんなイベントが開催されていますので、そちらもチェックしてみてくださいね。
え?ゲームの結果ですか???どうだったかしら(笑)